-
人
-
pv
閉
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
削除依頼フォーム
理由
荒らし・スパム
宣伝・業者
板・スレ違い
エログロ不快な画像
児童ポルノ
違法な情報
その他
レス番号
全て
ページ内のレス番のチェックボックスから選択。
ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。
既婚女性
■板に戻る
全部
最新50
最新10
まとめる
|
履歴
<<前へ
次へ>>
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
画像一覧(β)
このスレは
2
件 まとめられてるよ!
まとめ表示
レス数が1000を超えています。残念ながらこれ以上レスはできません。
旦那に対する大いなる愚痴
※ID非表示スレ
1
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/11(木)18:51:19
ID:???
貯金の使い込み、不倫、浮気、生活費いれない、セックスレス、DV、経済DV、借金、金のかかる趣味、…
ささやかじゃなく重めな愚痴はこちらで。
だれかがレスしてくれたり、してくれなかったりします。
匿名でどうぞ
件
2
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)00:38:50
ID:???
なんで結婚して3年で禿げるんだよクソが。
2
件
3
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)06:27:43
ID:???
禿げてもカワイイじゃないの
しかし
>>2
は、ささやかな方なのか、大いなる愚痴に入るのか
人それぞれだし、やっぱり線引きって難しいねw
1
件
4
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)12:01:26
ID:???
一応リンク貼っとくわ。
旦那に対するささやかな愚痴2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1414543506/
本人にとってささやかに思えなかったらこっちでいいと思うw
件
5
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)16:25:58
ID:???
旦那にいわゆる「背後を撃たれ」そう。
叱って食い止めてるし、旦那もわかったとか返事してるけど、どうもわかってない
ような発言が時々出てイライラする。
敵は私の姉。
年子の姉で、私よりずっと美人なんだけど、生粋の「私なんてヨヨヨ」系の不幸気取り嫌な女。
父も母も普通の教育をする人だったけど、姉はそういう性格だった。
体全く弱くないのに、「体弱いから」とあらゆる学校行事の練習をボイコットしようとし、
周囲から反感を買えば、「私がいけないんですヨヨヨ」で教師を泣き落とす。
それでクラスで無視されるようになると、またヨヨヨと関係ない教師の前でも泣いてイジメを語る。
親に散々叱られても、泣いて被害者面。
成人すると美貌が物を言い、男性が寄ってくる。
相談女で、初めは「俺が可愛そうな君を守るよ」とか言う優しそうな男性が寄ってくる。
段々姉の毒が回り始め、DV男になって、警察を巻き込んで騒いで別れる。
姉と付き合った男性はみなそれで、失職したり前科ついたりする。
姉は×1なのだが、元義兄もやっぱり温和なお金持ちのぼっちゃんで、
姉を殴って姉入院、警察がとなったところで、元義兄親が慰謝料大金払って、弁護士入れて別れ
させたとのこと。
姉は父にも母にも私にも蛇蝎の如く嫌われていて実家にはあまり寄り付かないのだが、私が姉を
結婚式に呼ばなかったことを旦那は気にしていて、
「一度ご挨拶しないとね。連絡先知ってるんでしょ」と時々思い出したように言う。
絶対要らないというんだけど、姉のことを説明するんだけど、真に受けない。
「要するにお姉さんは被害者ってことでしょ?」って、話になってしまう。
わかりにくいのかも知れないが、姉は被害者ではない。
自尊心がすごく低いフリをしてる、物凄い自尊心の塊の化け物。
弱いふりして相手を操作する、相手を破滅させるのが好きな台風のような女。
そして相談女。
絶対関わればうちは破滅する。
旦那はその方が本望なんだろうか。
7
件
6
:
5
:2015/06/12(金)16:45:40
ID:???
うーん書いたら、やっぱりささいな愚痴なのかな
もうなんでもいいや、相談女引き入れて、
「妹はあなたみたいな人と一緒で幸せそう、私はヨヨヨ」とか「そんな義姉さん、僕が」
とかやって、姉と再婚して、ボコボコに殴って逮捕されればいいや。
件
7
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)16:55:32
ID:???
>>5
このレスをそのままご主人に見せてみてはどうだろう
件
8
:
5
:2015/06/12(金)17:28:14
ID:???
一応見せてみようとは思いますが、姉のことは何度も話してます。
ここにすら書けないもっとエグい事件の話もしています。
旦那の感想は「お姉さんは不幸な星に生まれてるんだね」
「お姉さんの悪口ばっかりだね。会ってお姉さんの話を聞かないと
お姉さんが悪いって判断していいのかわからないよ」です。
もう旦那はすでに片足くらい取り込まれてるのかも知れません。
1
件
9
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)17:41:44
ID:???
いい人になりたいんだね、旦那さん。
奥さんの心情を無視してでも。
それってどうなんだろうね
うちの元旦那を思い出したらいらっとしてきた
ごめんね、うちの元旦那とあなたの旦那さんを同列に語って
件
10
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)17:46:21
ID:???
>>8
ささいじゃないね
将来が怖い
いっそのことアッチ側に行ってもらって慰謝料でも貰って逃げた方がいいんじゃなかろーか
(無責任なレスでごめんね)
件
11
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)17:46:37
ID:???
似たような相談が最近どこかにあったなあ
相談主は男性で敵は男性母、嫁が挨拶したがってるらしいけど
実の親からも嫌われてるって時点で、姉はおかしいって旦那さんは思わないのかしらね?
絶対会わせちゃ駄目だよ破滅するわよ
世の中には根っからの悪人って存在するんだもの
件
12
:
5
:2015/06/12(金)18:12:37
ID:???
何度も出てきてすいません。
書いてて自分が大悪人みたいだなと思えて改めてヘコんでたので、
理解してくれるレスがあって嬉しかったです。
諦めず姉を出来るだけ遠ざけ続けようと思います。
親に何かあった時用に姉の連絡先を一応聞いてましたが、さっき破棄しました。
私は今妊娠中なのですが、姉は大学生の時医者と不倫し、わざわざその奥さん
の所の凸して不倫したことを詫びに行き、奥様は自殺未遂されました。奥様は身重で
子供はダメだったと聞きました。
二の舞なんて絶対嫌。
子供のために頑張ろうと思います。
件
13
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)18:12:47
ID:???
>>5
のお姉さんが美人ってことだから、
写真でも見て会ってみたくなったのかしらね
男って単純だなー
2
件
14
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)18:15:51
ID:???
そんな単純なことではないと思う
件
15
:
5
:2015/06/12(金)18:18:06
ID:???
>>13
写真見たのが始まりではありませんが、見た後から姉の話は増えてる気
はします。
祖母の法事の席で、親戚が持ってきたアルバムを見てしまって。
1
件
16
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)18:25:49
ID:???
>>15
美人のお姉さんとお近づきになりたい、ぷらす、
あなたにも「姉妹の関係を修復してあげる優しい旦那様」ってことで株が上がると思ってるのかな
1
件
17
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)18:26:54
ID:???
あ、カタカナにするの忘れた
お近づきになりたい、プラス、ね
件
18
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)18:49:10
ID:???
じわじわ来る怖さだね
多分姉は妹旦那の自分への興味をまだ知らないんだよね?
知られたら旦那ロックオン必至だから、こちらから絶対連絡しないよう頑張って持ちこたえてほしい
件
19
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)19:01:00
ID:???
>書いてて自分が大悪人みたいだなと思えて改めてヘコんでたので、
アレだね、たぶん
>>5
さんも少し姉の毒が回ってるんだと思う
よーく知ってる妹でもそうなんだから、他人なんか一発で逝っちゃうんだろうな
件
20
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)21:06:24
ID:???
生きてるだけで周りの毒になる人っているもんね
「この世に価値のない人間なんていない!」はホント綺麗事でしかない
件
21
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)21:14:06
ID:???
お姉さんは異国の人と電撃結婚して夫の母国に行ってしまった、ってことにしたらあきらめてくれないかしらねぇ…
件
22
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/12(金)21:20:07
ID:???
私も絶縁してる姉がいるけど、死んだことにしてる
旦那は「家族なんだから心が繋がってるのが当たり前」と心の底から信じているよくも悪くも純粋な人だから
それにケチをつけるのは可哀想だし面倒だからそういうことにした
どうせ親の葬式でもない限り実家にもろくに帰らない人だからどうということもあるまい
バレたら怒るだろうけどその時考える
件
23
:
2
:2015/06/12(金)21:46:16
ID:???
>>3
私は男は顔じゃないとダメなタイプだから毎日が苦行よ!
三年でGacktから温水なんて詐偽!!
あと忘れてたけど2ゲット!!
件
24
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)00:50:08
ID:???
昨年、私の妊娠中にパチンコにハマった旦那
実母が元パチンカス(今は更生)でかなり酷い目に遭ったしやめて欲しかったけど、
言えば言うほど私にバレないよう行くのがわかってたので
自分の小遣いの範囲で、生活費に支障のないようにするのを条件に
パチンコに行くのを全面的に許した
最初は仕事終わってから長くて2、3時間で帰ってくるんだけど、
3ヶ月もしたら閉店までパチンコにいることも多くなった
しかも連絡なしで遅くなるので、こっちとしては後の予定が立てられず困る
「行く時は連絡してね」と伝えるとその時は了承し、
直後の1、2回は連絡をくれるんだけど1週間もすれば元通り
子どもが生まれたら改善するかと思ってたけど、
むしろ悪化して連絡なんて一つもしてこなくなった
閉店まで出かける日もあれば、夕飯の支度を遅らせた日に限って定時で帰ってきたり
連絡してくれとその都度伝えてるけど、
「生活費に支障は出してないのに何が悪いのか」「パチンコに行くなってことか」と逆ギレ
こんな事になるならパチンコ趣味なんて許さなきゃ良かった
ちなみに実母のことは結婚前に旦那に話してるし、
パチンコにハマったって言われた時にも確認してる
旦那は生活費に支障出してないから実母とは違うと思ってるみたいだけど、
私から言わせれば自分勝手なところは同じだ
2
件
25
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)03:08:59
ID:???
ほんとに中毒になるんだねえ
件
26
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)07:01:02
ID:???
私もハマってたときそんな感じだったから凄く分かるわ…
借金してないだけで完全に負けを取り戻そうとぶっ込んでさらに負ける負のサイクルに陥ってた
妊娠で強制的に止めることが出来た(というか、そうじゃないと止められなかった)けど
男の人がキッパリ止められるキッカケって何かないのかねえ
件
27
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)10:17:29
ID:???
利き手の指を全部折る?
手の平でもいけるのかしら
ならば手首→肘
件
28
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)15:03:52
ID:???
>>24
最近のパチンコなんて、あっという間に1万2万すっちゃうって聞くけど
本当にこずかいの範囲ですんでるの?
>直後の1、2回は連絡をくれるんだけど1週間もすれば元通り
っていう書き方を見ると週に2~3回くらいは行ってそうだけど。
1
件
29
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)15:20:54
ID:???
昨日ささやかな愚痴スレに、
浮気と酒での使い込み前科ありの旦那持ちで、
いまはゲーム課金と飲みでお金が足りない、
パートで働いてるけどどうしようと書き込んだ者です。
今日は午前中から疲れて眠かった。
当然旦那は寝ていて10時頃起きてきたと思ったらソファで寝てる。
子どもたちにごはんを食べさせたあと自分がどうしても耐えられなくてうたた寝してしまって、
はっと起きたら旦那も寝てた。
旦那が寝てるから自分は寝ちゃダメだなと思って子どもたちの相手してた自分がバカみたい。
旦那にとっては嫁が寝てる=俺も寝ていい、なんだな。
しよ
件
30
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)15:27:19
ID:???
途中で送信してしまった。
子どもたちが小学生ならまだわかるが5歳と3歳だ。
うたた寝してしまった自分も悪いけどひどくないか。
ああそうだね毎日仕事で疲れてるね定時でなんか帰れないもんね。
でもさあ!一週間のうちのたった一時間くらい子どもの相手できないの!?
もう疲れた。疲れた!!
子どもたちのためと思って必死に努力してきたけど、
最近では相手してくれないから子どもたちすら旦那をスルーする。
そして旦那は苛立って子どもたちにうるさいだの何だの。
子どもたちのためと思って必死に努力してきたけど、もう限界だ。
でもでもだってだけど、ローン共同で払ってて、自分はパートって、
子どもたちふたりをひとりで育てられる気はしない。
もう嫌だ。
1
件
31
:
24
:2015/06/13(土)15:28:37
ID:???
>>28
詳しくはわからないんだけど、
1円のをやって貯玉?を使ってるらしくて
実際財布のお金は減ってない、という日もあるらしい
小遣いの範囲で済んでるのは毎月家計簿つけてるので間違いない
件
32
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)16:28:14
ID:???
>>5
もうあなたの旦那さんは姉の毒に少しやられてるっぽいね。
多分会ったら破滅だと思うけど、この旦那には言ってもんかんないと思う。
いっそのことその姉の毒牙にかかってバカ旦那と毒姉から慰謝料ふんだくってやったら良い。
件
33
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)17:04:33
ID:???
現在進行形でパチンコにハマってるけど、今は閉店過ぎても10分は猶予くれるし、財布に3千円もあれば余裕でいける。
なぜなら昔と違って1/4の額で遊べるし環境改善とかで禁煙ルームやすぐ横に空気清浄機、煙遮断パネルあるから。
妊娠すればやめられるって聞いたけど妹は臨月までうってたし知り合いは確変(次も当たるモードでみんなこの為に打ってる(笑))かかって盲腸気づかなかったり、産気づいても気合いで打って救急車よんだと聞いたからどうだかね。
妹は生んだあと忙しくていかなくなったみたいだけと。
件
34
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)17:13:14
ID:???
ちなみに1円は還元率高いので千円が一万に化けることもあるしさいこうで8万まで増えたよw
最短で2万円が1日でなくなることもある。
借金もないしおこづかいがつきれば打てないけど打ちたーい以外考えられない。パチ動画見てがまんしてる。
旦那が出張や夜勤入る人だからバレてないし金管理は彼だから疑いもしないんだろうなー
あと絶対ついてかないけどナンパよくされるし、かったからごはんしないっていってくる人がたまにいるよ。
打つお金なくて誘う女もいるから注意した方がいいかも。
件
35
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)17:14:51
ID:???
>>2
骨格かわるってどんな生活させてるの?
件
36
:
24
:2015/06/13(土)19:33:56
ID:???
今日もパチンコかー
定時14時なんだけどなー
そんなにパチンコが好きならパチンコと結婚しろよ
専業でさえなければ即離婚するのに
件
37
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)19:48:06
ID:???
結婚前は若干頭髪は寂しいけどスポーツマンで腹筋6パックで
わずか数年で何でマツコの弟みたいになるんだよ!
太り始めてヤバそうなときにもし80キロ越えたら離婚だと脅かしたのに、ギリギリの攻防で頑張っていたと思ったら、80越したとたんにあれよあれよと87キロって、なめてんのか?
あたしなんか、出産後半年で50キロ以下に戻したのに!
醜いんだよ~!
禿は自分の努力ではどうにもならないから文句は言ってないだろ。元の60キロ台にすぐに戻せとは言わない。せめて70前半はキープしろよ!
おんなじものを食べてるし、お酒も飲まないし、何でこんなに太るのよ。
昼間なにしてんだ~~?
肉に埋まって大事な物も見えて無いんだよ!
二人目はないからね!
あースッキリした。
件
38
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)19:52:44
ID:???
やだそこが言いたかったのね
件
39
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/13(土)23:26:14
ID:???
>>24
みたいな事があるからデキとか数年で子供をこさえるとか無理だわ。
妊娠中に…浮気、ギャンブルってあまりにもよく聞くし、他人事には思えない。
専業やらせてくれてたまに働いても自分のこずかいとして当てにされないから離婚はしないけどそれすら崩れたら離婚だねwもちろん頂くものいただいてね!
件
40
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)00:15:03
ID:???
純粋に疑問なんだけどちゃんと言えば許してくれるもんなのかな〜。たぶん言っても怒られるならいい損だな。
件
41
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)00:17:52
ID:???
>>5
旦那に痴漢冤罪をどう思うか聞いてみたら?
触ってもいないのに、性犯罪者になり全てを失う。
みんな女の証明を鵜呑みにするし、泣けば可哀想な被害者。男は無実なのに、証言だけで御用。
無実を証明するのは難しい。
それを見越して、注意した腹いせに、痴漢に仕立てて全て失わせた女がいる。
姉はそういうタイプ。
もし会いたいのなら、止めないけど、離婚届けとその他もろもろの手続きが終わってからにしてねと、私は話すわ。
件
42
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)00:42:45
ID:???
旦那が私の料理を食べない。メシマズを疑っていろんな人に食べてもらったけど「不味くない」って判定。
アレンジもしないしレピどおりにしかやらないのになぜだ。
旦那は自分だけ買って食べてる。
お陰で食品は5万以上。
1
件
43
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)01:16:45
ID:???
断りもなく何十万の買い物をしてくる旦那。
そのくせ電気代がどーのとか外食高いとかケチ。細かい。
自分はエアコン電気付けっ放しで寝るくせに。
子どもが小さいからいろいろ大変なのに
夜更かし&朝起きられない生活は変わらず
ちょっとの移動でも車で寝る。(いつも私運転)
家にいても昼寝
こっちは夜泣き&朝早く子どもに起こされてるのに
旦那の世話までしてるのに
昼寝もなしで一生懸命育児家事してるんじゃボケ
この前初めて殴られたよ
意味分かんないよ
もう無理だよ
ついでに同居の義母もウザいよ
はぁ離婚したい
決定的なキッカケ欲しい
何でこの前言わなかったんだろ
件
44
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)02:49:36
ID:???
なんか男って汚い。
子供が出来ようもんなら好き勝手始める。
見栄はり、強欲、バカばっか。
緑の紙あるのに。
離婚すれば他人なのに。
こんな私だけどなんとか結婚できて割と順風満帆だけど怖くて仕方がない。
いつかここに書かれているような男になるのかな、旦那。
悲しくて泣きそう。
1
件
45
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)06:53:48
ID:???
>>44
???
件
46
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)08:10:02
ID:???
>>5
私はその姉のタイプだわ。
私自身は一生懸命生きてるだけのつもりなんだけど、
どんな温和な人でもDV男に仕上げちゃう。
ただ、理解して欲しいだけなのに。
私は殴られても被害者面はしないんだけどね。
周りは被害者扱いしてくれるね。殴った本人も私よりショック受けていて可哀想。
私は一応旦那に恵まれて愛してたから旦那が
自殺未遂(本当にやばいやつ)した時にさすがに
危機感感じて私が悪いんですーって言いながら精神科受診したら
ボーダーだって言われたよ。お姉さんも多分そうじゃない?
まさか私が悪いって本当に言われるとは思わなくて驚いたな笑
1
件
47
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)08:56:06
ID:???
ああ、確かにボーダーの人って「分かって欲しい」って
すごい言うよね。
そんなことできるわけないのに。他人なんだから。
件
48
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)09:55:53
ID:???
何の恨みもない
>>46
を例に取って申し訳ないけれど
自分は一生懸命に生きてる人間で、何も悪いことなんてしてない、ましてやわざとやっているわけない
私が悪いなんて、そんなふうに考えるあなたが悪い 酷い 哀しい 私はこんなに孤独でかわいそうな人間なのに
あてつけみたいに自殺未遂するなんて
私が悪いんだと周りが責め立てるんです 先生助けてください
・・・という風に
「事実を否定し、相手の人格を否定しその名誉を貶めてまで、自分に都合のいいように作り上げた身勝手な妄想」
を理解して欲しい、真実として認定して欲しいって意味だからね
ボーダーのいう、わかってくれ、は。
だから「私が悪いんですー」って精神科受診したのに
「まさか私が悪いだなんて本当に言われると思わなくて驚いた」って言って笑っているわけw
1
件
49
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)11:06:46
ID:???
封筒を二つ用意して一つに姉の連絡先、もう一つに離婚届を入れて
どっちを取る?って聞いたら旦那さんはどっちを選ぶかな…
件
50
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)11:20:27
ID:???
大いなるまで行かないかも知れないけどささやかではないのでこちらに
妊娠初期でずっと眠いし最近は遅くとも23時にはベッドに入る生活してたのに
21時に用事を終えたあと「俺の食べたいパンがない」と1時過ぎまで深夜営業のスーパーのハシゴに付き合わされたこと
生活費のおサイフを私が持ってて電子マネーとかに入れてるので、旦那はその使い方が分からず(俺そういうの苦手だからと覚えない)、車で寝ている訳にも行かず一緒に行かなきゃならない
眠たいし今普通の体じゃないし大事な時期だし早く休みたいと訴えてもうんうん、もうちょっとねと聞いてくれなかった
やっと帰りついたのが2時前で盛大にブチキレて泣いた
謝ってはくれたけど「眠気のあまり子を盾にしてキレてる」くらいにしか思ってなさそう
暖かくしてさっきまで寝てたんだけど微妙にお腹張ってるしもうこんなことないようにしたい
大人のパンくらい一日足りなくても死なないが、母体が休まないと中の人も休めない
1
件
51
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)15:10:54
ID:???
>5
夫が嫁の言うことだけで判断できないのは当然。
だからといって姉に会わせるのは危険。
なので、過去の被害者さんを家に呼ぶとかして
話させるのがいいのでは?
件
52
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)16:03:40
ID:???
>>50
それ今のうちに教育した方が良いわよ
出産してからもその調子でやられたら母子ともに参っちゃって最悪離婚案件よ
義理母がまともな人なら相談するのも手よ
安産祈願しておくわね。お大事に
件
53
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)17:06:21
ID:???
旦那のメシがマズイ。
当番制だけど本当に苦痛。
他人に相談しても「貴方が作りなさい」だって言われて話にならんわ。
パートでちょろちょろ働いてる訳じゃないんだよボケ!
帰りは22時杉ざらでそこからメシやったら日付替わるわ!
これ男女逆なら離婚案件だったり相手が攻められるんだろうがなんだかな〜
なんかまだ家事は女ってイメージあるよね?
腹立つわ
3
件
54
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)17:09:17
ID:???
あと数日でパチンコファン感謝デーだな。
パチンカスの帰りがますます遅くなる
件
55
:
46
:2015/06/14(日)17:54:26
ID:???
>>48
おう、その分析で合ってると思う。
まぁ、ボーダーの人は「まぁいいか」グレーゾーンが
少ないんだよね。だから少しでも意にそぐわないと相手を
責める責める。愛してるならこのくらいしてよ!
愛してないんでしょーーー!となるわけだね。
ボーダーは自尊心も自己肯定感も低いくせにプライドと理想だけは
人一倍高いから、わけわからんことになるのよね。
まずは自分がボーダーだという自覚を持って、自分の言動が
症状に当てはまってないか気にしないと治らない。
治る、というより発達障害と同じでどう適応するかだけどね。
異性との関係で特に症状が出やすいから、いい伴侶に恵まれれば
症状が沈静化する人もいるし、その逆もある。
これだけではスレ違いなので、以下愚痴。
旦那はコレステロール高いから、旦那の希望で和食メインにしてる。
揚げ物は1、2週間に1度くらいの頻度にしていて、
煮物系が普段多い。そして、糖質も制限したいからと
オムライス、うどん、丼など炭水化物とメインが
一緒になっているものは拒否される。
旦那の健康のためならば、その条件をクリアするのは容易い。
でもさ、知ってるんだよ。
隠れてアイス食べたり唐揚げ食べたり餃子食べてるの。
仕事用の財布にお金補充するのが私の仕事なんだけど、
なぜ旦那はそこにレシート入れっぱなしにしておく。
暑い日は冷やし中華食べたいんだよ…。我慢してるんだよ!
毎日毎日食べたくもない料理をいかにヘルシーにするか。
そんなことばかり考えて心底疲れるんだよっ!!
おまけに、数値も良くならんし、どんどん太ってるじゃねーか。
1
件
56
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)17:56:19
ID:???
>>53
お疲れ様です。
きちんと半分家事育児を受け持ってる夫って何割くらいなんだろ…。
共働きなら当たり前なのに、偉い旦那さん扱いなのが解せないよね。
メシマズって、アレンジャーとかではなくて単なる経験不足?
ならヨシケイとかはどうかな。下ごしらえまでやってあるから
ちょっとした計量だけで済むし。
最悪奥さんが手際よくパパッと作ることもできる。
1
件
57
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)17:58:48
ID:???
というか、共働きなら別につくんなくてもいいじゃん。
宅配弁当でいいじゃん。1人600円くらいだよ。
日本人だけでしょ。共働きでも家で食事作るのが当たり前って。
1
件
58
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)19:14:21
ID:???
>>56
う…うう。
ありがとうね。身に染みるわ!
なんとか教育して7:3なんですわ。
しかも偉そうでたまらんわ。
アレンジャーでもあるけど、あれです。
「画像を見てイメージで作る」タイプです。
しかも後付け後付けで足すので無限に増えることもあるから隙を見て捨ててます。
たまにやり方がわからなくてレシピ通り作ってくれますが容量通りでもカレーでいうと玉ねぎ生焼けで投入→食べると生臭!シャキシャキみたいな感じです。
作るところ見せても「〇〇も玉ねぎ入れてるじゃん」「作り方おなじだろ」とか言い出す。
本人は少し食べておやつがメインみたいな人。
>>57
ヨシケイもお弁当も他人の手が入ったものは嫌、自炊=安上がりだと勘違いしてます…
二人で食費6〜8マソって普通ですか?
1
件
59
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)19:19:23
ID:???
>>58
ランチ分とか入ってると何とも分からないけど、
それにしても高めだと思う。
お昼代が外食2人分だと、けっこうするでしょ。
件
60
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)19:31:33
ID:???
もう家計分けてしまった方がいいんじゃない?
件
61
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)19:58:32
ID:???
ランチは別です。
私は自分のこずかいからで旦那は院食でる。給料天引き100円。
私は自分の当番にあまりを詰めたり好きなの買ったり(500円程度)してる。
旦那の当番は麺類は今のところ外れないので(茹でてレトルトやなにかのせるだけだからね)その時は安心するから毎回聞いてるよ…夕飯を気にしながら帰る私…。
家計分けようか相談しますね。
件
62
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)19:58:42
ID:???
>>55
レシートという証拠もあることだし、旦那さんに言ったらどうかな?
食べたい気持ちはわかるけど、これじゃ意味がないよ、って
でもさ、ウチもそうだけど、男って子供以下かも、って思っちゃう
言ってもわからないかその場だけわかったと言う
もしくはスルー、または逆ギレ
件
63
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)20:55:31
ID:???
子供以下だよ
しかも十数年他人が育てちゃってるから子供よりたちが悪い
上見てたら自分もボーダーかと怖くなって来た
自己肯定感激低いけどプライド高い
ネットのセルフチェックは全く当たらなかったし
DVもされたことないからいいのかな
私の場合付き合う男性全て、でろんでろんの甘えん坊になる…
どんなタイプの男性もそうだった
自分はサバサバ姉御タイプとは真逆のタイプなのに
バカだし判断力ないから男性を立てて三歩下がって歩きたいのに
なぜかみんなだんだん甘えて依存してくる
旦那はその中でも一番酷くて、
何もかもの判断と責任がこちらに来て辛い
甘えて頼んでも絶対なにもしてくれない
むしろ図に乗ってますますやらなくなる
そのくせ指示すればキレる
はぁ~~?!?!
件
64
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)22:10:04
ID:???
さっき法律相談所をちらっと見てたら、ご主人亡くした後に広大な花畑を作ったおばあちゃんの話…
優しい、いいご主人だったんだろうな~と、羨ましくなった
来世ではそういう人とめぐり合って穏やかに暮らしたい
1
件
65
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)22:19:51
ID:???
現世は?再婚もあるよ
1
件
66
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)22:21:11
ID:???
ただのダメンズウォーカじゃないの?
セックスレス。
まだ私、20代ですよ?
他に女がいるならまだしもその様子がない。
持病の薬で起たなくなったってマジかよ…
ああ、信じられない!!
このまま30、40のババアになって死ぬのかなー!
いやだ!いやだ!
1
件
67
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)23:21:06
ID:???
>>66
それとはちょっと違うと思う
レスは辛いね
なんだっけ、女の性欲は40代がピークってほんとかな
だとしたらこれからどんどん辛くなるんじゃない?
件
68
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)23:22:42
ID:???
>>65
離婚も再婚も大変だから、来世でいいかな~って
もう若くないからねぇ
件
69
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)23:27:34
ID:???
旦那の転職がうまくいけば、給料があがるから将来は安泰。
でも県外だから、夏休み中に引っ越しになる。小学校6年生の娘には申し訳ない。修学旅行、10月なんだよ…。
転校予定先はもう終わってるって。娘、修学旅行なしになる。
単身赴任をあげたら「誰のために働いてると思ってるんだ」「修学旅行は中学校でもある」「離れて暮らすなら夫婦の意味ない」て切れられた。
せめて修学旅行だけでも友達と行かせたいってのは私のエゴなんかな…
2
件
70
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)23:35:54
ID:???
>>69
小学校卒業まで単身赴任とか、だめなのかな?
中学でも修学旅行はあるけど、小学校の修学旅行はもうないのにね
娘さんかわいそうだわ
件
71
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/14(日)23:46:49
ID:???
>>70
旦那的にはありえないんだろうね。
「誰のために~」「誰のおかげで~」だよ。
旦那の実家が近くにあるから、しばらく甘えてくれればいいのに…
せめて10月の半ばで転校させてあげたい。
件
72
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)00:01:14
ID:???
やっぱり男って子供以下だね
働いてくれるのはありがたいけど、感謝の気持ちも尊敬する気持ちも持てなくなるじゃないか…
1
件
73
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)00:36:06
ID:???
6年生なら切りよく卒業〜中学入学のタイミングかせめて
本人が楽しみとしている修学旅行まで待ってほしいよね
永久に単身赴任してろって言ってるわけじゃなし不安を感じる気持ちも分かるけど
誰が養ってる発言は言っちゃあかんやろって思う
無理矢理決行したらそれこそ妻子と溝できるのに
件
74
:
1/2
:2015/06/15(月)00:49:33
ID:???
私26旦那42。いますごく後悔してる。
出来たのをきっかけに5年前姉と母に反対されたのを押しきって入籍。
結婚するとき、同居をいやがれば家を二世帯の新築してくれたし専業もやらせてくれるっていってくれたから。
旦那には一回り年の離れたお姉さんがいたけどどうせ嫁にいくもんだと深く考えなかった。
当時は恋愛に興味のない姉(2上)が先を越されたのを根にもってイジワルして反対してるんだと思い行かず後家プゲラしてた。
今現在、まだお姉さんはいる。
家から出ないで夜中ガソゴソしてる。
しかも大病を患って働けずお義母さん達が養ってる状態。
でも義母さんたち75オーバーだからいつまで持つんだろ?不安だ…
亡くなったら出てってくれるのかな〜?
大変そうなのわかるけど二世帯を繋ぐ階段から臭ってくる。アンモニア系
旦那は当時は高給取りだったけど今や昇給は期待できず禿げるわ、肌はシワシワ最近、旦那には「たまには外に出て働け」とまで言われた、うそつき!詐欺師!
私まだ20代なのに白髪が生えまくりで高齢ママ友に同年代だと思われへこんだ。よく大人っぽいとは言われてたけどね!
母とは盛大に喧嘩したし「二度とくるな」と言われたし里帰りもしてない!父親とも仲悪いし父は長女教。
ちゃんと大学行った姉が可愛く、中卒でキャバで働いていた私をビッ〇だとよく喧嘩すると言ってきた。
ぐれたのは親父の不倫が原因なのに!
頼れず姉の家に逃げたけど門前払い食らったよ。
姉の旦那が嫌がった。
赤の他人を新築に入れたくないんだって。
子供が入れば汚すだろとか色々言われて嫌になって泣きそう。
もう資金も切れてきたから帰るしかないのかなぁいやだよぅ
1
件
75
:
2/2
:2015/06/15(月)00:50:01
ID:???
姉はあとを追いかけてくれて5K渡してくれたけど「マン喫1日ぐらいにしかならないなら要らない」って返したよ。
別に募りにいったわけじゃない、助けて欲しかっただけなのに。
お姉ちゃんの旦那年下だって聞いてたけど凄い偉そうで無神経。
私と娘見て「あれまぢで妹なの?」とか「おばちゃんやん」って信じらんない!
件
76
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)00:58:55
ID:???
女が働いた時点で養ってないんだが…それは?
男が偉そうに出来たのは女子供養ってたからだろ?
だから離婚も少なかったし女が泣き寝入りしてた。
逆に言えば女が泣き寝入りしてれば家庭円満だし一軒家付きで養ってくれてるしそれでうまくいってた。
それを都合のいい所だけ「昔」今は男女平等だから「女が稼ぐのは当たり前」でも「家事は女の仕事」
私だって養って貰えるんなら三つ指揃えてお出迎えして三食やるよ?
でも今の男の収入だとほぼ無理。
だったらそれなりに他を負担しなければならんのに、未だに女の仕事だからなー
件
77
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)01:48:00
ID:???
>>64
観たー。あの社長さん、あの歳でも旦那ラブって感じで可愛らしかった
きっとうちの旦那があのご主人と同じ歳で亡くなっても遺して貰える物は何もないし、
あそこまで頑張れる何かも無いんだろうなって思ったら悲しかったわ
件
78
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)09:53:13
ID:???
旦那がある民族楽器奏者の女性ファンになった。
気付いたのはその人のアメブロを開きっぱなしにしてたから。
かなり過去の記事を遡って読んでるから、相当好きなんだなーと思ってた。
昨日、カルチャースクール主催の謎イベント申し込み用紙が机に置いてあって、こんなの行くのかと「?」状態。
でもふと思い至ってその人のブログ見たら、演奏に呼ばれていることが発覚。
きっと旦那のメインはそっちなんだなーと思った。
旦那は医療系の仕事なのでしょっちゅう学会に行くんだけど、その日のこともそう言うのかなぁとモヤモヤ。
ちょっとローカルっぽい人だから追っかけするの知られたくないのかなぁ、とここ数日何となく考えちゃう。
隠すんだったらしっかり隠しきってほしい…
件
79
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)11:06:42
ID:???
奥様探偵現る
件
80
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)16:55:27
ID:???
医療関係で学会あるのって、ドクター以外いるの?と素朴な疑問
1
件
81
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)17:00:18
ID:???
>>80
学会のセッティングする会社の人や、製薬会社の人
件
82
:
5
:2015/06/15(月)17:40:51
ID:???
愚痴ではないのでスレ違いですが、一応少しだけ報告させて下さい。
>>5
で恐ろしい姉と会いたがる旦那の愚痴を吐いた者です。
書きこみしたりそのレスを読んでるうちに、自分のメンタルが思ったよりキリッキリで
もう破裂しそうになってることにやっと気づき、実家に相談しました。
夫はうちの母が何故か苦手らしく会いたがらないので、迷う手でしたがもう限界でした。
母に相談すると、すぐに義実家に電話したらしく、急きょ昨日我々夫婦と、両家の両親で会うことに
なりました。
母がその席で、
「○○さん(夫)がうちの上の娘のことを気にかけて一度会いたいと仰ってるお話を聞きました。
結婚前にもお話しました通り、何度も問題を起こして勘当した不肖の娘ですが、会ったことなくとも
家族として気遣って下さったことには本当に感謝致します。
上の娘と一年前に会う機会がありましたが、長い怠惰な生活や、結婚の失敗の心労が祟ったのか、
自分の娘とは思えなかった容貌も衰え、白髪混じりの小太りの不健康そうな姿となっていました。
それでも前夫の友人だったという大変裕福な男性と一緒に暮らしているようで、今はその男性と落ち着いた
真っ当な暮らしが出来るようになるよう見守っている所です。
まだうちの夫も下の娘も、上の娘が起こした騒ぎに傷つき、上の娘の名を聞くと冷静ではいられない状況です。
また上の娘もやっと更生することが出来るかという時期です。
どうか今はまだ再会する時期でないと考えて、上の娘のことはそっとして頂きたいのです。不肖の娘を産んだ親
としてずうずうしい話ですが、下の娘を大事に考えて下さるのならどうかよろしくお願い致します」
という話をしました。
2
件
83
:
5
:2015/06/15(月)17:41:34
ID:???
夫は悄然として話を聞いてるようでした。
義両親は旦那のはっちゃけ話が初耳だったので、そのことを夫に問いただすと、義父が激怒しました。
夫も私も知らなかったのですが、義父の異母兄という男性も、家族に迷惑をかける不品行を繰り返して、
勘当されて、元から存在しないように皆振る舞ってたのだそうです。
よその家庭のことに鼻先つっこんで差し出がましい口出して、お前は何様のつもりだと義父が罵倒しました。
夫は落ち込み、両家の親を巻き込んだ私に恨み言を言ってましたが、一応の謝罪の言葉もありました。
母から「上の娘のことで何かまだ訊きたいことがあれば」と言われても全く興味なさそうに断っていて、
姉への興味も失ったようです。
これが解決になったかはわかりませんが、とりあえず姉の脅威が遠ざかったのかと思うと、
少し気持ちが落ち着いています。
あとは夫の気持ちが落ち着いていくか、今後様子見していこうと思います。
母が姉と昨年会った話が初耳で、会ってたんだねと母に言うと、
「偶然にね。太ったとかあれは全部嘘よ。相変わらず化け物みたいに美人よ。金持ちと付き合って
益々よ」と笑ってました。
「姉は一種の精神病なのではないか。治療が要るのではないか」という話を私がすると、
「そうかもしれない。でも病院に行ったらまた精神科の医者がまた一人あんなことになるかも」と
ため息をついてました。
母に感謝を言うと、
「子を助けんとする母は虎も引き裂くみたいな話あるでしょ。あんたも母親になるんだから虎も殺す位
強くなるのよ」と背中を叩かれました。
何だか泣いてしまいました。
これからは強く、姉に怯えず家庭を守れる人間になりたいです。
3
件
84
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)18:01:23
ID:???
>>82
本当に乙でした
お義父さんが同じ経験をされてる方で話が早かったことは本当に良かったね
父母世代は家族神話に縛られた人が多いから
それにしてもお母様のとっさの判断による容姿の話で興味を失うってマジで下心満載だったのね…
件
85
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)18:02:20
ID:???
>>83
おめでとう!
お母さんも義父さんもいい人たちだね
>太ったとかあれは全部嘘よ。相変わらず化け物みたいに美人よ。
でもこれ↑バレないようにね
容色衰えたってのが結構な衝撃になって興味失ってるんだと思うから
件
86
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)18:28:43
ID:???
姉との遭遇に怯えないくらい頑丈な家庭を作ってねー
しかしお父さんまで姉絡みではメンタルやられてるのか
何したんだろ・・・
件
87
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)18:33:05
ID:???
旦那さん糞だね
結局美人じゃなくなったのが大きな理由?
実母さんはそのへん見抜いて嘘ついたんだね
旦那さんが実母さん苦手なのは、
自分のええかっこしぃが見抜かれる相手だと察知してのことかしらね
件
88
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)18:58:08
ID:???
まあ美人じゃなくなったのも、金持ちの男がくっついてるっていうのも
ガッカリだったんだろうね。
悪人に囲まれた不幸なお姫様を救う勇敢なヒーローになるはずだったのに、
姫はカエルになってて、もう金持ちの王子様と暮してて、しかも救い
に行く前に親4人に水差されて。
1
件
89
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)19:02:46
ID:???
>>83
お疲れさまでした
お母さんお見事!
>>13
と
>>16
を書いた者だけど、やっぱり「美人」がポイントだったのね…
今後はお義父さんも味方になってくれるだろうし、
83さんも実家のご家族も、このまま穏やかに暮らせますように
件
90
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)19:23:01
ID:???
>>88
例えが的確過ぎて、つい笑っちゃったわw
>>82
お母さんナイスフォロー
とりあえず訳分からん旦那の熱が収まってよかったね
さすがは年の功だわ
件
91
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)19:25:49
ID:???
「美人」+「てめえより稼ぎがよっぽどいい男が彼氏」 は勃った下心を叩きのめすに十分ショックかとw
>>83
お疲れ様でした
お母さんがすごく素敵で賢い人でよかったとしみじみ思います
(なのに姉がそんなふうに育ったのはやはり生来の性格なんだろうな・・・)
「子を助けんとする母は虎も引き裂く」まさにお母さんそのもの
だけど母性は生まれてから徐々に大きくなっていくものだから、焦らず気負わずにね
あなたも自分の状況を客観的に把握し、
お母さんに相談するという適切な判断ができて本当によかった がんばったね~
件
92
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)21:21:46
ID:???
義父に先立たれ一人暮らしをしている義母が脳梗塞発症
たまたまご近所の方と一緒にいるときだったので、すぐに救急車を呼んでもらい命に別条なし
現在は入院中なんだけど、右半身に麻痺が残り言語の障害もありそう
2カ月以内にリハビリ専門の病院に移るよう、救急病院からは言われてる
で、ここからが夫の愚痴
リハビリでどのくらい回復するかは不明だけど、一人暮らしはもう無理だろう → 同感
わが家で引き取りたい → OK
だから、仕事を辞めてくれ → は???
うちは共働きで、子供は高校生と中学生
もう手がかかる年でもなし、使っていない部屋もあるので義母を引き取るのは問題なし
ただ、なんで、夫より収入が上の私が義母の為に仕事を辞めなきゃいかんのか
夫が義母を引き取る話を出したとき、当然、夫がみるもんだと思ったのに
介護は嫁の仕事って、そりゃ一家を支えられるだけの収入持っている男が言うもんだろ
あなたの給料じゃ、生活できないんだから
優しくて子煩悩で子供たちに愛されている夫だけど、現実を認識する力がないことに驚いた
2
件
93
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)22:32:57
ID:???
だれか
>>74
にもコメしてやって…
件
94
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)22:35:09
ID:???
えーだって何か本人もアレな感じだし…
件
95
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)22:37:01
ID:???
アレ?よくわからん。
ただの愚痴じゃないの?
件
96
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/15(月)23:48:04
ID:???
まえここでメシマズ旦那を愚痴ったものだけど…ついにマズイだけでなくボイコットまで始めたわ!信じられない!
これ本当男女逆なら離婚されるわよね?
件
97
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/16(火)03:36:02
ID:???
「ボイコットするんですね?じゃあ食費きっちり分けましょう」
って分けてからこっちもボイコットしたったらええやん
1
件
98
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/16(火)03:37:25
ID:???
食費会計ね
件
99
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/16(火)05:42:06
ID:???
>>92
それで結局どうなったの?
件
100
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/16(火)08:46:17
ID:???
うんわかるw 確かにアレな感じだね
触りたくないw
件
101
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/16(火)10:29:21
ID:???
>>92
みたいな立場だったら私なら愚痴では済まなさそう
あいにく年齢差があるから私の収入のが低いけど
男は同居を申し出れば親孝行。
その他のしんどい事は全部嫁任せ。
って感じね。世の中も。
ちゃんと世話できずに結局手伝わざるをえなくなりそう
件
102
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/16(火)19:01:45
ID:???
年齢差があるからこそ収入に差があって当たり前なのにね。
件
103
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/16(火)19:07:54
ID:???
>>97
食費をわける話をしたらこのざまですわ。
来月頭からの話が昨日からになりました。
結局帰って来なかったしこりゃ離婚かな…
1
件
104
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/16(火)21:43:35
ID:???
>>103
どの書き込みの人?
>>42
?
件
105
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/16(火)21:45:17
ID:???
あ、ごめん
>>53
さんかしら
件
106
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/17(水)00:53:26
ID:???
>>53
です。
やっと家に帰ってきたメシマズ旦那はボイコットをしたうえに帰宅後風邪をもらって来たようで寝てます。
話し合いはできる状態ではないので当分は私がつくるかお弁当かな…
件
107
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/17(水)16:33:38
ID:???
私30で旦那31の共働き小梨夫婦、結婚4年目
私は茄子やってて2交代勤務で働いてる
家計は旦那が家賃、私が食費と光熱費を支払って、その他小遣いとか
携帯とか保険とか被服とかもろもろはそれぞれの給料からっていう
なんとなくの分担型
家事はほぼ私がやっている
ここまでが前提
で、先月下旬くらいに同僚茄子のご家族が交通事故にあい入院から
不幸にもお亡くなりになってしまった
当り前だけど同僚茄子の勤務は他の茄子が入ることになるし
私も当直入ったり休みの予定が出勤になったりと勤務表が変更になった
それだけじゃなくて人が1人足りない状況でまわすから残業になったりして
家事がおろそかになることが増えた
そしたら旦那はそれが不満だったらしく、昨日の夕食時に
誰のおかげで生活できてると思ってるんだ!
と言い放ってくれた
私は思いっきり素で「は?」と問い返してしまった
今思うと多分、あんた何言ってんの?って顔をしてたと思う
旦那は一瞬あれ?って顔をしたあとムスッとした顔をして無言になった
そして無言のまま今日、泊出張に出かけて行った
私は今日お休みで、溜まった家事をしようと思っていたけど
何もする気が起きなくて、気が付いたらこんな時間になっていた
上手く言えないんだけど、なんとなく、なんとなく、子供がいなくてよかったのかなーとか思ったりする
4
件
108
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/17(水)18:18:49
ID:???
>>107
>なんとなく、なんとなく、子供がいなくてよかったのかなーとか思ったりする
私もそう思う
出張中、じーっっくり考えてみるといいよ
そして帰ってきた時の態度で判断するといいよ
もし、少しでもまだ続けたい気持ちがあるのなら、旦那が帰ってくる前に
「うちに帰るまでによーく考えてね」とメールでもしとくといいよ
逆の結果になるかも知れんけど
1
件
109
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)00:01:12
ID:???
>>108
吐き捨ての愚痴にレスありがとう
旦那から3通メール来た
色々書いてあったけど、要約すると
私が安心して生活できるのは旦那が精神的に支えているから
それなのに仕事を理由に家事を怠けるのはおかしい
今の状況が続くのは不愉快だから改善して
って感じだった
なんかすごく疲れた
3
件
110
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)03:20:53
ID:???
他所の旦那さんに悪いけど、えーうわー最低な男!
お前が会社で安心して働けるのは、奥方が金銭面でも家庭でも支えてるからだろうが!
家事が疎かになった経緯も理解しないで偉そうに
うちの旦那もいい加減馬鹿すぎて話にならないけど、
>>109
の旦那氏もなんつーか、うん
独りぼっちにならないと、他人に支えられる有り難みを感じられない人なんだろうね
件
111
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)03:45:51
ID:???
>>109
メールするまでも無かったね…
なんの気遣いもありゃしない
決断するなら早い方がいいと思うけど
こればっかりは貴女次第だしね
どうするにしろ良い方に転ぶことを祈るよ
件
112
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)06:34:20
ID:???
>>107
専業相手にだって言ったらダメなセリフだけど、働いて家事してるあなたに向かって
よくも言えたもんだ。むしろあなたのおかげで生活できてるのにね…。
子供ができたら、育児もあなただけにのしかかるよ。
旦那は当然なーんにもしないで、文句だけはいうだろうね。
今ならまだ逃げられるよ。ほんと子供いなくてよかったよ。
件
113
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)11:24:28
ID:???
>>109
3通もメールよこしてる時点で、旦那の方もやっちまった感めっさ感じてそう
それで自分の正当性を必死にゴリ押ししてる感満載
素直に謝ればいいのに、男って不器用というかアホというか何というか
俺は正しい!正しいったら正しい!同意してよね!という甘えが
通用すると思ってるんだな…妻のお疲れ具合とか全然分からずに
私だったら「そっか不愉快な思いさせてごめん。じゃあ離婚でいいわ」と速攻返信しそうだ
件
114
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)15:56:05
ID:???
え?意味不明
共働きの人に対して「生活出来るとおもってるのか?」って何?
素で分からない
>>107
が自分が稼いだお金を全部こずかいにしてるってこと?
件
115
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)16:17:11
ID:???
うん、だから107も「は?」って声に出ちゃったんじゃない?
顔まで思い浮かぶようだわ
精神的に支えてるどころか、精神的にひどい重荷になってるのに
色々、斜め上過ぎてもう言葉が出ない
107の疲労が伝わってくるようで、ため息出ちゃうわ・・・
件
116
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)17:03:21
ID:???
>>107
あなたの鬼女板卒業は近い
今度は良い人と一緒になって戻っておいで
友人の茄子もひどい男掴んで別れたなー
激務に耐え献身的に尽くすイメージの男が結婚したがるんだろうなー
仕事だからwww給料貰ってだからwwwwお前病人じゃねえしwwww
と別れた友人は愚痴りながら乾いた笑いを浮かべてた
件
117
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)20:02:57
ID:???
茄子はだめんず掴む率が半端ないからなー
1
件
118
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)22:50:14
ID:???
気団では茄子ゲット→勝ち組みたいな感じだしね。
働いてくれてなおかつ専業並みの家事育児期待、収入も当てにして自分が転職や失業したら養って貰えるとでも思ってるんじゃないの?
あわよくば介護も、って考えてそう。
逆にこれたげ出来るならいつでも離婚される危機感持つべきなんだが。
俺と暮らせるプライスレス(笑)
支えてる(笑)
ペットやぬいぐるみの方がまともな仕事するわ!
最近の男はアスペなの?って思う事多い。
件
119
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)22:59:19
ID:???
あわよくば介護も、じゃなくて、介護も育児や健康管理と同じく当たり前にしてもらえると思ってるらしいよ
茄子は好きでやってる仕事であり、優しくて家庭的(便利)なイメージなんだよね
件
120
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)23:15:41
ID:???
>>117
悪い意味でしっかりしてるからどうしてもダメな男が寄るし、あれこれやるから男も甘えだすんだよ。
件
121
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)23:18:56
ID:???
実際の茄子ってシャキシャキしてるというか気の強い人が多いイメージなんだけど
男から見ると違うんだね
件
122
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)23:21:06
ID:???
コックに毎日食事作れ、食費を出せお願いされたらどこでもいつでもこいって言ってるようなもの
件
123
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/18(木)23:26:44
ID:???
私は完全に偏見だけど喫煙上等、性に緩くてあわよくば医者狙い、でもヤられるだけヤられて終わるけど次々!って前向き。
結婚を夢見てするも子供が出来たら「あれ?男いらなくね?」って損得勘定で離婚。
キツくてしっかりしてるけど見てないふりしてしっかり見守ってるイメージだけど。
件
124
:
転校
:2015/06/18(木)23:58:04
ID:???
>>69-73
私は親の仕事の都合で小中合わせて5回転校したけど主観的に言うと
長い休み明けの方がクラスに馴染みやすいんだよね。1回学期半ばで
転校したけど勉強の進み方や教科書やらなんかが違くて辛かった思い出が。
確かに行事に参加できないのつらいけどこれから先の事を考えるなら
早くなじんで友達を作った方がいいと思う(公立ならその友達が一緒
だろうし)
お父さんに修学旅行代わりに冬休み1泊でもいいから家族旅行
に行こうと言ってみたらどうでしょ?私の父はこうしてくれました。
件
125
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/19(金)02:23:07
ID:???
借金、昨日50万借りたと報告受けた。
私専業…働きたくても旦那が邪魔をするので最終的にクビになる。
私自身は働く意志もある
旦那のなかでは妻は専業、それを養う俺。
妻子にはいい暮らしをさせてやりたいらしいけど。それを旦那の給与が許さない。
様は見栄っ張り。
内職もしたいけどネットの環境なくカラゲーで愚痴るのが精一杯です。
件
126
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/19(金)07:59:26
ID:???
借金のない生活>>越えられない壁>>専業・それを養うオレ
なのにね。
どう考えても(ローン以外の)借金がある時点で「いいくらし」じゃない。
妻子にいい暮らしをさせてやりたいんじゃなくて「妻子にいい暮らしをさせてやっている風のオレ」をやりたいんだよね。
件
127
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/19(金)10:05:29
ID:???
買い物行って財布開けたら明らかに3000円少なかった…。
レシートは全部とってあるから旦那が抜きとったかしか考えられない。落とすとか泥棒に入られたというのも99%有り得ない。
レジで店員さんに待ってもらってATM行ってお金下ろす間に、「どんな顔して抜き取ったんだろう」とか「聞いても認めないだろうな」とか色んな事が頭を巡って今帰宅。
お小遣い10日前にあげたばっかりじゃん。orz
件
128
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/19(金)15:50:18
ID:???
>127
気付いているってさりげなく教えてあげれば?
あと、来月とさ来月の小遣いから1500円引いて、「何故か3000円合わないの」と誘導尋問するとかね。
件
129
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/19(金)19:46:04
ID:???
泥棒に盗まれたから警察に届けるとか言ってみたらどうだろう
件
130
:
127
:2015/06/19(金)20:36:27
ID:???
>128
>129
昼過ぎに旦那が帰ってきたので家計簿見せて尋問&「思い当たる節がないなら疑うような事言ってゴメン。今から警察呼ぼうと思う」って家電の受話器あげて110押そうとしたらあっさり自分が使ったとゲロりました。チキンか。
財布というか、私は封筒に入れて食費とか病院代でいくつか分けてるんだけど、「子供用」(ちゃんと子供用って書いてる。)封筒から抜かれてたのと一昨日とってもう全部使ったと言われたのがショックです。
はーーー。
件
131
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/19(金)20:40:22
ID:???
>>30
奥様ナイスw
これに懲りて、多分もうやらないのでは
件
132
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/19(金)21:37:11
ID:???
全部使ったと言わなければ返金させられるから?
三千円ならばれないと思った?当初から三千円使う予定だった?
件
133
:
127
:2015/06/19(金)21:54:58
ID:???
1000円札×5枚入ってたので3000円なら(2枚残しておけば)ばれないと思ったのではと。
3000円が必要だったのではなく、ばれずにお金が手に入ればいくらでもよかったんだと思います。
1
件
134
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/19(金)22:44:00
ID:???
コジキかよ。前科あるんじゃないの?
件
135
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/19(金)23:26:35
ID:???
八つ当たりすなや
件
136
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/20(土)03:12:41
ID:???
>>133
え、必要だったのなら事情によっては…って思うけど、バレなければって最悪じゃん
そんなことされたら浮気でもバレなかればOKって考えなのかって思ってしまう…
件
137
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/20(土)04:11:31
ID:???
バレなきゃ浮気でも犯罪でもセーフwと思ってるだろうね確実に
咎められれば魔が指したとか言うんだろうけど、
心に既に魔の塊が出来てて、いつもチャンスを待ってるだけ
件
138
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/20(土)07:01:07
ID:???
指さない
差すんだ
件
139
:
127
:2015/06/20(土)07:25:50
ID:???
お金抜き取りも初めてではないと思う&浮気未遂なども前科有りです。
何かやらかす→怒られるのが嫌?で嘘をつく→後日嘘がばれる→余計に怒られる。がお決まりです。
嘘をついたら余計面倒な事になるよ。私は嘘をつかれた事に対しても怒る事になるよって何度言っても1発じゃ本当のことを言いません。
次のお小遣いで返す気はあったらしいですが、また繰り返すだろうなと。
病気なのかな。orz
件
140
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/20(土)10:21:17
ID:???
病気だね
一生治らないよ 一生付き合うの?
件
141
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/20(土)11:51:30
ID:???
まー他にいいところがあるから結婚したんだろうけど
顔が好みのイケメンとか稼ぐとか優しいとか
(想像してみました)
件
142
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/20(土)13:21:01
ID:???
浮気や家庭内窃盗の穴埋めができるほどの長所ってなんだろう
頑張ったけど思いつかないわ
夫個人の総資産が10億越えとかかな
そのうち子供の教育積み立て溶かしたり、既婚女性と浮気して慰謝料請求
されたり、楽しいイベントが待ってそう
件
143
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/20(土)13:43:14
ID:???
結婚する前はそこ良かったってことでしょ
件
144
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/20(土)13:57:15
ID:???
浮気や賭け事(家庭内窃盗って似たようなもんよね)は離婚するわね
件
145
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/20(土)13:57:51
ID:???
総資産が10億越えてる家庭の人間が人の財布平気で触って金盗むかよ。犯罪だよ犯罪。
ばれなきゃ来訪者の財布や子供の豚の貯金箱や財布にも手出すよ。
子供なんて細かいことわかんないとか記憶なんてアテにならないとか思ってそうだし伝家の宝刀「返すつもりだった」「バレなきゃいいと思った」だもんな。嫁は許すしやりたい放題。子供はグレるな
件
146
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/20(土)13:58:25
ID:???
奥様がしっかりきっちり家計簿管理してて助かったよね
そこまでやったら1円の隙もないって学習しただろうから
もう二度と財布からは抜かないでしょう
バレなきゃいいという行動原理ならなおさら
件
147
:
127
:2015/06/20(土)14:42:29
ID:???
旦那の良い所...思い浮かばないです(笑)
強いて言うなら家事はよく手伝ってくれるので助かるくらいかな。
もう直るとか変わってくれるとは思ってないです。
また絶対同じ事すると思います。
もう離婚したい気持ちの方が大きいけど、旦那は離婚したくないらしい。+養育費ちゃんと払うのか心配で。
あんな泥棒からもらう養育費なんぞいらん!って言えれば良いんですけど、今のお給料じゃな...
でもこんな父親じゃ、子供にとって悪影響でしかないですよね。
件
148
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/20(土)16:11:04
ID:???
旦那さんの悪影響からちゃんとお子さん守れるなら婚姻継続もありじゃない?
確かに養育費やらをちゃんと払ってくれるか甚だ疑問ではあるもんね
件
149
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/20(土)17:32:15
ID:???
手癖の悪い父親なんて子供に何一ついいことないよ
子供のために決断すべきじゃないのかな
養育費みたいなもん当てにしなくてもどうにでもなるよ
件
150
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/20(土)17:42:17
ID:???
今すぐ離婚、じゃなくても
いつでも離婚できるよう
仕事のスキルアップしたり色々心の準備
旦那さんも「捨てられるかも!?」で
改心……うん、しないな
ソースはうちの夫
件
151
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/21(日)20:28:29
ID:???
まだ小学生の息子がいるけど、きちんと教育しないと将来の妻子も本人も不幸になるんだな…とgkbr
女を舐めんな!
妻だから、母だから、何でもやるのが当然とか思うな!
こっちにも体調や感情、都合って物があるんだよ!ってカラダ張って教えてるつもりだけどさ…
つーかさ、主婦(兼業専業)に求められる物って細かくて大杉。
どこのQ州地方の話だよ?とか思う。
所謂「良妻賢母」モデルからちょっと外れただけで周りの目を気にしたり言い訳?をせざるを得ない??風潮という名の圧力はどうにかならんのか?と。
まぁ、その圧力かけて来るのがかつて同じ目に遭った(今も?)仲間である筈の女にも多いから笑っちゃうんだけどね。
件
152
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/21(日)21:19:21
ID:???
ごめん書かせて
妊娠6ヶ月で2週間前に切迫の安静解除された
でき婚なんだけど妊娠してすぐ切迫流産でお互い両親に挨拶できなかった
旦那が仕事忙しくて戸籍抄本すら取りに行けないって言うからうちの親に頼んで委任状だの何だのって動いてもらったのね
でも委任状も免許証のコピー取るだけで何度も催促したのに1ヶ月待たされて、しかも住所が現住所じゃなくてできなくて結局旦那母が取ってくる形に。
それ以外にも旦那が掃除洗濯ごはん(買ってくるだけ)も何もできないから家事も全部母親にやってもらってた
戸籍抄本取る以外は旦那母何もしてない。
旦那母はなんか顔合わせ?とか言って安静指示でてすぐの頃に大量の食材とか外国のお菓子?とか持ってきてよろしくねーって言って帰って行った以外接触なかったんだけど、会いたいから行くねって4日前に旦那に連絡きた。
次の日に旦那に報告されたけど3日で休み休み掃除、でなんとかなるレベルじゃないくらい片付いてないし、私自身ぼろぼろでまだ1時間座ってるのもきついし旦那も仕事で時間取れないからって断ってもらったんだけど旦那の言い方が悪くて非常識な子!って憤慨してる…
憤慨してるのを知ってそれはないだろって思って旦那と旦那母のLINE見たら旦那母はちゃんと連絡とかしてるのに旦那がものすごく端折って私に伝えてたり無視してたりしてて全部旦那のせいなのがわかって人選間違えたとつくづく思ったよ…
そもそもここまで動くの遅くなったの誰のせいだって話なのになんで非常識だって言われなきゃいけないの…
件
153
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/21(日)21:44:40
ID:???
戸籍抄本って遠方とかで取りに行けない人のために郵送してもらうことができるんだよ
いくら仕事が忙しくても、該当役所をスマホでちょっと調べれば分かること
旦那さんは本当にやろうとしてたのかな?
なんか籍入れちゃって大丈夫?って心配になる旦那と義母だね
子供が生まれても色々変わらないだろうから、母子家庭になる覚悟があるなら別れたほうがいいような
1
件
154
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/21(日)21:49:06
ID:???
>>153
本当に結婚するのに戸籍抄本必要なの?って訊かれたくらい何も調べてない、考えてないやつだった。
もう今からじゃ働けないから産んで働けるようになったら離婚するつもりなんだ
件
155
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/21(日)22:03:13
ID:???
汚いお話ですのでご免なさい。
私と主人にはおなじ趣味がありまして休みの日には大体それをしに行きます。
今日は特に人が集まることもあり前日から行こうね!とせがまれました。当日、ツキモノが来てしまって私は初日2日が大変な事になるのでご免なさい、一人でいくか友達とさそってとお願いしましたがなんで?というばかりで機嫌もわるくなるので仕方なくつれていきました。
運転も私で貧血でクラクラでした。
がんばって付き合いましたが動くので下着から漏れてしまったりと恥ずかしい思いをしました。
余裕もないので受け答えもそっけなくなるので「ノリが悪い」と言われたり、私もイライラしてしまってだから行きたくないんだと話したら「生理は病気じゃないんだぞ」とか「大げさ」だと言われました。
なんかどうでも良くなって生理中痛いとき一緒に寝るのが嫌なのを我慢して寝たり、臭いで食欲ないのを無理してご飯を作るのもバカらしくなりました。
件
156
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/21(日)23:22:31
ID:???
みんなみんなお疲れ……
男って他人の状態に思いが及ばないというか
無関心なんだろうな
年季積むと少しはマシになってくるよ…うちのアスペもどきも
20年ぐらいしたらちょっとは良くなってきたから
1
件
157
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/22(月)07:21:44
ID:???
むかーし「中学○年生」とかって雑誌があったでしょ?今はもうないよね?
ああいう雑誌には読者(中学生)からの質問に有名人が答えるというコーナーがあったんだけど、その中に
「彼女が生理の時に機嫌が悪くてイライラ八つ当たりされるのが嫌だ」みたいな質問が来たのね。
で、回答者はだれか忘れたけど女性だったんだけど
「お前だって、毎月一度チ○コから一週間もだらだらと出血してみろ、機嫌も悪くなるだろ。」と回答していて
大爆笑した覚えが…
生理も妊娠出産も今の科学で何とかして、高校時代にでも疑似体験を義務化すればいいのにね。
件
158
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/22(月)13:42:31
ID:???
今の時代、男性は女性に色々求めすぎる
子供は産め、家事や育児は専業並みにやれ、男女平等だからフルで働けって無理でしょ?
頑張れば数年はごまかし誤魔化しで出来るかも知れないけどいずれは限界が来る。
そして限界がきて離婚しようものなら離婚する女が悪いと嘯く。
バカじゃないの?愛想尽かした元他人の男になんでコソまでする必要あるの?
件
159
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/22(月)13:53:50
ID:???
>>156
私も重い。
生理なんだからきを使ってよ!とか女は生理があって大変なのよ!と主張する気は更々ないけどいつもとパフォーマンスが少し下がると怠けてるだの遊んでるだのノリが悪いだの言われると元気でもカチンとくわ。
病気じゃなくても体調不良ぐらいだれにでもあるのにそういう気遣いも出来ずに、そっとしとくとかできないことにイラつく。
件
160
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/23(火)20:50:09
ID:???
生理痛ってある時点で病気じゃないの
健康な人は生理痛ないんじゃないの?
2
件
161
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/23(火)21:45:59
ID:???
あの・・・何言ってるの??
件
162
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/23(火)21:53:20
ID:???
>>160
えっ?
件
163
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/23(火)22:39:16
ID:???
>>160
ちょっと…、どうした?
件
164
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/23(火)23:30:09
ID:???
重い内膜症持ちだったのに微塵も生理痛のなかった私が通りますよ
1
件
165
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/24(水)07:42:10
ID:???
生理痛は確かに普通はないものなんだよ
ある時点で未病というか、冷えとかが原因で
何か良くないことが起きてるよ
知らない人が多いけどね
件
166
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/24(水)10:05:29
ID:???
子宮壁が「剥がれて」落ちるんだから痛くて当たり前だろ
多少の個人差はあるにしても
超健康体の中学生だって生理痛あるわ
件
167
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/25(木)02:15:21
ID:???
>>164
マジで?
私、年々痛くなって腹まで出てきたから、婦人病だと思って検査したらマッサラで「気にしすぎ」って言われたから羨ましい!
件
168
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/25(木)11:44:28
ID:???
重い内膜症ってチョコレートって事?
それって全摘対象ではないの?
私はブルーベリーまで行って全摘言われて、なんとか治療で逃れたけど
そもそも内膜症で治療中なら生理そのものが止められてて無いはずだよね
1
件
169
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/26(金)01:49:24
ID:???
>>168
内膜症の治療で皆がピル使ってるわけではないから生理がないはずというのはどうかと
体質とか条件いろいろでピル飲めないのも居るからね
件
170
:
名無しさん@おーぷん
:2015/06/28(日)00:59:53
ID:???
毎日夜を要求される。
もうしんどいよ…
件
171
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/06(月)23:13:15
ID:???
164だけどまさかレスついてると思わなかったので返事
重い内膜症は片側卵巣のチョコレートでした
それまで生理痛は本当になかったし婦人科医にも対した事ないと言われていたので放置していた
だけどある時から突然生理痛が重くなってそうでない時も
歩いたり排便時、ウオッシュレット使用しただけで痛んだので手術したよ
チョコそのものより癒着がひどかったみたい
ピルは妊娠希望だったから使わなかった
既に30越えていたので片側だけだしと手術にしたよ
全摘言われてたりもっと若かったらピル使ってただろうね
件
172
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/07(火)18:52:30
ID:???
すみません、愚痴投下していいですか…
件
173
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/07(火)19:01:51
ID:???
すきにしてよろしくてよ
1
件
174
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/07(火)19:10:50
ID:???
カモーン!
件
175
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/07(火)19:13:04
ID:???
>>173
ありがとうございます。
実は、結婚して約10年になるのですが、5年前に夫の性的DVでPTSDになりました。
夫は、私が夫の言動や性的DVのせいで神経性胃炎になり、胃腸科から真っ青な顔をして帰ってきて、トイレで嘔吐したあと、
「もう吐き終わったんだろ?俺のくわえろ」とか言ってきて・・・
泣きながらお姑さん(別居)に電話したら、お姑さんが「息子に怒ってあげるわ!」と夫の携帯に電話してくれたのですが、
それが原因で「お母さんにチクったな!!」と足を蹴り飛ばされ、怪我をしました。
件
176
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/07(火)19:14:38
ID:???
え、まだ愚痴ってる段階それ?
1
件
177
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/07(火)19:15:14
ID:???
>>176
まずかったら消えます。すみません。
1
件
178
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/07(火)19:15:58
ID:???
>>177
とりあえず全部吐き出してみそ。
1
件
179
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/07(火)19:18:17
ID:???
>>178
ありがとうございます。
未だにDVは続いていて、離婚をしようと言っても聞き入れてくれません。
実の両親に話したら、主人は上っ面はいいので「お前の被害妄想だ」の一点張り。
離婚届にサインして渡しても、紙を破られて捨てられます。
件
180
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/07(火)19:20:37
ID:???
一度思い余って警察に相談したんですが、警察に主人が「すみませんねえ、こいつ精神病で妄言ひどくて」
と言って、警察もそれを信じたらしく、取り合ってもらえませんでした。
もうどうすれば・・・
2
件
181
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/07(火)19:27:15
ID:???
>>180
録音するなり日記つけるなりしてある程度の証拠揃えて、弁護士に相談
その後は弁護士の指示に従う
お金が無いなら弁護士の変わりに法テラス
録音出来てるなら両親に打ち明けて味方になってもらってもいい
1
件
182
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/07(火)19:40:02
ID:???
>>180
DVシェルターというものがあるので、そこに連絡して身を隠しましょう。
無料ではないですが、今のままよりずっといいと思います。
今すぐ出られないようであれば、必要最低限の衣類、身分証明書、現金などをまとめて隠しておきいつでも家を出ていけるように。
病院には診断書をお願いしましょう。
あと、日記のような時系列でいつどんな被害を受けたかをメモしているようであれば、それもかなり役立ちます。
DV男の外面の良さと口の上手さはもう神業なので、隠しカメラやICレコーダーなどで有無を言わさない証拠を残しましょう。
あと、残酷なようですが、あなたの言うことを信じてくれない方はみんな敵です。身内でもです。
シェルターに行った後は、絶対にどこにいるか言ってはいけません。言わないから大丈夫と言っても、必ずあなたの夫に言います。
会って話し合えばなんとかなると思ってるからです。実際は何ともなりません。その場では俺は悪かった~と涙ながらに土下座し、
家に帰ったとたん、俺に恥かかせやがってと更に酷いDVに合います。
今は戦う必要はありません。とにかく逃げてください。
1
件
183
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/07(火)19:44:36
ID:???
>>181
さん
>>182
さん
とてもご丁寧なアドバイス、痛み入ります。
ICレコーダーと法テラス、そして最終手段でシェルターというところも考えてみます。
本当にありがとうございました。
1
件
184
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/07(火)19:51:35
ID:???
>>183
ネットで調べれば同じような体験談がたくさんでてくるので、参考になりますよ。
ただしパソコンやスマホで調べた後は必ずログは消すようにして、ブックマークもしないようにしてください。
DV男は束縛も酷いので、あなたがいない間に履歴をチェックしている可能性があります。
このスレも一旦履歴を消して、見る時はめんどくさくてもトップページから見に来てください。
とにかく、準備は慎重に。悟られないように。
無事逃げられるよう祈ってます。
件
185
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/12(日)00:53:34
ID:???
うちの旦那は私が少しでも詮索したような発言をすると
「俺のこと大好き過ぎて心配なんだね」
と気持ち悪い発言をするが、
私からすると離婚の決定的な理由探しに必死なんだ!
DV、女と隠れて連絡を取り合ってる旦那の証拠を積み立ててる真っ最中じゃ
1
件
186
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/12(日)08:10:47
ID:???
昨日、ネットニュースかなんかで見たんだけど、
スターカー野郎は、ストーカー被害を警察に訴えたら「警察に話すほど俺のことが好きなんだね?ハート」って
脳内変換するらしいよ。
一般人には全くもって意味不明なんだけど…
>>185
を読んでそれを思い出しました。
件
187
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/12(日)15:57:04
ID:???
もう疲れた
どっかに消え去りたい
自分の難病だけでもしんどいのに
発達障害旦那が重荷
足をひっぱること、不快になることしかやらない
私が何か前向きにやろうとすると、必ず踏み潰そうとする
普通なら有り得ないトラブルばかり引き起こす
良心の呵責なんて1度も感じない、謝らない
口でごめんと言った翌日にはまた失言
毎晩何時間もネトゲ 朝は起きれず遅刻
昼間も眠たくて仕事でミスばかり
それを人に擦り付けたり、バレる嘘をつく
もう本当に無理。自分のものを捨てられていても
平気でずーっとネトゲしてる
もうネトゲ廃人
1
件
188
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/13(月)02:14:49
ID:???
ネトゲな……
うちの旦那も今一応病気で長期休養中なんだけど
寝てばかりだと体がなまるって言ってネトゲしてる。
でも、横になってるかPCに向かってるかトイレに行くかしか動いてないじゃん。
そりゃ、体も動かなくなるよ。
保険組合からいただいているお金をネトゲに使いたいらしく
なんだかんだ難癖つけては生活費も保険代も医療費も出さないし、
そのくせ一人で病院に行けなくて私に仕事休んでついてこいって、おいおい。
彼が元気だった頃に貯めておいたお金があるから今はなんとかなってるけど
先々本当に心配。
ネトゲやってて、途中で自分がネトゲにいくらお金使ってるかとか、
そのお金を作るとしたらどれくらい働かなくちゃいけないかとか
分からなくなるのかね。
もう気分はネットの世界に愛人囲ってるのかなって感じ。
なんか 子供よりネトゲの方が大事そうだもんね。
でも、
>>187
さんはご自身が難病持ちとのこと。
どうぞご自愛ください。
ストレスは体に悪いよ。
件
189
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/13(月)02:17:46
ID:???
旦那が帰ってこない。
前々から帰るのが遅くて、怪しいと思ってたけど今日はついに終電がとっくに終わった今になっても帰らない。
夕方遅くなるから夕飯軽めでとかLINE来たけど、怪しすぎ。
今までそんなことしなかったじゃん。
赤の夜泣きで今起きたけどまだ帰ってきてない。
浮気だとしても、自分に不利なことや不利益な事はしないと常々言ってる人だから証拠を抑える難しそうだな。決まったわけじゃないけど。
妊娠してからレスだし…そもそも向こうが淡白だったんたけどさ…
ぐちぐち考えて眠れない。
玄関のドアにチェーンかけてやりたい。
もう今日だけど、田舎に帰るのに何やってんだ。
1
件
190
:
187
:2015/07/13(月)08:47:39
ID:???
>188
優しい言葉をかけて下さってありがとうございました。
転勤で見知らぬ土地を転々としていて常にぼっちなので、
優しさが身に染みて( ω-、)
昨日は午前中から夜中まで食事もせずにネトゲ
うちの夫もトイレに行く以外は自室に籠りネトゲ
ググってみたら、そういう旦那さんも少なくないみたいです。
経験者の人が書いていたけど、「ネトゲは中毒かつ依存症になる。
リアルではぼっちでもネットではみんなと誘い合いって
強い相手を協力して倒したり、レアアイテムなどを入手して
仲間意識?を持ったり、ハイスコアだと勇者扱いしてもらえる。
征服欲、名声欲が満たされ、仲間が居てスリリング
段々、現実よりも自分の居場所はここだ!となる」そうです。
普通の人は、自分なりにセーブしたり、いつか飽きるとか
最初からこれはバーチャルという自覚があるはず。
でも、うちは発達障害なのでそういう風に考えられず、
やると言ったらやる、ここはいい所、ずっと居たいとしか
考えられないみたいです。
もうゲーム以外のことは興味がないらしく、何を言っても
聞いていない、知らない、忘れた、覚えてない
いつも目が充血していて、ゲームをしていない時は眠たいと
ばかり言って、トイレ以外動こうともしません
もう夫ではなく「ゲームをするために生きている人」
この人のことよりも、自分の身の振り方を真剣に考えないと
いけないな…と思いました。
188さんのご主人は、ご病気もネトゲ熱中も快復されるように
遠くから祈っています。本当に優しくしてくれてありがとう
件
191
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/14(火)01:33:37
ID:???
本当に大変だね
今のネットゲームは作りが良すぎて
はまると現実に帰るのが嫌になるみたいね
件
192
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/14(火)16:03:43
ID:???
カロリー考えてもコンビニで油濃い物買ってくる
朝つくったら食欲ない
朝作らなかったら(パン)文句言う
自分はお酒も好きなだけ飲むのに
人には節制しろという(お金がもったいないとw)
1
件
193
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/15(水)12:36:03
ID:???
>>189
の旦那は無事帰ってきたの?
件
194
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/17(金)21:38:13
ID:???
移動した方がいいと言われたので。
私が寝てるとき、はおしっこついた紙を私に嗅がせて起こす、顔に股がって屁をする。
さすがにこれは…と市役所に相談したり、義両親に言って〆てもらったら直ったけど。
ときどき思い出したかのようにする。
あそこでは書かなかったんだけど、旦那が精神科にかかってた事が判明
1
件
195
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/17(金)22:25:14
ID:???
>>194
やっぱりか
市役所は畑違いすぎると思った
向こうのスレに心療内科を勧めたくなると書こうとしてやめたんだわ
1
件
196
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)00:15:50
ID:???
>>195
そうなんだ。
薬をググったらビンゴで最初は誤魔化していたけど、結局結婚前からみたい。
病院も探し当てて何かあれば先生に報告するつもり。一回はしたけどw
こういう系の離婚は言い渡せば私がゆうせきなんだろうな…
2
件
197
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)00:55:37
ID:???
>>196
最終行、結婚前に聞かされてなかったのに、妻側有責なの?
一度、無料法律相談とか行ってみたら
1
件
198
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)02:13:55
ID:???
>>197
相談すると「心の病で苦しんでる人間に離婚を言い渡すなんて」って言われるよ
件
199
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)08:09:32
ID:???
そんなニッチな例出されましても
件
200
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)09:38:27
ID:???
>>196
何があるか分かんないから、念のために日記つけておきなされ
件
201
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)16:13:41
ID:???
ニッチってなんぞ?
調べたけど市場とか出たけど
1
件
202
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)16:16:29
ID:???
>>201
隙間
1
件
203
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)16:18:00
ID:???
よく日記かけと聞くけど実際どのぐらい書けば証拠として扱って貰えるのかな?
1
件
204
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)16:24:04
ID:???
>>203
毎日毎日の事実の羅列
件
205
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)16:24:59
ID:???
>>202
ありがとう
じゃあ市場って隙間産業的な?
1
件
206
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)16:42:36
ID:???
>>205
いやだからw
ニッチな市場というふうに使うだけで
ニッチ=市場じゃない
件
207
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)16:45:26
ID:???
隙間な市場
件
208
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)17:25:53
ID:???
後は違う場所でやってもらえますか
件
209
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)19:22:40
ID:???
働かせて貰えない
一日中家の事ばっか
車の鍵を隠される(もっててる?)最近、外側に南京錠がついてることに気がついた。
10階建てだし、暴力とかモラハラはないけど怖いだれか助けて
2
件
210
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)19:51:35
ID:???
いや十分モラハラでしょ…
件
211
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)19:58:00
ID:???
>>209
監禁は暴力よ
実家には帰れないの?
件
212
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)19:58:16
ID:???
モラハラてか、既に軟禁状態だよ!
件
213
:
209
:2015/07/18(土)20:41:16
ID:???
実家は再婚してて小さい子がいるから無理だよ…
小銭あつめたり、ネット注文しちゃった
☆
ミって嘘ついてお金を貰ったのを貯金してる。
あと美容院代をかさまし請求したり
1
件
214
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)21:26:37
ID:???
>>209
なにそれ怖い…
旦那さんに南京錠について話したの?
件
215
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)22:00:17
ID:???
食料とか日用品なんかの普通の買い物も一人で行かせてもらえないの?
1
件
216
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)23:09:43
ID:???
>>213
それ役所行ってDVシェルターに保護してもらえば?
南京錠掛かってる状態で110番通報すれば
警察に保護してもらえると思うよ
今すぐ裸足で逃げ出すぐらい異常だよ
1
件
217
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)23:14:00
ID:???
そんなに切羽詰まった人がこんなところに書くかねえ
件
218
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/18(土)23:39:57
ID:???
話に無理があり過ぎる
不自然極まりない
件
219
:
209
:2015/07/19(日)00:57:54
ID:???
>>215
いつも一緒
>>216
保護してもらっても期限があっていつかは追い出されるんでしょ?(調べた)
荷物も金目なものはないし、資格もない。
社会から切り離されてるから働けるかも不安
お金もなにもないじゃ私はホームレスだよ…
せめて、半年ぐらいは生活出来るまで堪えてる
危機感ないかもだけどそうでもしなきゃ発狂するよ。
件
220
:
209
:2015/07/19(日)01:00:31
ID:???
旦那がそろそろお風呂あがるから消えるね
履歴みられたらたいへんだから消すからこれ以上は見れないからしめます
件
221
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/19(日)01:01:11
ID:???
書き方が既視感バリバリ
件
222
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/19(日)01:06:25
ID:???
ネット注文しちゃった
☆
ミ
っていっても南京錠かかってたら宅配の人が来ても受け取れないね
1
件
223
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/19(日)01:12:56
ID:???
10Fってことはマンション?
どこに南京錠??へ??
件
224
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/19(日)01:18:38
ID:???
しばらく見なかったいつものアレかな
件
225
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/19(日)01:19:54
ID:???
保護してもらっても期限があっていつかは追い出されるんでしょ?(調べた)
この()書き懐かしいw
件
226
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/19(日)12:18:16
ID:???
>>222
受け取りポスト
ひっぱるのはやめなよ
しつこい。
他でやって
件
227
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/19(日)12:29:11
ID:???
ネタ討論禁止にして欲しい。レスの無駄
件
228
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/19(日)13:40:56
ID:???
ED
1
件
229
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/19(日)17:57:37
ID:???
>>228
うん…それは…乙としか
件
230
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/19(日)21:18:59
ID:???
レスの無駄(笑)
件
231
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/20(月)13:56:52
ID:???
助けてといいつつ助かる気のない阿呆は助けようがないな
デモデモダッテで一切行動する気なし
一生かごの中の鳥やってろ
件
232
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/20(月)18:32:37
ID:???
なんか荒れてるの?
借金50万だってさー
わたしのパート月10万いかないんですが…
7月末に帰さないと怖いお兄さんが来るみたい、聞かされたのは昨日!
逃げたい、逃げたい、逃げたい
1
件
233
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/20(月)18:38:06
ID:???
>>232
あなただけでも逃げましょう
1
件
234
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/20(月)18:49:13
ID:???
>>233
もう荷物をまとめてるよ。
今はググって情報集めてる
1
件
235
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/20(月)18:52:37
ID:???
>>234
You!逃げちゃいなよ!って準備中でしたか。
とにかく、前日に分かってよかったね。
1
件
236
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/20(月)18:53:26
ID:???
>>235
前日→事前 です。スマソ
件
237
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/20(月)19:00:38
ID:???
逃げてもいいんだよね?
私のためならともかく株だってさー!
1
件
238
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/20(月)19:25:49
ID:???
>>237
いいよ
てか株とは限らないし(FXとかなら最悪…)
借金も50万だけとは限らないからね?
仮に7月末は50万だけかもしれないけど、それ以降の分も合わせると総額ウン百万↑とかなりかねない
そういう場合、簡単には口を割らないと思う…
件
239
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/20(月)19:27:37
ID:???
と思ったらあっちにマルチしてるのか…
こっちはもうレス要らんぽいな
件
240
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/20(月)19:48:43
ID:???
補足するとこうだ
>なんか荒れてるの?
よーし、じゃヒゲパパもちょっと荒らすかなー!←補足1
>借金50万だってさー
>わたしのパート月10万いかないんですが…
>7月末に帰さないと怖いお兄さんが来るみたい、聞かされたのは昨日!
いろんなスレにマルチして荒らして←補足2
>逃げたい、逃げたい、逃げたい
件
241
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/21(火)08:29:22
ID:???
先月DVシェルターに入ってた者が来ましたよ〜。
えっと、シェルターは原則二週間で出なきゃいけないけど、
その間に保護命令の裁判起こしておよそ4日くらいで判決出るんで、それが出たら警察に監視されながら相手がわからない場所に引っ越し、ですよ。
お金がないなら生活保護の申請もいけます。
引っ越し先も引っ越し屋もついでに弁護士もシェルターの人がいつも使っているところを紹介されるので足はつきません。
ただ、安全のために県外に逃げることを強く勧められる。
だいたいがシェルター内で仕事を決めて、そのまま空港へ行くみたい。そのときも警察付き添いあり。
保護期間は二週間だけどその間にすごい速さでやること全部やるから、別にお金なくても大丈夫だよ。生活必需品はすべて無料で提供されるし。
まぁ、とりあえずお近くの警察署に行くことをお勧めするわw交番はダメだよ。あいつらバカだから家に帰そうとするから。
2
件
242
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/21(火)08:56:28
ID:???
>>241
有益な情報をありがとう!
ためになるわ
コピペにして使わせて欲しい
件
243
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/21(火)12:34:53
ID:???
>>241
ありがとう&お疲れさま。
なるほど、警察署じゃないとダメなのかー。
件
244
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/21(火)20:59:31
ID:???
話し合えない男ほんと疲れる
誰か教えてください
話し合いに無言になる男ってなんなの?
どうしたら矯正できるの?どんな言い方、やり方をしたらいいのさ?
なぜ解決にむけて話し合えないのか全く理解できないのよ…
1
件
245
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/21(火)22:25:57
ID:???
>>244
無理無理ー
あなたのこと舐めてるのよ
黙って時間過ぎるの待ってりゃ大丈夫って思ってんのよ
面倒くさいんだろうね
1
件
246
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/22(水)00:19:11
ID:???
>>245
そっかーそうだよねーハハッ
諦めついたわ
ありがとう
1
件
247
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/22(水)12:11:17
ID:???
>>246
ミッキーマウス連想してしまったw
だんまり決め込む奴ほどタチの悪いものはないよね
件
248
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/22(水)18:56:15
ID:???
トメが原因で私が深く傷ついた
旦那は義実家が悪い、ほかっとけで終わり
私は両親が他界してから心療内科のお世話になってるんだけど旦那のやりたい放題で精神的に調子を崩してしまった事も「俺は素人だからプロに言え」で終わり
義実家と旦那の希望で専業で昼間ちょっとコンビニ言ったら「靴の位置が違う、浮気してただろ!」と有り得ない状況で浮気疑われてキレられた事多数
ならパート行くと言えば「そんな理由で働くのかw」と馬鹿にしてきて、先月借金発覚
金額も用途も「俺が働いて返すんだから」と逆ギレ
浮気疑われた時は離婚だと怒鳴られて、逆に私が離婚したいと言えば脅しかとキレる
もう愛情も枯れ果てた、ネットで仕事探してる
件
249
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/25(土)22:34:29
ID:???
>>192
うちの旦那も全く同じだわ
会社帰りにコンビニで買い食いしてきて、私の用意した晩御飯は晩酌のアテ
夜は白米食べたくない(ダイエットのつもり)と言うくせに、寝る前に腹減ったなーとカップラーメン食べて寝る
私には節約だのなんだの煩いくせに、自分はタバコも酒も好き放題
酒のせいで体壊して入院も数回、それでも生活は改めない(諌めると機嫌悪くして暴れる)
金払って体壊して、それ治すのにまた金使う。それが一番の無駄遣いだっての!
件
250
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/25(土)23:00:51
ID:???
旦那の稼ぎ少ないから共働きなのに家事分担しない
たまにしても家事能力なさ過ぎて汚れ落ちてない皺伸びてない余計に汚す
こっちの仕事増やす癖にいくら注意しても直す気なくて家事やってやったとドヤ顔
最低限の家事はやれるようになってと御願いしたら共働きでも嫁が家事してる家が八割なのに
やるだけ偉いと思え俺ぐらいやってる旦那の方が少ないからって
もう離婚でいいかなっと思ってきた
なんでこんなゴミと結婚しちゃったんだろ
はーつらい
1
件
251
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/26(日)08:54:55
ID:???
>>250
それは離婚した方が楽だね
自分為の家事だけで済むもの
件
252
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/27(月)22:21:17
ID:???
旦那に義母に嫌味言われたこと話したら俺に言うなってキレられたわ
じゃあ誰に言えばいいんだよお前の親だろ
もう会わせるなばーか○ね!
1
件
253
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/28(火)20:16:18
ID:???
>>252
言う言うw
俺に言うなって言うよねー!
あんたの両親と上手くやるために演技してやってんだから感謝しろってんだよね!!
件
254
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/28(火)22:25:25
ID:???
些細なことかもしれないけど、私がイライラするダンナの行動というか音。
ご飯を食べている時に、「あ、これ好物!」と言って「ハガァッ」という口音とともに食べる事。もう吸い込むように。
なんで口を開ける時に音がするのかわからない。
こちらが疲れてる時とか、もうたまらなくイライラする。
件
255
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/29(水)22:35:48
ID:???
ネットゲームやって乱暴な暴言吐くのやめてください
本気で怖いんです
そばにいたくないんです
1
件
256
:
名無しさん@おーぷん
:2015/07/30(木)20:34:09
ID:???
>>255
エロゲーやってて構ってくれない方がまだましに思えてきた
件
257
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/01(土)01:21:30
ID:???
2週間前からどんどん体調が悪くなって、病院へ行ったら過度のストレスだと言われた。
ストレスって精神的なダメージばかりだと思ったら肉体的なものもあるんだね。知らなかったよ。
ゆっくり身体を休ませるよう数日分の薬を処方してもらったけど、眠くなるから1歳の子供を抱えて服用するのは危険だから避けたい。
タイミング悪く同居の義両親も私用で不在。
そしたら多忙の夫が仕事を休むと言ってくれた。
今月は特に忙しくてお疲れなのに優しさに泣いた。
体調不良の内容、育児のこうして欲しい内容をお願いしたら夫ははっりき了承してくれた。
…が、実際は何もしてくれなかった。
朝は普段通りに起きたら着替えもせずにテレビにスマホ。
今から薬飲むからお願いね。と言ってもダラダラと休日と同じスタイル。
嫌な予感がして薬を飲む振りしたのが不幸中の幸い。
事前にお願いしたら子供の外出も私が連れて出ても止めない、心配の電話もなし。
子供を寝かしつけて帰ったらテレビ見ながらスマホゲームしてた。
会話する気力もなくて子供と一緒に横になってたら悲しくなってきた。
あんなに散々話してお願いしたのに何で?って。
子供が起きたタイミングで寝室に来て私の横でゴロゴロ。
私が大丈夫そうに見えたから有休満喫して自分の体力回復してたんだって。
あ、夜は友達にお願いされたから祭り準備のお手伝いに行くんだって。
私のお願いは無視したのに無神経な報告はするんだね。
あれから2日。謝罪すらなくて死ぬほど笑える。
1
件
258
:
257
:2015/08/01(土)01:33:04
ID:???
子供の前で元気なフリするだけで精一杯だから会話するのも辛いって伝えてあるから察してちゃんとは違うはず。
きちんと説明したし。
結局めまい起こして倒れたところを帰宅してた義両親に助けてもらった。
これは反省と感謝両方してる。
義母が夫に私が倒れたって話してくれたと後から聞いたけど、全然そんな素振りすらなかったよ…
件
259
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/01(土)08:21:58
ID:???
小さい会社経営の夫と事務担当の私。
毎朝4時に起きて事務所を開けるのも私の担当。
有資格者が私だけなので、まあ納得して頑張ってる。
昨夜22時に、夫のミスで従業員にとある連絡事項が伝わってないことが判明。
朝4時に従業員が事務所に来るが、その前に伝えておかなければならなかったので、
普段よりも早く2時半に起きて、従業員が出社する前に電話をして、まあ事なきを得た。
むかついたのは、昨夜の夫の態度。
夫のミスが判明した際に、あれ?と思ったのでつい
「あなた○○って言ったでしょ?だから私、××さんに○○って伝えたんだけど・・・変更あったの?」
と言ってしまったら、夫が不機嫌になって
「俺を責めるの?」
「責めてる暇があれば次にどういう手を打つか考えるべきじゃないの?」
「だいたいそういうのは仕事のできない人間のすること」
「大きい会社から来た奴はそういうのだからやだねぇ」
と嫌味満載で責められた。
もちろん完全スルーしたけど。
夫は前日から寝てないまま仕事行ってたから、疲れてイラついてたのはわかってたし。
ていうか、次に打つ手って考えるまでもなく、私が早起きするだけのことじゃん。
だけどさあ、言わなくていいことまで言うし、言ってほしいことは言ってくれないし、さすがにむかつくわ。
どうせ早起きするのは私になってしまうんだから、「俺のせいで睡眠時間少なくなってごめん」みたいな
態度くらいはとっていいじゃないの?
一緒に早起きくらいすればいいのに、まだこの時間まで一度も起きずにぐーすか寝てるわ。
というか結婚してもう2年もたつのに、いまだに私の前職をちくちく言うから、そっちもむかつく。
そりゃ世界規模の会社をやめて10人未満の会社に移ってくりゃ、色々と文化や人種も違うから
戸惑うこともあるに決まってんだろと。
それがお互いさまだって思えない時点で器が小さいんだよ。
あんたがどうしてもと頼み込むから退職してあんたの会社に来たのに、何をいまさらって感じだわ。
年収だって3分の1くらいになっても我慢してるのに、たかが事務員みたいな見下しはなんなの?
20代前半の事務員であんたの年収以上稼いでましたが?
あんたがこれまで積んできたスキルもすごいけど、こっちはこっちで努力してたの。
理解しろとは言わんから、せめて黙って認めとけ。
はーーー書いたらすっきりした。二度寝しよ。
2
件
260
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/01(土)08:29:03
ID:???
赤ちゃんにうるさいってなんだよ。女の子じゃないから可愛くないってなんだよ。もう両方揃ってる上での男の子なんだからいいじゃん。
命がけで産んだのになんだよ三人目にしてその態度。ショックすぎて食欲減退だわ。
件
261
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/01(土)09:14:36
ID:???
やっちまえ
件
262
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/01(土)15:32:52
ID:???
>>259
他人の旦那さんにこんなこと言うのは失礼だけど、絶対上司にしたくないタイプ
誰だって間違いはあるから仕方ないけどミスを認めず責任転嫁とか自分のもとで働いてくれてる人への感謝がないとか
その会社は大丈夫ですか?
件
263
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/01(土)16:25:45
ID:???
>>257
最悪だね。
私の前夫がそうだったよ。
約束してもせいぜい1.2回ですっかり忘れて元通り。
自分の具合悪い時は大さわぎのくせに、私が具合悪くてもスルー
私のお願いはイヤーな顔しておいて、友達にはいい顔して。
一つ一つは些細なんだけど、積もり積もって耐えられなくて離婚した。
離婚理由は?と聞かれれば「性格の不一致」なんだけど、具体的に聞かれると面倒なので
「お茶」って言われるのが嫌だった。と答えている。
私が子供の面倒を見つつ家事をして、やっと座った途端に「お茶」。
お前いままでこたつでテレビ見てただろ!ゲームしていただろ!って何度も喧嘩。
私がどんなにストレス感じているか気づきもしないでヘラヘラして
「だって自分で煎れるよりお前がいれた方が美味しいから」とか言ってるけど
ただ面倒くさいだけ。
「そんな程度で」とよく言われるけど、大きい事件一つより、ずっとメンタルやられるんだよ。
顔も見たくない相手とこのままダラダラ人生無駄使いしたくなくて離婚した。
今夫とは子供がいないので、ほとんど喧嘩の種がない。
子はかすがい、というけど、私は子供がいる方が喧嘩が絶えない夫婦の方が多いと思う。
お互い実子がいるので子供は作らなかった。出来ない人とは違うので一概には言えないけど
今夫とは純粋に夫婦生活を楽しんでいる。
最初の結婚の時、こういう夫婦になりたいと願ったんだよなーとたまに虚しくなる。
3
件
264
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/01(土)17:42:50
ID:???
>>263
子供捨てといて、なに言ってるんすか。
件
265
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/01(土)18:02:08
ID:???
え?子供は前夫んとこ置いてきたの?!
件
266
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/01(土)18:17:38
ID:???
すぐ再婚したとは書いてないし、実子はもう成人して独立してるってことじゃ?
2
件
267
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/01(土)19:00:56
ID:???
>>266
なにそのゲスパー
件
268
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/01(土)19:04:09
ID:???
>>266
お互い実子がいるので作らなかったとあるから、割と早くに再婚じゃないか。じゃないと高齢で作れないでしょう。
だから、子供を前夫に渡したに一票
件
269
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/01(土)22:07:56
ID:???
子供の面倒を見つつって文章があるから
>>263
が子供引き取って育ててたんでしょう
他人を批判する前によく確認しようよ…
件
270
:
269
:2015/08/01(土)22:14:45
ID:???
申し訳ない。私の方がよく読んでなかったわ
国語の勉強しなおしてきます
件
271
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/02(日)01:16:31
ID:???
> 私が子供の面倒を見つつ家事をして、やっと座った途端に「お茶」。
これは最初の結婚の時の話じゃん
あなたもよく読んでないっつの
件
272
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/02(日)08:27:36
ID:???
仮に親権を手放していたとしてもそれがなにか?だな
家族それぞれ理由があるんだから立ち入って聞くようなことでもないでしょ
>>259
うちも自営で、うちのもそれ
自分のミスを指摘されるとどうするかではなくて、指摘されたことに怒る
その癖、私がミスをするとネチネチ嫌み
どっちにしても、ミスの尻拭いは私がすることになるのだから
ミスしたらまずどうしたらいいかを考えてよと言うと
「俺が悪いって言うのか!!」ってキレる
決まって言うのは「責められたら腹が立つ」
こっちは「これ、間違えてるよ どうしよう?」
「これ、こうだと困るからこっちのやり方でしてくれない?」
「〆切まで時間がないから、早くとりかかって」
この程度で「俺を責める」って、どんだけ豆腐メンタルなんだろう
もうイライラするから、旦那には何も期待しないでひとりでなんとかしてる
夫婦ふたりの事務所だからそれでなんとかなってるけど、こんなんじゃ事業拡大とか無理だわ
1
件
273
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/02(日)09:42:12
ID:???
>>263
です
ごめんなさい、説明が少なくて…
現在私の子も夫の子も二十歳前後で、子育てという段階を過ぎています。
離婚したのは子供たちが中学生と小学校高学年の時です。
離婚をすると子供たちに言うとその場では泣きましたがすぐ納得してくれたので
子供たちから見ても仕方ない状況だったと思います。
離婚後の生活については、子供たちの希望で私が引き取りました。
理由は「お父さんと暮らしてもご飯も作ってくれないし洗濯もしてくれないから」
一緒に暮らしているのは私の末子だけですが、子供たちは私の再婚に対して、
私の人生だから好きにしたらいいと理解があります。
前夫は子供たちとは自由に会っているので、子供にとっては実の父が父親
今の夫は私の夫でしかなく(夫の娘も同じ)呼び方も私と同じ○○(夫の名まえ)さんです。
子供に対して責任を持つのは実の親だと思っているので、今夫が実子にどれだけ
時間やお金を費やしてもほとんど気にならないです。逆に前夫が子供に対して
出し惜しみする事は非常に腹が立ちます。それが離婚理由なんだから当然だけど。
再婚時に夫とは子供は出来たら産むけど、積極的に作る事はしないと話し合いました。
1
件
274
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/02(日)11:25:02
ID:???
>>272
豆腐メンタルっていうより、子供の頃叱られずに優しい虐待されて人格歪んでるか
隠れ発達障害か知的グレーゾーンとか
うつ病かどれかかな
うつ病って落ち込むだけじゃなく激高もするから
件
275
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/02(日)16:08:38
ID:???
>>273
乙
でも子捨てとゲスパーしてた人達は叩けなくてがっかりしてると思うわwとゲスパー
件
276
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/03(月)18:56:37
ID:???
読んですぐに子捨てって罵りたかったんだろうなー…いやらしい
件
277
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/03(月)23:44:24
ID:???
元生活版713です
不細工悪臭婆ですくさいです。
キチガイ探して叩くのが唯一の私の生き甲斐です。
件
278
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/04(火)13:00:29
ID:???
休日の旦那。
私が妊娠中、具合が悪い、携帯壊れてる、という状態にも関わらず
午前中から夜の九時まで姑と外でゴハン食べて買い物に行って帰ってきた。
遠くからわざわざ来てくれてるんだからいいじゃん、お前に飯作らせるわけにいかないし、って。
こっちは何時に帰ってくるのか知らされないわ、誰とも連絡とれないわ、具合が悪いわで一日中不安だったよ。
もう実家に帰ってしまいたい。
5
件
279
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/05(水)12:08:00
ID:???
>>278
帰っていいよ
酷い旦那とトメね
怒っていいわよ
1
件
280
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)08:43:10
ID:???
>>279
レスありがとう
私からの希望で里帰り出産しないという話になっていたんだけど
気が変わったと言ったらいきなり気が変わるなんておかしいと旦那に怒られてしまった
実家は飛行機の距離で旦那からお金を貰わないと帰れないんだよね
妊娠前に比べて旦那が怒りっぽいし本当に実家が恋しくなってきてしまった
件
281
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)09:17:15
ID:???
急に気が変わったんじゃねーよ!
オマエの態度が、私の気を変えたんだよ!
って言ってやりたいね。
言っても理解できないだろうけど。
>>278
を読んだだけじゃわからないけど、姑さんも嫌な人なのかね?
ケータイ壊れてることは旦那が言わなきゃわからないだろうし、
「嫁が接待ができないから外でゆっくりしてきてって言ってたよ」なんて言われたら姑さんにはわからないし。
1
件
282
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)09:35:21
ID:???
>>281
お姑さんは意地悪しないし、すごくいい人なんだけど良くも悪くも私のことにあまり興味がないんだ。
旦那も聞かれなければ余計なことは黙っておくタイプなので携帯や体調のことは知らなかったんだと思う。
旦那も姑には私のことすごく大事にしてるみたいに話してて姑はそれを信じ込んでニコニコしてる。
たしかに荷物持ったり、高いところに上ったり、しゃがんだりする家事を手伝ったりしてくれるけど。
けど少しでも不満を言うと「じゃあ離婚する?」って言うようになってしまった。妊娠してから。
どうせ離婚できないだろうって思っているんだろうね。
実家にも電話したけど里帰りしたいと言ったらもう8ヶ月だし飛行機はやめたら?と言われてしまった。
上記のことは言えなかった。
娘が幸せな結婚してると思ってるんだもんなぁって思ったら言えなかった。
このまま出産するの不安になってきたよ。
でもみんないろんなこと我慢してるんだよね。
もう何ヵ月かの辛抱だね。
2
件
283
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)09:57:52
ID:???
>>282
妊娠してから離婚を縦に脅すなんてモラハラじゃん
旦那なんかに理由は話すことないけど、お母さんには言おうよ…
一番心配されるべき立場のあなたが一人で抱え込むなんておかしいよ
件
284
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)10:33:49
ID:???
あなたの娘が将来同じ目にあったなら
「自分の子を妊娠している嫁に離婚するかなんて言う男はほうって帰ってきなさい!」って言うんじゃないの?
あなたが親なら、何で相談しないの、なんで帰ってこないの?って思うでしょうよ。
親に電話して相談してごらんよ。
相談してその親の返事次第でその次のことを考えたらいいよ。
8か月ならまだ動ける。
臨月になってからじゃ余計に動きにくくなるよ。
件
285
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)10:45:42
ID:???
うん、正産期に入る前に行動したほうがいいよ。
8ヶ月なら飛行機もまだいけるけど、子供が生まれたら数ヶ月は飛行機乗れないよ。子供にはまだお腹のなかのほうが安全よ。
件
286
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)12:02:54
ID:???
結婚を反対されていた手前、辛い時期もあったけど、意地でも実家に頼らず泣きながら乗りきった。
その経験が私を強くしたと確信しています。
今では私が我が家の要として、ウト・トメ・旦那を支えていると感じますよ。
件
287
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)12:21:07
ID:???
>>282
「じゃあ離婚する?」これ確実にアウトだと思うよ
絶対この先エスカレートする
子供の為に、母親も幸せじゃなきゃダメなんだよ
無理して幸せ装うのは誰も喜ばないよ
嘘で姑安心させるのは良い嫁じゃないよ
キャッシングしてでも帰りなよ
今帰らなきゃ無理し続けるって事だよ
赤ちゃんも母体も大事にして
件
288
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)12:55:52
ID:???
みなさんレスありがとうございます。
読んでたら泣けてきて、そのまま実家に電話したら父が出ました。
父が今時間いると思ってなかったし、父には言えないなぁと思っていたら、声を聞いただけの父が「帰ってくる?」とだけ言うので、
声だけで何か伝わったのが胸が苦しくなって泣きながら「うん、うん」と頷くしかできませんでした。
父がお金を振り込んでくれるのでやはり実家に帰ろうと思います。
4
件
289
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)13:51:14
ID:???
良かった、いいお父さんだね。お父さんグッジョブ。
件
290
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)13:51:41
ID:???
>>288
よかった、いいお父さんだね。こっちもホッとしたよ。
妊婦に離婚する?って脅すのは本当に最低な行為だと思うよ。
離婚する?って聞かれた回数や状況をメモっておくといいかも。
今度言われた時は、警察の聞き取りみたいに小さい黒い手帳にメモってみるといいかも。
件
291
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)14:05:45
ID:???
よかったよかった
とにかく帰ったらゆっくりしなよ
電話やメールが来ても親に任せなよ
旦那は自立した大人なんだからほっといても大丈夫
母体の安静を優先してね
件
292
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)14:33:28
ID:???
>声を聞いただけの父が「帰ってくる?」とだけ言うので、
泣いた
父ちゃん報告者さん守ってあげてください
件
293
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)14:58:07
ID:???
お父さんに迎えに来てもらっては?
身体の事もあるし、旦那に牽制する意味でも。
件
294
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)16:55:11
ID:???
ほんとに良かった。素敵なお父さんで良かった
気をつけて帰ってね
元気な赤ちゃん産んで下さい
件
295
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)17:04:14
ID:???
>>288
トメさんが嫌な人じゃないなら、旦那からいちいち「離婚する?」って言われて傷ついてるって話してみたら?
女同士、上手くいけば味方になってくれるかも
とにかく自分の体と赤ちゃんを大事にしてね
ご両親に守ってもらってね
1
件
296
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)17:08:43
ID:???
>>295
いくらトメが普段いい人でも、旦那実母である以上いざという時にどっちにつくか分からんのに
下手なことして逃げ道塞がれたらマズい
まず逃げることを優先すべきだと思う
件
297
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)17:19:01
ID:???
>>288
じゃあ離婚する?ってなんなんだーその糞旦那!!
私が近くに居たら殴り倒してやりたい。
自分が妊婦でガルガル期だからかもしれないけど。
お父さん素敵だね。よかった。
無事に実家に帰れることを祈ってます。
件
298
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)17:40:38
ID:???
>>288
ひょっとして携帯は旦那が破壊したとか?
件
299
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)18:08:15
ID:???
予定を急に変えたのなら文句を言われるのは仕方ないな
だが、出産費用を出さない旦那って意味がわからん
たとえ共働きでも払うべきだろう
旦那が払わない理由は何て?
あと、何がよくてそんなクズと結婚したんだ?
件
300
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)18:15:28
ID:???
出産費用なんて書いてあった?
件
301
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)18:49:08
ID:???
みなさん、また温かいレスありがとう。少し落ち着きました。
父に迎えに来てもらうのは旅費が掛かり過ぎて申し訳ないので、せめて自力で帰ろうと思います。
姑は舅が厳しい人だったらしく旦那と私が喧嘩すると私を庇ってくれます。
でもそれは軽い喧嘩の場合。いざ離婚という話になるとどうなるかわかりません。
二人きりで相談できる間柄でもないです。
携帯は旦那が壊したわけでなく、7年使ったので寿命と思います。
けど新しい携帯を買うとき旦那のお金から出してもらったので旦那の機嫌が少し悪くなりました。
すぐ直りましたけど。
旦那と結婚したのは優しかったし好きだったからです。
本当に妊娠する前は離婚なんて言い出したこともありません。
妊娠初期はすごく気遣ってくれていました。
出産費用は市が負担してくれます。
里帰りする方は一時的に自己負担して後に市から払い戻されるようです。
それは実家に頼ることになりました。
月曜日のチケットが取れたのでその間に荷造りしようと思います。
旦那にはまだ言わないでおいた方がいいですよね?
5
件
302
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)19:13:21
ID:???
出産費用が無料なんてあるんだ!
生活保護や低所得ならたまに見かけるけど、、、
そうじゃなさそう
今後のために教えてもらえませんか?
何か条件あります?
件
303
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)19:22:52
ID:???
出産費用って健康保険に入っていれば誰でも支給されるよ
>>301
内緒にしていて大丈夫?
そういう高圧的な旦那だと根に持ってひどいことしてきそう
里帰り出産しないと決めていたとのことだけど、産後のケアはどうするつもりだったのかな?
自分も里帰りしなかったんだけど、二週間くらいは体動けないから、ケアしてくれる人がいないと
かなり大変だったから、誰か手伝いにきてくれる予定だったの?
件
304
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)19:26:48
ID:???
出産一時金っていって42万だかの助成金が出るんだよ。
健康保険入ってるなら誰でも出るんだったかな。
今年生んだけど書類提出したら病院に支払われて、足りなかった分を自費で払いました。支払ったのは十万くらい。
たまひよとかの雑誌でくわしく特集してるからそういうの買って読んだほうがくわしくあるよ。他の助成金についても書いてあるし。
件
305
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)19:29:20
ID:???
>>301
チケット取れたんだね!よかった!
私は旦那には言わずに帰るに1票。
先に言っちゃったら逆ギレされて最悪監禁されるかもよ。
置き手紙して(嫌だったことはちゃんと書いて)おけばいいんじゃないかな。
件
306
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/06(木)21:24:26
ID:???
>>301
とりあえず、帰る段取りが進んでいるようで良かったです!
老婆心ですが受け入れ先の病院は見つかっているかが気になります。
すぐ飛び出せる状態まで準備してから旦那さんには話したほうが良い気がします。
件
307
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)01:33:27
ID:???
言わないでいいに一票。
帰るなんて言ったらそれこそ離婚と騒ぐか
チケットや帰省費用をとりあげそう。
こういう「離婚」を盾にする相手は、
一歩間違えばすぐDV化する。
今でさえ経済的なDVされてるのに、暴力は無いから気づかない。
黙って早く逃げるのが一番だよ。
件
308
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)02:00:33
ID:???
一日中、「暇さえあれば」じゃなくて常に忙しく暇がないほどスマホでゲームしてる
仕事から帰ってきたら食事ができるまでソファに転がってスマホ
夕飯食べ終わったらソファに転がって寝るまでスマホ
休みの日の朝、起きてきたと思ったらソファに転がって(ry
本人が使ってるのはガラケーで、私がスマホを機種変したときにお下がりであげたんだけど
こんなことならあげなきゃ良かったと本気で後悔している
1
件
309
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)02:36:47
ID:???
>>301
私も言わないで行くに1票
他の人も書いてるけど、帰るってわかったら旦那さんキレる気がする。
男の人がキレたらなにするかわからないよ。
今は1人だけのからだじゃないんだから。
自分と赤ちゃんを最優先に考えて欲しい
月曜日 飛行機乗る前に公衆電話から留守電残すとか、義母さんにも同様
あと、いつ離婚について言われたか その時どう感じたか 体調に変化(悪い方)があったらそれも書いたメモはあった方が良い
録音で残せたら1番なんだけど
それと家族や友人に相談して、証人を作っておく
冗漫のつもりだったって言い訳が効かなくなるするため
なにもないより、少しでも証拠?は残しておいたほうがいいよ
いつ使うかわからないから
件
310
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)04:07:15
ID:???
正直言わずに帰るかどうかくらい自分で決めなよ…
件
311
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)04:59:16
ID:???
やっぱりみんな離婚にむけてのアドバイスなの?
件
312
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)05:17:43
ID:???
離婚は赤ちゃん産まれて落ち着いてから考えたらいいよ。
マタニティブルーで普段我慢できることも我慢できないだけかもしれないし。
生まれてしまえば旦那さんも元に戻るかもしれないし。
実家に帰って物理的に離れれば危険も少ないだろうから、落ち着いて子供が生まれてから考えればいいよ。
離婚はいつでもできる。
離れて時間をかけてよく考えてもガマンできん!って言うならそのときこそ実際の周りの人に相談して決めればいい。
件
313
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)06:31:36
ID:???
妊娠中なのにすぐ離婚を言われてストレス受けてるんだから、
今はとにかく実家に戻ってゆっくり過ごしてね。
ご主人には実家に戻ってから、ご両親がいる時に連絡する方が良いよ。
電話するとしても、いざとなったらご両親に出てもらって話してもらえるし。
件
314
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)07:00:20
ID:???
というか、まとめから来たんだけどまとめに置き手紙のアイディアがあって、
それ良いなと思ったわ。
置き手紙置いて実家へ帰って、恐らく旦那から電話くると思うから
ご両親に出てもらう、と。
あなたはゆっくりゆったり心身を休ませて。
件
315
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)08:00:18
ID:???
何も言わないで置き手紙でいいよ
警察でも置き手紙で安全な場所に行くって書いてあったら捜索願受け付けないし
悪いけどもう既にモラハラDVしてる旦那だと、どこまでDVが悪化するか読めないから
帰れなくなる可能性否定出来ないので帰る事だけ優先してね
とにかく産んで、先の事はゆっくり考えれば良いから
旦那が労ってくれなくて里帰りするなんて普通の当たり前の事だからね
件
316
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)09:30:12
ID:???
里帰り出産するなら、かかりつけのお医者さんに紹介状書いてもらったり
実家で受け入れ先の病院を探したりしなきゃいけないから大変だね
うちは田舎だから、ギリギリでも転院受け入れてもらえたけど、
都会だと厳しい地域もあると聞く
モラハラ旦那から無事に逃げられますように
件
317
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)10:05:02
ID:???
とにかく今は体を大切に
相談者さんと赤ちゃんが一番大事
今後の事は元気な赤ちゃん産んでから考えればいいよ
お母さんにとってのストレスは赤ちゃんに大きな負担になる
この先どういう展開になるかはわからないけど、今からできる準備はしておいて困る事はないと思う
使う使わないに関わらず
前の人も書いてるけど、病院の件は考えておいた方がいいと思う
妹が急遽里帰り出産になった時、色々大変だったから
>>301
さん 大変だろうけど、今は周りを頼っていいって事忘れないで。
件
318
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)11:19:04
ID:???
>>278
です。
里帰りしないと決めた理由は旦那がいつも帰りが遅いので、一人で家のことをするのは大変かと心配でした。
産後は姑が来てくれるはずでしたが、お互い今まで以上に気を使思ったとうので、これでよかったかもしれません。
旦那には直接言わずに後から置き手紙と電話で知らせようと思います。
産院ですが、朝から母に相談したところ電話して探してくれて、田舎なので空きのあるところがありました。
今行ってる産院にも電話したら紹介状を書いてくれるそうなので後から貰いに行ってきます。
旦那の離婚する発言についてはみなさんの助言から、覚えてる範囲はメモに書きました。
メールも読み返して一部保護してあります。
離婚についてはまだ考えていません。
旦那が怒りっぽくなり離婚を口にするようになったのは妊娠して結構経ってからで、その頃から丁度仕事が忙しくなり始め、帰りが遅くなりました。
それまでは本当に優しかったので、今は仕事に追われて心にゆとりがないのかもしれません。
私も初めての妊娠で不安と体調不良から心のゆとりがなくなり、お互いすれ違っているんだと思います。
少し距離お置いて頭を冷やしてきます。
3
件
319
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)12:05:43
ID:???
>>318
それでいいと思うよ
でもこれから新生児と産後の妻を支えるべき父親になるのに
社会人の一人暮らしが大変だなんて甘やかしは、過干渉の母親みたいだよ
帰りが遅くて妊婦の妻に冷たいなんて一応女の影も頭に入れといた方がいいね
1
件
320
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)12:27:01
ID:???
>>318
万が一、ストレスで流産なんて事になったら一生後悔するから、落ち着くまでは実家に甘えていいと思いますよ
離婚なんて簡単にするもんじゃないけど、その「離婚」を軽々しく口にする旦那とは冷却期間が必要
件
321
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/07(金)18:34:32
ID:???
>>318
お姑さんに来てもらうつもりだったの?
それは回避できてよかった… 産後に姑さんなんてホントに大変だよ
「実家の母たちが帰って来いというからそっちに甘える」って言えばいいよ
産後の無理は絶対にダメ 夜遅く帰ってくる旦那のことなんてほっとけばいい
まだ体の中は傷だらけなんだから、それが癒えるまでは動いたらダメだよ
傷が開いたら再入院なんてことにもなるんだから
今回のことで里帰りになったのはとてもラッキーだったね
実家でゆっくりして、元気な赤ちゃんを生んでくださいね
件
322
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)00:26:55
ID:???
お手本のようなモラハラ夫だね
件
323
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)01:52:51
ID:???
>>319
それ思った
男は単細胞の原生生物だから浮気して嫁が邪魔になったから邪険にしてんだよ
後先も考えずにね
件
324
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)02:44:01
ID:???
まだ分かんないんだし本人も離婚する気はないんだから、
妊婦に余計な心配させること言わないで見守ろうよ…
件
325
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)10:17:38
ID:???
自分、男ですが、女居ますね。その旦那。わかります。
仕事が忙しいからこそ、帰宅してホッとしたいのが普通。
323さんの言うとおり、邪魔に感じてると思います。
件
326
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)12:57:13
ID:???
下らないゲスパーは絡みでやれよ
件
327
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)13:11:42
ID:???
義母は別居っぽいけど何しに来てたんだろうね。
妊婦置いて出かけたんだから世話しにというわけでもなさそうだし。
件
328
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)14:23:51
ID:???
>>278
です。
みなさん、レスありがとうございます。
旦那の浮気の可能性はわかりません。
絶対ないとも言い切れないです。
でも私はしてないと思います。
浮気してたら里帰りさせた方が都合がいいし反対しないんじゃないかなぁと思ったので。
けどあえて、はっきりさせずこのまま帰ろうと思います。
旦那を怒らせずに携帯見せてもらうのはまず無理ですし、探偵を雇うお金もないですし、
私が聞いて正直に答えるとは思えません。
それに勘違いだったとしたらすごく怒られると思うとそれも怖いです。
前に、つわりで食事を作れない日が続いて、買ってあった材料を腐らせてしまったんですが、そのときすごく怒られて、
悪いのは私だから怒られるのも仕方ないし、暴力は全くなかったんですけど本当に怖くて、
妊娠前は喧嘩してもこんなこと一度もなかったんですけど、なぜだが身体がブルブル震えてきて、
それから怒らせるのが本当に怖くて、いろいろなことに話し合いが必要だとは思ってるんですけど、妊娠中に旦那と二人で話し合いするのが怖くて。
姑を挟んで話し合いをするのも他のことならいいですけど、浮気を疑ってるような話の内容はできないですね。
3
件
329
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)15:28:10
ID:???
>>328
うん。いいよ
今は旦那が浮気してるとかしてないとかより、
旦那があなたを怖がらせて今あなたが苦しんでるという事実のが問題
今は心と体を休めることに専念して
私もあなたの少し後に母親になる予定だけど、
お互い子のために逞しい母親になろう
件
330
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)15:50:34
ID:???
実家のご両親が優しくて良かった!
里帰り出産になって良かったと思うよ
そのままだったら産後ほんと大変だったと思う
今の時点でこんなに思いやりがないんだもん
元気な赤ちゃん産んでね
応援するよ
件
331
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)15:53:24
ID:???
>悪いのは私だから怒られるのも仕方ないし
あなたは一切悪くないから、里帰りして洗脳といてきてね
怒るあなたの旦那が悪いんだよ
件
332
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)15:56:37
ID:???
>>328
>つわりで食事を作れない日が続いて、買ってあった材料を腐らせてしまったんですが、そのときすごく怒られて、
悪いのは私だから怒られるのも仕方ないし
これは違うでしょ、あなたが悪いんじゃない、自分を責める必要ないと思うよ。
食事くらい良い大人なんだから自分で作れよって、自分の事くらいできないで大人面してんじゃねーよって。
腐らせたことを責めるならなおさら自分で作れって。
自分で自分の事できないでどうやって子供育てるつもりなの、その旦那
件
333
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)18:11:48
ID:???
そうだね、
>>328
さんも旦那と離れて少し冷静に考えた方がいいね
妊婦に余計なストレスや恐怖心与えるって、夫としても、父親になる成人男性としてもちょっとどうなのかと思う
旦那と話し合う時は必ずご両親や身内の人に同席してもらうといいよ
とにかく無事にお産が終わって心身共に落ち着いてからだね
件
334
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)20:30:33
ID:???
買うもの私に寄越すものピンクや赤になってる。
女=ピンク赤白って印象みたい。
可愛い小物やアイテムも好きで人に「嫁の趣味で〜」って抜かしてるけど自分が好きなだけじゃん。
件
335
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/08(土)23:41:08
ID:???
>>308
止めさせようとしても「何が悪いのか分からない」って言われちゃうパターンかしら。
旦那さんがゲームに夢中になってるとき遠慮してたりしませんか?
「食事運ぶの手伝って」とか「会話がないとさみしい」とか伝えられていますか?
件
336
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/09(日)15:44:17
ID:???
旦那が部屋を散らかすのが許せない
掃除しろとは言わないから綺麗に使えよと言ったら掃除は主婦の仕事だから私がやれ綺麗に使って欲しいなら散らかすのが申し訳ないぐらい綺麗にしとけと
じゃあお前は文句言うのも申し訳ないぐらいせめて私がパート行かないで家事専念できるぐらい稼いでこいよって感じだ
子供の世話もたまにやったらドヤ顔のイクメン気取り
周りの人よりやってるよってお前の周り独身しかいないじゃんバカなの?
困ってることあって相談しようとしたら今疲れてるから後でって毎回毎回いつなら疲れてないんだか
こっちは疲れてるけどそんなことで思考停止してる暇もねーんだよ
本当に役に立たないけどまだ子供小さいからこっち満足に働けないし旦那いないよりはマシってレベルでイライラする
脳内で死んだことにしてるって奥の話まとめで見たから今からやろう…
件
337
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/09(日)15:57:23
ID:???
子供が散らかすのは大丈夫なのかな。
うちは子供がもう一人いるつもりでやってるー。
1
件
338
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/09(日)16:02:55
ID:???
死んでる人が散らかしたら
もっとイライラすると思うw
お客さんだと思うのはどうかしら?
件
339
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/09(日)16:07:20
ID:???
>>337
子供は片付けなさいって言えば片付けるんだよね
「はい」も「ごめんなさい」も言えるし旦那みたいに逆ギレしてこないから素直でとっても可愛いわ
子供がぱぱ散らかしてダメだね!って言いながら旦那の脱ぎ散らかした服まで拾ったりしてるよ
子供より片付け出来ないなんて本当に困った大人だ
件
340
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/09(日)22:53:36
ID:???
んでいきつく先はシングルマザー()ですね、わかります。
子供手当てが打ち切りになったら思い出したかのように元旦那に慰謝料ヨコセー養育費ガーなんだろうな〜
オー怖!
件
341
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/10(月)16:33:47
ID:???
>>278
です。
無事、実家に帰ることが出来ました。
レスくれたみなさん、ありがとうございました。
昨夜、旦那と些細なことで喧嘩になり、旦那が車で寝ると言って出ていきました。
喧嘩というか旦那が一方的に怒ってただけでした。
このまま帰ってこなければ喧嘩したまま実家に帰ることになってしまうと、駐車場に行ったら車がありませんでした。
電話をして「今どこにいるの?」と聞くと「車で寝るから」と切られました。
駐車場と自宅マンションは徒歩2分くらい距離があり、旦那は私が電話を掛けずに追って来ると思わなかったんだと思います。
もう一度掛けて駐車場に来てみたらいないんだけど、と言うと「コンビニに行っただけ。そんな試すようなことされたら帰りたくなくなる。もう今日はネットカフェで寝るから」と。
それから朝まで帰らなかったので、結局、会えないまま置き手紙をして行きました。
旦那の仕事が終わるのが10時頃なので、その頃電話が来ると思います。
来ないかもしれないけど。
もう、このまま離婚でもいいと思います。
2
件
342
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/10(月)16:40:08
ID:???
あらまあ
これで旦那さん頭冷やしてくれないかなあ。
…ごめん、個人的に感じた事だけど旦那さん、ほかに女がいそうな言動だね。
1
件
343
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/10(月)17:06:27
ID:???
>>341
実家でゆっくりしてね
試すようなことされたらって何言ってんだろうね
車で寝るって言って本当は何処か行くつもりだったのがバレて逆ギレか
女がいるような気もするけど、そうでなくても身重の妻に対して逆ギレして外泊なんて、これから父親になろうって男のする事か
ほんと実家に帰れて良かったよ
件
344
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/10(月)22:48:51
ID:???
>>341
おつかれさまだね…。
ほんと、どこの夫婦もタイヘンだ…
278奥は、まずは自分の体をしっかり大切にしなさいな。
このまま離婚でもいいか、と思えるように
私も最近なってきたよ。お互い楽しいことを見つけて
なんとか生きていこうね
件
345
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)00:11:53
ID:???
現在妊娠5ヶ月。ギリギリまで働くつもりだったけど、貧血やら張りやらで休みがちになった。
二週間程前に「早めに辞めたい」と旦那に訴えたら、「辞めて欲しくない」と言われたので、ひとまず休暇をとって様子見。
どうしても体調悪いので「やっぱり辞めたい」と訴えたら、今度は納得してくれたものの、「好きな時間に働ける、チラシ入れのバイトをしたらどうか?」って。
体調悪いから仕事を辞めたいと言ってるのに、この暑い時期に冗談でも外を歩く仕事を進めるとか、泣けてくる。
辛い。
5
件
346
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)01:54:47
ID:???
>>345
旦那すごいね…あなた大丈夫?休めてる?
悪阻の時期に働いてたなんて凄いよ。偉い。
私はダメだった。妊娠分かってからは家に引きこもってるから、働く妊娠さん尊敬する。
旦那さんには第三者の説得が必要だね。
あなたの母親や義母は何て言ってる?
普通は体調悪いなら仕事するなって怒るはず。
件
347
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)01:58:07
ID:???
>>345
男には、人一人を胎内に宿して育んでるのが、
どれだけ大変な事なのか理解不能なのよ
体験出来ない事は想像する事も出来ない残念な脳ミソでも、
じゃあ俺が家族の為に稼いでくる!って考えられりゃいいけど、
身重で普通の体調じゃない妻にチラシ配りだぁ?!
タツノオトシゴを見習えボケ!
つかさ、たとえ妊婦じゃなくても具合が悪い相手を
労れない人間て最低よ?
さ、朝起きたらこのレスを読ませて差し上げなさい
件
348
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)02:17:32
ID:???
>>345
ポスティングは意外ときついよ~
チラシも数があればかなり重いし
辞めてほしくないって、経済的理由なのかな?
旦那は考えが甘いわ
誰の子産むと思ってんだろまったくもう…
知り合いなら説教しに行くのに!
件
349
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)07:28:12
ID:???
>>345
です。皆さんありがとうございます。
誰にも言えず苦しかったので、優しい言葉に涙が出そうになりました。
旦那や自分の両親には、まだ何も言っていません。お盆に義実家に帰省するので、その時に体調が悪くて仕事を辞めたという話をすると思います。あまり旦那が分かってくれないようなら、こっそりと義母に相談してみようかと思っています。
仕事を辞めて欲しくないのは、経済的な事情もあるし、周りの妊婦は元気に働いているのに、という考えのようです。
言い返したり責めたりすると喧嘩になるので、様子を見つつ話し合っていきます。
聞いてくださってありがとうございました。
1
件
350
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)08:54:16
ID:???
>>349
自分の体とお腹の赤ちゃんを大事にしてね
ストレス溜まったら吐き出しに来るといいよ
件
351
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)09:00:07
ID:???
元気な妊婦さんだから働けているのにね
旦那さんの目につかないところでは体調変化で思うように働けない妊婦さんが
たくさんいるんだってどうして想像出来ないかなあ
まして目の前で自分の妻が自分の子をお腹で育ててるがために苦しんでるのに
件
352
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)10:18:09
ID:???
>>345
無理しないでね。
私は予定日が2月だったので、妊娠判明した時点で旦那の扶養に入れないし
これからお金かかるからと年末まで働いていたけど、大変だったな…
つわりの時期はつらいけど、どうにかなるんよ。
「つわり」で周囲も理解あるしさ。
その後だよね…案外、「はる」とか理解されないんだよ。子持ちでもさ
私も初めてだったから、どの程度人と違うのかわからなかったんだけど
レベルとしては陣痛初期レベルで、切迫流産の人と同じ薬飲んでたよ。
有給使って早めに退職した直後に入院になっちゃって、毎日お腹にモニターつけてた。
切迫早産の人と同じ扱いの妊娠中毒症だったんだよね。
医師が何度も陣痛と勘違いしてたくらいだけど子宮口が閉じていたから切迫じゃないの。
これって子供に負担が大きくて、自然分娩できず帝王切開したよ。
生まれた子は36週なのに1500しかなかった。
二人目の時は貧血が酷くて歩くだけで倒れるレベルだったけど、
中毒症は起こさなかったから、どれだけ一人目が異常だったか実感したよ。
同じ妊婦でも症状はその都度違うし、私はやっぱり仕事が原因だったと思っているよ。
やっぱり無理は禁物なんだよ。
お大事にね。
件
353
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)10:34:57
ID:???
>>342-344
レスありがとうございます。
駐車場に車がなかったときは私もこれは他に好きな人がいるのかもと思いました。
喧嘩して外泊してきたのも初めてでした。
昨夜、深夜1時に旦那から着信がありましたが寝ていて出られませんでした。
メールも来ていて要約すると「どうして無断で実家に行ったのか納得できるように説明して。心配だから帰って来て欲しい」という内容でした。
朝も早くに着信がありましたが部屋に携帯を置いて、お弁当と朝食の手伝いをしていたので気付きませんでした。
後でこちらから掛けなおすつもりですが、怒られるのかなぁと思うと今から苦痛です。
赤ちゃんのためにもストレスにならないように、あまり考えないようにします。
実家に来てから精神的には、かなり落ち着きました。
今日はこれから、お世話になる産院に行ってきます。
4
件
354
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)10:43:31
ID:???
電話はご両親からかけてもらうことはできないかな?
娘は長旅でこっちに帰ってきてからも産院探しやらで疲れ切っているからかわりにかけたと。
こんな大切な時期に旦那さんにカッカと責められるなんてすごいストレスだよ。
1
件
355
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)10:53:37
ID:???
>>353
私も354と同意見だわ。
今は自分で全部引き受けなくてもいいと思うよ。
むしろご両親から「何かあったの?」って聞いてもらったら旦那は何て言うのかな。
誤魔化すかな。
件
356
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)11:38:15
ID:???
何て身勝手な旦那なんだろ…
どうして実家に帰ったか本当になーんもわからないんだろうか?
他人事なのに頭痛するほど腹立つわー
件
357
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)13:43:22
ID:???
>>353
無事に帰れてて安心した!
よく帰る決断したね!
えらいよー!
あとその旦那、絶体心配してない。
電話かけたり帰ったりしたら絶体怒り狂うと思う。
話し合いで理解してくれるような旦那なら、そもそもそ身重の嫁にそんな仕打ちしない。
件
358
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)13:47:25
ID:???
ごめんね、あげちゃった
件
359
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)14:38:42
ID:???
>>353
うん。私もご両親から話してもらうか取り次いでもらった方がいいと思う
状況的に喧嘩別れみたいになってるし、最初からサシで話すとお互いまた頭に血が上っちゃうかも知れないし
件
360
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)18:29:08
ID:???
納得出来るように説明しろって都合のいい言葉だよねえ。
携帯は電源切って、家の電話で両親の聞こえる範囲でだけやりとりしたらいいと思う。
件
361
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)19:13:23
ID:???
>>353
実家で落ち着けているなら良かったよ~
旦那からのメール心配よりも怒ってる感じが出てるね
353さんも怒られるだろうから苦痛だと感じてるし、二人だけで話し合わない方が良さそう
私も携帯オフってご両親がいる時に家電で話すの良いと思うな
それにしてもあのタイミングで実家に帰れたの本当に良かった
お父さんが詳しく聞く前に察してくれたのが他人ながらジーンとする
件
362
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)19:39:34
ID:???
360
>納得出来るように説明しろって都合のいい言葉だよねえ。
そう思う。モラハラやる奴が言う典型的な言葉だよね。
だってこの言い回しって、
「加害者が納得するような説明を完璧にするまで絶対に許さない」
「だが加害者が絶対に納得する気はない・どんな説明をされても納得しない」
この2つでワンセットで使われるからね。
被害者を追い詰める為の手法だよ。家族から同じ事をやられてたからよくわかるわ
1
件
363
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)19:41:59
ID:???
メールでこちらで出産することを伝えておけば?
産後が心配になったからで大丈夫だよ
普通の人は産後は実家ですごす
他の人にそう言われて気持ちが変わった
実家の父母もゆるしてくれたので甘えることにした
もう出産する病院に予約も入れたから今からは変更できない
しばらく、気持ちが落ち着くまでそっとしておいて欲しい
まずは無事に産む事だけを考えたい
こんな感じで直接に話はしないのがいいと思うな
件
364
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)22:05:25
ID:???
>>362
私も全く同じことを書こうと思った。ホントその通りだよね。DV元夫がまさにそのタイプだった。
件
365
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/11(火)23:05:28
ID:???
>>354-364
レスありがとうございます。
旦那の帰宅時間がわからないため、いつ電話していいかわからず
また携帯を部屋に置いて家族で夕食を食べていたところ、旦那から実家に電話があり、父が出ました。
旦那が父に言ったことは詳しくはわかりませんが、父が言ったことは聞こえました。
「今、旦那君の仕事が多忙みたいだから娘の世話は大変だろう。娘に里帰りするように行ったのは私だから。うちは何も迷惑じゃないから」と言ってました。
最初に父と電話をしたおかげか、私に代わってからも旦那は怒ってなくて
私の体調とか、赤ちゃんの健診のこと聞いてきて、喧嘩のことも自分が悪かった、ごめん、と。
離たおかげで少し落ち着いたのかもしれません。
私と赤ちゃんがいつ帰ってもいいように部屋をキレイに掃除しておくから、出産頑張って、
毎日メールと電話をしてと言われました。
すごく普通に話ができて、妊娠前の旦那に戻ったようでした。
でも外泊のことがあってから信用できないし、余計なことを考えてしまって、
「何言ってるんだろう?私がいなくなって喜んでるんじゃないの?この人」って
頭の中の、もう一人の自分がすごく冷めた気持ちで旦那のことを見ています。
今だけかもしれないけど、もう気持ちが戻らなかったらと思うと離婚した方がいいのかもしれない。
赤ちゃんを産んで連れて帰って、旦那と一緒にいたら、また好きな気持ちが戻るかもしれないけど、戻らないかもしれない。
自分でも、どうしたいのかよくわからなくなりました。
2
件
366
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/12(水)00:05:09
ID:???
「出産頑張って」ってえっらい他人事だと思わない?
勝手に産んでテキトーに帰って来いって言ってるようにしか思えない
面倒を丸投げ出来て、自分は彼女と会いたい放題ヤッターくらい思ってそうな勢い
件
367
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/12(水)01:31:01
ID:???
結論はすぐ出さなくて良いよ
気持ちが戻って、夫も大人になったら元サヤ
そうじゃなきゃ、離婚も視野に……とか
色々考えてノートとかに書いてみて
紙に書くのは、後々忘れない為もあるけど
バックアップを取ることで
一時的に脳内から消すことも可能になるからね
産んでからゆっくり決めても良いのよ
まずは心穏やかに出産に挑むことよ
お大事にね
件
368
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/12(水)01:37:04
ID:???
嫁以外には良い顔しなくちゃ!
今だけは優しくしてやっとこう。
そしたらどうせ帰ってくる。
嫁ちゃん帰る…その後はまた元に戻る
赤ちゃんいるから余計にエスカレート
それがモラルハラスメントです
2
件
369
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/12(水)07:00:02
ID:???
まあまあ、妊婦さんの不安を煽るのはやめようよ。
取りあえず以前のような落ち着いた会話が出来てよかったね。
お父さんもとっても頼りになるし、心安らかに出産に向かって。
1
件
370
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/12(水)08:09:18
ID:???
んだんだ。
簡単に離婚すすめすぎ。
1
件
371
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/12(水)08:43:14
ID:???
不安を煽るわけではないけど、おもいっきりモラの言動してるでしょ、
>>365
夫は。
邪推してるように見えるかもしれないけど、モラのハネムーン期だった場合「考え直してくれた!」と喜んだ後、元通りになる上「あの時はお前の親もいたからそう言っただけだ」と言われるんだよ。
実際DVやモラの被害にあった人はこんな体験を何度も何度もして、その度に裏切られた気持ちになって悲しくなるんだよ。
同じ思いをする人が増えてほしくないから、100%信じきるのは危険、モラのハネムーン期か本当に反省しているかをよく見極めて、と言ってるんだよ。
>>365
実家に帰れて良かったね。
今はとにかく、今までの分も心身ゆっくり休んで下さい。
1
件
372
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/12(水)08:43:18
ID:???
そだそだ、その後のんびり考えてもいいと思う
産まれてしばらくはホルモンの関係で冷静な判断はできづらいと思うし
辛かったら、実家に長くお世話になることも可能だろうしさ
件
373
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/12(水)10:27:48
ID:???
>>371
の内容はわかるけど、
>>368
は思いっきり不安を煽ってるし、
>本当に反省しているかをよく見極めて、と言ってるんだよ。
そんなことも言ってないw
2
件
374
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/12(水)12:06:42
ID:???
本人さんが一番その可能性を感じているのだから心配ないんじゃない?
妊娠出産絡みで馬鹿なことした旦那は一生恨まれる運命だと
世の中の旦那は肝に銘じておくべきだとは思うw
件
375
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/12(水)16:27:11
ID:???
>>373
よく読め突っ走りすぎw
件
376
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/12(水)19:09:46
ID:???
自分と同じです。私は結局離婚しました。
何度も同じ事の繰り返しです。
父親が厳しい人なら彼もそうなります。
一時的にあやまっても遺伝子なのですから、
子供ができても人間は変わりません。
相手が変わらないなら自分が変わるしかないないと、
何も言えなくなって体調が悪くなりました。
地方の農家なので長男病というか、生まれたのが娘だったせいか
相手の親から執着されることもありませんでした。
件
377
:
371
:2015/08/12(水)22:49:58
ID:???
>>373
ごめん、言葉が足りなかったかも。
>>369
→
>>370
の流れで、「不安を煽るのはやめようよ」→「簡単に離婚を勧めすぎ」に対して、簡単に離婚を勧めて、不安を煽るわけではない、と言いたかったの。
件
378
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/12(水)22:51:36
ID:???
何にせよもう愚痴の範疇も越えちゃってるし
これ以上進展があるならどこかふさわしいスレの方がいいかも
件
379
:
371
:2015/08/12(水)22:56:08
ID:???
ごめん、しかも途中で送信したorz
私は
>>368
じゃないから、ホントに不安を煽っただけかもしれないけど、モラの被害者からすれば事実を述べてるだけ(よく見極めてね、という意味で)にも十分見えるんだよね。
>>368
がどうだかはわからないけど、モラ夫がいる身からすると、
>>365
の内容からも「直ぐに決断しなくていい(出産に専念して、という意味でも)けど、油断しないでね」と言いたくなっちゃった、なら理解できちゃうんだ。
件
380
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/13(木)16:26:08
ID:???
3年前、請け負った仕事の都合で旦那が長期出張してた年があって、
たまに帰ってくる夫はいつもお土産持って帰って「すごく会いたかった」と言ってくれて、本当にそれが嬉しくて、
会えない時間の寂しさはあったけど、毎年出張多くてもいいなwなんて思うくらい、楽しい年だった。
今になってその年に、旦那が浮気してたということを旦那の古い手帳を偶然発見してわかった(古い扇風機を探して旦那の部屋
の納戸開けたら、謎な小箱が落ちてきてそこに入ってた)。
符牒は使っていたが、浮気相手は多分出張先の現場の会社関係の女性(独身?少なくとも一人暮らし)らしかった。
仕事の予定は黒ペン、彼女との予定は青ペンで、それ以外は緑ペン、青ペンの記述はたくさんあった。
青ペンの予定には時々メモ書きの感想までご丁寧に書いてあった。
休み前は彼女の住居に泊まり、休みは2人で地元の観光地を回ったり、彼女の恋人と称して彼女の友人たちにも紹介
されてたらしい。
出張先の近くの街にある貴金属店の領収書も挟んであった。婚約指輪より高い何かをそこで買ってた。
勿論私は貰ってないし、旦那も結婚指輪以外貴金属なんて持ってない。義実家にもあげてない。
時期的には出張の終わり頃で、ご機嫌伺いや手切れだったのかもしれない。
離婚とか夫と相手への制裁とかも頭を巡るけど、今は子供が出来てて、子供も旦那が大好きで、なんか動くべきなのか
動かないべきなのか判断できない。
終わった浮気だから、とも思うし、あんなに旦那に再会できる日を私が楽しみに待ってた時旦那は別のお楽しみがあったんだなと思うと、
旦那の食事に睡眠薬盛って寝てる間に頭髪と眼球と歯全部を抜いて浮気相手にクール便で送ってやりたいとも思う。住所知らないが。
なんかこんなの知りたくなかった。苦しい。子供だけ実家に預けてガソリン被って夫婦で無理心中したい。
3
件
381
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/13(木)18:09:52
ID:???
一服盛って頭髪までならオーケーだ
件
382
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/13(木)18:13:24
ID:???
>>380
それをそのまま旦那にぶつけたらいいんじゃないかな。
知ってしまったら黙って飲み込むなんて無理だよ。
別れるにしてもやり直すにしても、一回全部吐き出してからっぽにしないとダメでしょう。
どうせ終わったことだし帰ってきたからいいんだろ遊びだったんだから、と言うだろうね。
じゃあ同じことやってもアンタは許すんだなと言えばいい。
このままじゃあなたが病んでしまうよ。
件
383
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/13(木)18:19:19
ID:???
とりあえず証拠の手帳は
>>380
がしっかり握っておいてね
件
384
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/13(木)18:50:44
ID:???
手帳現物もだけど取り上げられたときのために写真とコピー取ってしまっといた方がいいと思う
件
385
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/13(木)22:31:25
ID:???
発想が面白い
私は相手の女の下半身潰すかな
そして旦那には刺青彫ってもらって、同じだけ私も他の男と遊ぶ
上の行は言ってないけど下の行はもし浮気したらこうするって言ってある
件
386
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/14(金)03:13:39
ID:???
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )
件
387
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/14(金)15:00:11
ID:???
こんな時「もう終わったことだから見なかったことにしなさい」って人がいるけど、私には理解できない
な
今まで信頼してきた愛する人に裏切られるんだよ?
すごい悲しみと絶望感だよ
心の底から信じても裏切るんだから、前科があったら信じるの無理じゃん
>>388
夫にも同じ絶望と気持ちを味わさてやりたい
まぁ理解できないだろうからガッツリ慰謝料請求と緑の紙叩きつけよう
件
388
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/14(金)15:30:35
ID:???
裏切るなら結婚すんなよ!
浮気する奴全員に言いたい
図々しい
1
件
389
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/14(金)16:30:15
ID:???
波風立てずに和や受容を正義と考える人が居るんだよね
泥棒を警察に届けない田舎や年寄りがそういう考え
だから泥棒や浮気に対しても受容してしまう
受容が善だから
善悪や損得平等を正義と考える人間には浮気を許さない事が正義なんだよね
1
件
390
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/14(金)16:41:02
ID:???
浮気されて悲しんでる人に「相手許してやりなよ」って口出しするのは酷いしダメだけど、
浮気された人が相手を許すと決めたことまでは、批判すべきでないよ。
それでも諦めきれない愛であったり、単純に経済事情であったり別れない理由も人それぞれだから。
1
件
391
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/14(金)17:54:00
ID:???
それ批判する人いるの?
てかされたの??
浮気されて、友人にさらに批判されたら…
人類皆敵だわ…
1
件
392
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/14(金)18:19:28
ID:???
トメがド田舎に住んでるけど昔は浮気された側が悪いと言われたらしい
子供もいて昔だから今より離婚へのハードルも高く耐えるしかなかったとか
された側っていうかしてもされても女が悪いってことだろうけど
閉鎖的なド田舎の話だけどね
件
393
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/14(金)18:28:38
ID:???
>>391
>>390
は
>>389
に言ってるんだと思う多分
結果旦那の浮気を過去のこととして受容するかもしれないし、
それを批判するのは間違いだと
>>389
の論調だと受容すると決めた被害者本人すら悪だと見なしそう
だから
件
394
:
393
:2015/08/14(金)18:30:11
ID:???
ごめん文が欠けた
2行目、結果
>>380
が旦那の浮気を~です
件
395
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/14(金)22:29:59
ID:???
結婚して3年、渡してくれた生活費は10万以下
それも去年末になんとか話し合いをして毎月3~4万渡す約束したのに、実際くれたのは1~2万でくれなかった月もある
もちろん足りないから私の給料は全部生活費で、夫はほとんどソシャゲに課金
育児休暇中は私の独身時代の貯金切り崩しで生活…
さらに私のクレジットカードで課金
私が「嫌だ、やめて」って言っても「あとで返すからいいだろ!」と逆切れ
ひと月30万も課金して払えなくなってやっと止めたとおもったのに、数ヵ月後にまたカード使う…
婚前の借金も隠してて払う気なし
子供が起きてる前で行為を強要
貯金もできないし子供のためにも離婚したいけど、子供が夫になついてるから強気になれない
離婚したら子供が寂しがらないかなって思ってしまう
3
件
396
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/14(金)22:32:12
ID:???
>>395
そんな不良物件の父親と離婚しないで子ども大きくなったら
呪われちゃうよ。
ソースは私
1
件
397
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/14(金)22:33:06
ID:???
>>395
そんな不良物件の父親と離婚しないで子ども大きくなったら
呪われちゃうよ。
ソースは私
件
398
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/14(金)23:23:59
ID:???
>>396
やっぱり離婚したほうがいいですよね
夫に押し負けられないように頑張ります
1
件
399
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/14(金)23:29:25
ID:???
>>398
子供がなついてても意味が無いほど全てに置いてクズじゃん
件
400
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)00:35:51
ID:???
そんなクズを父親といつまでも切らないなら
あなたもクズと同等
子供にとって毒親でしかない
件
401
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)01:15:50
ID:???
子供が稼ぐようになったら子供にタカるよね
借金癖って殆どの場合、治らない
2
件
402
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)01:42:32
ID:???
>>401
うちの元父親が正にそれ
私が高校に入って小遣い稼ぎのバイト始めたら、寝てる間に財布から万札やキャッシュカード抜いていきやがった
結局暗証番号分かんなくておろせなかったみたいだけど
1
件
403
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)03:53:43
ID:???
子供がいるからこそ離れたほうがいいような
自分ひとりなら我慢でも何でもすればいいと思うけど
件
404
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)06:34:56
ID:???
借金癖は死ぬまで治らないよ
ガンになって返すあてもないのに借りてきたり
尻拭いする人がいると尚更
ソースはうちの亡くなった夫
件
405
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)06:37:15
ID:???
シャキーーーーン!
件
406
:
395
:2015/08/15(土)15:04:10
ID:???
>>401
>>402
子供にタカるとか考えたこともなかった…
信じられない
でも義両親にしょっちゅう金借りにいってるから、ありえるのか
離婚の決意が固くなりました、みなさんありがとうございます
子供を守るため頑張ります
1
件
407
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)17:21:11
ID:???
ここで他人に言われるまで離婚しようと思わなかった人が離婚まで持ち込めるとは思えないけどね
件
408
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)18:00:51
ID:???
>>406
がんばれ
子供のためなんだよ
子供を守るためにがんばれ
件
409
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)19:09:38
ID:???
結局離婚に向けて抗うより、なびいた方が楽だから
「子供がなついてる」「両親揃ってた方が」「子供には優しい」って
いい訳見つけて逃げてるだけなんだよね
闘う方が辛いもんね
うちの義妹も殴る旦那に対して「でも体操服買っちゃったし…(子供が入学する3月)」って言ってたよw
1
件
410
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)19:18:24
ID:???
がんばれ全力でがんばれ
件
411
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)19:55:19
ID:???
>>409
そうそう
子供を理由にするのなんて一番卑怯なのにね
理由にされた子供の方はすごく傷付くのに
件
412
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)20:42:21
ID:???
親の離婚で母子家庭に育った私としては、
それでも両親そろっていたほうがよかったな。
貧乏だったし、家族連れを見ると羨ましかったよ。
2
件
413
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)20:49:51
ID:???
>>412
ないものねだりだよ
うちはさっさと離婚してほしかった
件
414
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)20:56:37
ID:???
わかる
うちも常に喧嘩が絶えなくて双方から陰口きかされてウンザリ
離婚すればいいのに、って子ども心に思ってた
件
415
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)21:03:31
ID:???
>>412
本気?
>>395
みたいな父親欲しかったの?
この流れで?
私は大人になって母になんで父親と別れたのか聞いて、上記の理由なら別れてくれてありがとうって思うよ。
件
416
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)21:05:26
ID:???
子供が起きてる前で行為を強要って怖すぎ
虐待だから!子供本当に懐いてるの?
件
417
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)21:36:22
ID:???
懐いてるって思いたいだけだよ
戦うのが嫌だから
件
418
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)21:48:40
ID:???
別れ“なかった”理由になるしね
将来言われても「あんたが懐いていたから」ってね
件
419
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)21:59:53
ID:???
最低な母親だ。ここで、ここまで言われても、離婚なんてしないだろうな。こういうカス女は。
件
420
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)22:40:01
ID:???
みんなID非表示だからって好き勝手言うなあw
件
421
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/15(土)23:55:41
ID:???
マックで娘の分しか買ってこなかった
息子もポテト好きなの知ってるくせに「勝手に買ってきて文句言われたら嫌だから」って、今まで買ってきてもらって文句言ったことねーだろ
息子が欲しがったら「金出すから自分で買ってこい」だと
これってモラハラとは違うの?
1
件
422
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/16(日)00:06:58
ID:???
まー酷いとは思うけどささやかな愚痴スレ行きのような気がするw
件
423
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/16(日)01:39:54
ID:???
モラハラが何かわかってないんじゃない?
件
424
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/16(日)01:42:53
ID:???
モラハラっていうか差別だな
件
425
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/16(日)01:50:27
ID:???
耳元で旦那に大声出されたのが未だに耳を離れない。
件
426
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/16(日)13:00:11
ID:???
>>421
モラハラじゃなくてきょうだい差別
男はかっこわるいからポテトなんか食うなって意味だったらモラハラ
件
427
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/16(日)16:28:43
ID:???
娘の分半分こにしたらいいのに
件
428
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/16(日)19:47:59
ID:???
そういう問題じゃねーよボケ
件
429
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/17(月)12:58:06
ID:???
実際一個しかないならそうすべきだよね
件
430
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/17(月)19:45:38
ID:???
ふむ。
取り得る最善の策でござるな
件
431
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/21(金)17:07:13
ID:???
結婚10年目で、結婚前からの悪癖発覚。
頻繁ではないものの風俗と、風俗あがりの特定の女にお金を払って遊んでいた。
子供のためにATM奴隷になりますとのことなので、その通りの扱いをしているけど、
過去の楽しかった思い出まで便器に落とされたような気持ちになる。
他人の幸せを目の当たりにすると苦しくなる。
裏切ったのは夫なのに、私がドロドロで汚いものになってしまったような感じがする。
3
件
432
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/21(金)19:32:54
ID:???
>>431
汚くない汚くない
それでサラッと水に流せるほど薄っぺらな家族関係じゃなかったんでしょ
全然汚くないよ
1
件
433
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/22(土)02:35:27
ID:???
10年ずっと?
十年間隠し通してたのも凄いな
件
434
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/22(土)09:23:05
ID:???
>>431
何よりまず性病検査しといた方がよくない?
1
件
435
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/22(土)17:47:23
ID:???
>>434
確かに
件
436
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/22(土)21:29:02
ID:???
>>432
なんかありがとう。泣きたくなった。
発覚から一年以上経って、フラバ減ったんだけどな…
病気云々は大丈夫でした、ありがとう。
夫とは普通に暮らせてるけど、持病が悪化してることとか、MRI撮ったとかそういうことが話せない。
信頼できなくなってるからかな。
1
件
437
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/22(土)22:29:45
ID:???
>>436
そりゃ信頼できるわけないよ…
件
438
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/22(土)23:31:48
ID:???
>>431
それはボコボコにしてもしたりないし信用できないよ
離婚届書いてもらって、いつでも離婚できるようにって保管しておけば?
子供の為に離婚出来ないとか、旦那を信用したいので出来ないって思ってると辛いけど
離婚してもちゃんと愛情もってフォローすれば子供は大丈夫だよ
浮気も風俗もしない男は探せば居るし
件
439
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/22(土)23:52:03
ID:???
ごめん、ageてしまってました。
そうだよね、信頼できるわけないよねw
なんか、安心して背中を預けられない感がある。
ATM・運転手・家事育児要員としては優秀だから、自分が楽したいがために一緒にいる。
でも、当たり前だけど元通りの関係には戻れないね。
発覚した時に離婚届を書かせて、経緯を反省文みたいに書かせて保管してるよ。
当時は私もおかしくなって、やたらジュエリー買ったり服や靴を買ったりして散財してしまった。
まだ精神的に不安定で、体調が悪いからまだ踏み切れないけど、たぶんいつか別れると思う。
ちなみに20歳から付き合って今35歳。女盛りを無駄にした。
2
件
440
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/23(日)00:41:11
ID:???
>>439
まだ35なら若いよ
やり過ごすのにその程度の散財ならまだましだから大丈夫
一応夫婦関係は破綻してるって一筆も書いてもらえば
もしいい男が現れた時に法律的に不倫にならないよ
件
441
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/23(日)00:47:52
ID:???
>>439
そうだよ
35なら若い若い
いくらでもやり直しができるよ
大変だと思うけど、前向いて
件
442
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/23(日)20:43:55
ID:???
ごめんなさい、私の愚痴も宜しくお願いします。
入籍して半年の新婚です。
遠距離2年、半同棲1年、同棲1年で結婚しました。
前は遠距離だったし、会うととてもラブラブだったのですが、最近携帯ゲームばかりで私の事を構ってくれません。
お盆に義実家に行った時も、義両親が遊びに来た時も、私の実家に泊まりに来た時も、ずっと携帯ゲームです。
夫としては「まだゲームし足り無い。もっとやりたいのに全部妻に時間を割かなければいけないのか」
私としては「結婚したからといって夫婦の関係をよくする努力(2人の時間を大切にする)事をしなくなっていいのか」
という言い分で、平行線です。
因みに共働きなので、平日は多いときは5時間くらい2人の時間がありますが、お互いシフト制の仕事なので休日が合わず月に2日程です。
その平日の5時間が、私にとってはとても大切な時間なのに携帯ゲームを優先されるととても悲しく、寂しいです。
先日妊娠もわかり、夫と喜んでいた所なのに携帯ゲームです。
義両親が来ているのに携帯ゲームです。義両親と4人で買い物に出て、そこでも携帯ゲームしているので嫌がったら「ついてくるんじゃなかった」って。
それで私が不機嫌になったら携帯ゲームやめて「止めたんだから機嫌直せ。ずっと不機嫌なのもいい加減にしろ」です。
私が怒られる意味がわかりません。
妊娠発覚してもこの調子だなんて、これから先とても不安です。
正直に言うと、私が怒られる意味がわからないし、むかつきます。
「携帯ゲームなんかでケンカなんて」って言われるかもしれないし、実際自分でもこんなくだらない事で毎回ケンカになるなんて嫌です。
はぁ、長々とすみませんでした。聞いてくださってありがとう御座いました。
ありがとうございました。
3
件
443
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/23(日)23:54:13
ID:???
携帯ゲームくらい良いじゃん
どっか勝手に遊びに行くわけじゃないし
けど他の人と一緒にいるときとか
食事に行ったときに携帯ゲームばっかりだと
なんか馬鹿っぽいし失礼だから止めさせた方がいい
件
444
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/24(月)00:43:32
ID:???
いやあでも場所も弁えず際限なくやられてたらうっとうしいでしょ…
>>442
もそのゲームにハマっちゃうとか、それぐらいしか思いつかん
でっかい子供への特効薬なんてないからなー
1
件
445
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/24(月)00:49:35
ID:???
>>444
場所は弁えろって書いてあるだろ
>他の人と一緒にいるときとか
>食事に行ったとき
1
件
446
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/24(月)01:02:19
ID:???
>>445
あ、最初の2行に食いついちゃった
すまんのう
1
件
447
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/24(月)01:05:07
ID:???
>>446
いいのよ
件
448
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/24(月)07:14:40
ID:???
色々とコメントありがとうございます。
止めさせたいです。本当に。
マナーとか常識とかも考えて欲しいです。
私も同じ事をしてみる、言葉で伝える、義両親に訴える、可愛く妨害する…等やってみたのですが、結局直らずもう疲れました。
もう私が諦めるしかないのでしょうか苦笑
正直いつまでも子どもで、家庭を持った自覚もなくこれから父になる自覚もない夫の子どもを生む自信がありません…。
1
件
449
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/24(月)12:17:19
ID:???
>>448
上から数行に対しては、飽きるまでほっとけば?と思ったけど
下3行読むと、もうそれ夫婦関係続けていけなくない?
件
450
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/24(月)14:43:56
ID:???
子供作るの早すぎたんじゃないとしか…
もうガキ旦那には一切の希望を捨てて、
>>442
が一人で育てていくぐらいの(離婚というわけではなく)覚悟をした方が精神衛生上マシかもよ
2
件
451
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/24(月)18:34:26
ID:???
>>442
妊娠おめでとう!
旦那さん若い?
良い例をあげると、友人宅はあなたと同じような状況から今は仲良し夫婦になってます。
旦那さんが携帯ゲームに一時ハマり、息子&妻放置。
妻である友人は離婚を考えてましたが、息子が段々言葉を覚えてWiiとかやるようになると一緒に遊ぶように。
そういう事もあるから、しばらくはATM要員として見てしまった方が気が楽かと。
子供が生まれて3年くらいは様子見て、一切妻のお願いを聞かない、育児も全く手伝わないモラハラダメ旦那なら要らないと判断し離婚も良し。
件
452
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/24(月)19:16:46
ID:???
皆さんのお言葉、本当に嬉しいです。
まだ両親にも妊娠の事を話ていないので上辺くらいしか相談出来なくて…。ここの皆さんにとても助けられましたが、あまり長々としているのもご迷惑かと思うので、これで最後にしますね。
元々旦那大好きスレに入り浸っていたくらいラブラブだったので、またラブラブに戻れるなら戻りたいです。
でも何人かの方が仰っている様に、夫がまだ父になるには早いんだと思います。
昨日話しを聞いてくださって、今日1日よく考えてみたのですが
>>450
さんが言うとおり自分1人で頑張るくらいの気持ちで行くのが良いのかなぁと思います。
私は愛人で、携帯弄っているのは本妻さんに怪しまれないようにしているから。私の所に帰って来てくれるだけで幸せ。子どもを認知して生活費くれるだけで幸せって思えば少し楽になれそうです。
私は夫と違って資格も多く持っているので、産休を期に仕事やめて実家に帰ってしまおうと思います。
夫もその方が思う存分ゲームできるでしょうし。ウィンウィンですね。
そしたら一緒に出かけてケンカになって「ついてくるんじゃなかった。(家でゲームしてたかった)」っていわれないし、そもそもケンカにもならないし!
あれ?どんどんハッピーになってきました!
今はまだ少し自暴自棄になっていますが、いつか自然にそう思えるようがんばります。
本当にありがとう御座いました。
こんなに優しい皆さんは、是非幸せになってくださいね
1
件
453
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/24(月)20:04:47
ID:???
>>452
ハイになってるのがちょっと心配だけど…
>>450
を書いた者だけど、うちも新婚の頃
>>452
さんと同じような状況で「自分一人で育て上げる覚悟ができるまでは子供は作るまい!!」と思ってたんだ
結局6年経っちゃってその間に色々あって、お互い何となく大人になったのか落ち着いてくる中で夫婦仲も何となく改善してきて今私も妊娠中
人って変わるんだなぁと思った。旦那もそうだけど自分も
旦那は相変わらずゲームもやってるけどね
状況が大丈夫なら一回退職するのもとてもいいことだと思うよ
あなたも赤ちゃんも幸せになって下さい
件
454
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/24(月)20:22:34
ID:???
悲しすぎやしないかい…
件
455
:
名無し
:2015/08/25(火)10:35:28
ID:???
旦那が家から出させてくれない事。
8年前、運が悪い事に交通事故に巻き込まれてしまい、数週間意識不明になりました。それから数年リハビリをし、傷は残りましたが日常生活に支障がない程度に回復して、さて仕事に復帰しようと思ったのに旦那に止められてしまいました。
それどころか、外出も辞めて欲しいともお願いされました…私が外出をして、万が一にまた目覚めない事があったら耐えられない。俺の収入でも十分暮らしていけるから私は主婦をして。今はネットで食材も生活必需品で買えるから、と…。
旦那の気持ちは痛い程分かる。私が意識不明だった時、仕事を早く切り上げてでも毎日看病しに来てくれた事。リハビリも懸命に協力してくれて、私の事を大事に思ってくれて、言ってくれてるんだって。
でも、旦那にいくら説得しても嫌と頑に否定をする。旦那が頑張り過ぎて倒れたらそれこそ本末転倒。夫婦なのだから一緒に支えていくべきなのに、旦那の1人よがり!
もう勝手に働きにでてやる!
4
件
456
:
名無し
:2015/08/25(火)10:37:38
ID:???
食材も生活必需品も買える、の間違いです(;_;)
件
457
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/25(火)22:45:39
ID:???
>>455
8年前かーもうせいせい外出たいね~
せっかく身体が元気なのに勿体ない
自然と年取ったら自由もきかなくなるんだから…
2人で旅行とか行かないの?
件
458
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/25(火)22:56:17
ID:???
>>455
なんだか凄く切なくなった
昔大切な人を病気で亡くしたからご主人の気持ちが逆に痛いほどわかる
だけど8年もたったのだしいい加減にしてくれっていう貴方の気持ちもわかる
一度、ご主人病院に連れて行ってあげたらいいんじゃないかなと
不安でたまらないって言うのがいきすぎて少し病的になっているのかも
重大な病気とかではなくてね。
カウセリングを受けて見たらいいかもしれないって思った
>夫婦なのだから一緒に支えていくべき
まさしくそうだと思う。
お互い思い合うからこそって感じだなって
ご主人の気持ちを尊重しつつ自由に行動できるようになれたらいいね
1
件
459
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/26(水)02:59:17
ID:???
>>455
この間の飛行機が民家に落ちた事故とかもあるし
家にいたら絶対安全って訳でもないし
なによりこのままだと自分の心がシヌるとお伝えしてみては
1
件
460
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/26(水)08:45:34
ID:???
>>459
私も同じ事オモタ。もちろん外より家の中の方が安全度は高いけど、飛行機事故を見て普通に家にいただけでも巻き込まれることあるんだなと。
体が元気でも心が弱って鬱になったら、それはそれで生きてるの辛いよね。
>>458
健康のために外に出たいっていうのは無理かなぁ?
件
461
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/26(水)09:56:41
ID:???
共働きなのに家事を何もしない、休みの日も昼まで寝てる。
私が家の掃除やら洗濯やらでバタバタしてて子供たちをかまってやれないから
相手してほしくて言ったら
「俺は自分が一番大事だから」だって。
そのひとことで、いままで我慢してきたものが溢れたというか、潮がひくように愛情がササーッと消えていった。
こんなに簡単に壊れるものなんだなあ。
7
件
462
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/26(水)12:04:02
ID:???
>>455
旦那介護疲れでうつっぽくなってない?
旦那をカウンセリングか心療内科に連れて行くのが良いと思う
>>461
今妻や子供を大切にした分、年取ったりして弱ったとき助けてもらえるんだよ?
今大事にしないなら老後は面倒見ないし、子供も父親助けようと思わないよ?
と現実をつきつける
1
件
463
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/26(水)17:13:18
ID:???
>>461
本気でそんなふざけた事言っているのなら…
私なら離婚する。もちろん経済的に出来ればだけど
1
件
464
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/26(水)19:26:14
ID:???
>>462
>>463
>>461
です。レスありがとう。
子供たちはまだ未就学児なんだけど、
旦那にはあまりなついてないんだ。
私から見ても、都合のいいときだけ可愛がってるようにしか見えないし。
子供ってどんなに小さくても、愛してくれる人ってわかるよね。
旦那が変わらない限り、この先もずっとこのままだと思う。
お父さんはあなたたちの為にお仕事頑張ってくれてるんだよーとかフォローしてたけど、もうそんな気力も失せてしまった。
いままで見ないように気づかないようにしてたことが一気に爆発して
離婚の気持ちに傾いてる。
件
465
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/26(水)19:49:42
ID:???
>>461
それは愛情が冷めるどころか消えるわ。消滅だわ。
しかし疑問なんだけど、旦那さんは子供が出来る前からずっとそうだったの?
1
件
466
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/26(水)20:00:00
ID:???
>>461
うわ…。酷いね、旦那さん。
そんなに自分が大事なんだね。
家庭を持つって、もっとこう自己犠牲というか…
配偶者であったり、子どもであったりの為に何かしてあげたいって思う事じゃないんだね。
自分の都合だけで家庭を持っちゃいけない気がする。
1
件
467
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/26(水)21:17:48
ID:???
>>461
ひえー
そんなこと言う奴がこの世にいるとは
子供より自分が大事な旦那とか嫌だわ
1
件
468
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/26(水)21:17:56
ID:???
何度もすみません
>>465
子供が出来る前は家事も何かとやってくれてた。
子が出来てからも、日曜に私が仕事だったりすると
子の面倒を見てくれていたりもした。
でもどこへ出掛けるわけでもなく、一日テレビ見せてるとか
そんな感じだったみたい。
その時は、面倒みてくれるだけありがたいと思い込むようにしてたんだよね私。馬鹿だ。
>>466
私も、そういう気持ちが自然に出てくるものだと思ってた。
今も私の事は大事だそうです、自分の次に。子供たちは3番目だって。
思い出せば出すほど腹が立ってきた。
件
469
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/26(水)21:18:50
ID:???
>>467
万が一思ってても、口に出しちゃいけない一言だよね。あり得ない。
件
470
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/27(木)05:20:29
ID:???
ATMとしてはどの位役に立ちそう?
母子に危害を加えないのなら、
今のうちに離婚計画立てるのが良いかと
1
件
471
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/27(木)08:34:38
ID:???
>>470
>>461
です。
ATMとして優秀ではないけど、私が現在パートの為、
いなくては成り立たない状態。
子に危害を加えることはないので、一日も早くフルタイム復帰して
離婚に向けて水面下で動こうと思ってます。
皆さん色々と本当にありがとうございました。
まだ問題は山積みだけど、もう旦那とやっていけないことは
自分の中でハッキリしたので頑張ります。
長々と失礼しました。
本当にありがとう。
1
件
472
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/28(金)09:08:20
ID:???
>>471
さんの健闘を祈ります
以前夫が携帯ゲームばっかりで喧嘩になった者ですが、今朝までかかってやっと決着つきましたのでご報告に来ました。
結論から言うと、なんとか私の言い分(2人の時間を大切にしたい)を理解して受け入れてくれたみたいです。
途中「自分だって快適にゲームができるように私に改善して欲しい」みたいな話にズレていってもうコイツだめだとおもいましたが。
これからはがんばってくれるそうです。
私もまだ手放しで信じてはいませんが、出来るだけ前向きに夫の態度を見て今後の身の振り方を考えていこうと思います。
大体ごめんって言ったらお終いだと思っている節があるので、それはゴールじゃなくてスタートなんだぞと。
ほんとにここの皆さんには助けていただき、感謝してます。ここに書き込んだ事を元に自分の気持ちを整理して、夫に伝えることが出来ました。
これで、ほんとに最後にします。
ありがとうございました。
2
件
473
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/28(金)10:17:13
ID:???
>>472
上手くいって、このスレに書くことがなくなるといいね
件
474
:
名無しさん@おーぷん
:2015/08/30(日)00:16:30
ID:???
>>472
ゲームはほんと厄介だよね 最近のは協力プレイが多くなってて、リアルとゲームの境界が少なくなってきた気がする。
話を受け入れてくれたってだけでも希望が持てると信じたいね
もう心配しなくても済みますように。
件
475
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/04(金)15:50:59
ID:???
愚痴ります。
今日お昼ご飯を外で一緒に食べてたんだけど、子供の話題になったのね。
旦那は本人自覚ないみたいなんだけど威圧的な物言いが多いので、それを軽い気持ちで指摘したら怒り出して
「お前はただ(子供を)見てるだけ。何にもしてやらない。」から
「お前は気持ち悪い。どういう育ち方したのか知らないけど。」
になって、お店の中だから声は荒げなかったけどとにかく色々怒り出してしまった。
その瞬間にさ、私は食べてる物の味がわからなくなって、喉を通らなくなった。全身から汗がどばーっと出て止まらない。多分顔色も悪くなったと思う。
その様子を見て満足げに「こういう時は何ていうのかなー」といわれ、ごめんなさいと呟くしかなかった。
お店を出た後向こうから謝ってきたけど本当に疲れた。まだ胃もたれしてる。
1
件
476
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/04(金)16:37:38
ID:???
>>475
>その様子を見て満足げに「こういう時は何ていうのかなー」といわれ、ごめんなさいと呟くしかなかった。
うわぁ...ひどい、ひどすぎる...
昔、DV夫がこんなこと言っちゃいけないんだろうけど、震えながら謝る嫁子かわいいって満足げに言われたことを思い出した。
言葉の暴力いっぱいあったけど、この一言はいまだにゾッとする。
人様の夫に対して申し訳ないけど、まるで妻をしつけようとしてるみたいで、最低な物言いだと思うよ。
胃もたれ早く良くなるといいね。
1
件
477
:
475
:2015/09/04(金)19:23:14
ID:???
>>476
全然お腹が空かないわ。今日は夕飯いらないって感じ。
歳が少し離れてるからしつけてるっていうのは当たってるかもね。
レスくれてありがとう。わかってくれる人がいるだけで気が楽になるわ!
2
件
478
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/04(金)20:08:51
ID:???
>>477
なんでそんなのと一緒にいるの?
どっか好きな部分あるの?
件
479
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)11:46:50
ID:???
話が通じない、例えを理解できない、そして逆ギレ。
単語に凄く反応して、それに執着して文章が伝わらなく、全然話が進まない。
一刻も早く離婚したい。
でもサインしてくれない。
弁護士頼むお金も無い。
無料相談したって、依頼するには結局お金かかるじゃん。
どうしたらいいの。
診断書診断書ってみんな言うけど、こんなのなんの証拠にもならないじゃん。もっと詳しく色々書いてくれると思ったのに。
3
件
480
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)11:56:24
ID:???
>>479
診断書あっても弁護士いなきゃ始まらんわ
二つが揃って初めて力を発揮するもんなんだよ
診断書だけでどうするつもりだったんだろ
1
件
481
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)12:01:57
ID:???
>>480
何月何日、誰々に殴られたって書いてくれると思ってました。
弁護士ならそれだけでも旦那やられたってことにしてくれるんですか?
1
件
482
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)12:10:28
ID:???
金も知恵も知識もなけりゃなんの役にも立たないね
件
483
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)12:37:20
ID:???
>>481
医師をなんだと思ってるのさ…
医師の職務は、怪我病気の診断、治療。
DVの時に診断書取っとけって言われるのは、
怪我をした客観的な証拠(の、あくまでも一部)として有効だからだよ
怪我の写真を日付入りで撮影、日記など記録に残す(殴られた日時の証明)
医師に診断書を書いてもらう(客観的にどの程度の怪我だったかの証明)
それらを暴力を振るわれる度に行う(DVが複数回、継続的に行われている証明)
これらの証拠がないと、
「嫁は嘘つきで、タンスの角に小指ぶつけたのも夫のせいにする
これは冤罪だ、DVなんてしてない」
とか
「嫁が酔って、飲み屋で乱闘騒ぎ起こしたんだ!殴ったのは俺じゃない」
って言われたときどう反論するの?
弁護士の仕事は、それらの証拠と法律を使って戦うこと
証拠集めのアドバイスや「こういう証拠があると強い」とかは教えてくれるけど
証拠集めるの自体は依頼人の仕事
自分を助けられるのは自分自身だけ
他の人はそれを手伝ってくれるだけ
甘えなさんな
2
件
484
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)14:21:12
ID:???
>>483
正論
医者が離婚の手伝いなんかしてくれるわけないw
なんかもう今のままでお似合い夫婦なんじゃない?
1
件
485
:
479
:2015/09/05(土)15:00:18
ID:???
>>483
>>484
本当に仰る通りです…
相談スレで、とにかく診断書!弁護士!警察!とアドバイス頂いて、なんかそれが印籠みたいになると思ってました。
警察の方も、ハイハイ、夫婦喧嘩ね。旦那さんも手を出すのは良くないよ、お子さんの為にも仲良くね〜と言われ、旦那が飲酒運転したんですって訴えても、現行犯じゃないからと、車と免許証チェックしただけで取り上げてもくれない。
みんな早く通報しろっていったじゃない。
デモデモダッテwwて言うけど、行動したってお金がなきゃ別れられないんじゃん
3
件
486
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)15:08:58
ID:???
>>485
え、もしかして
生活板の想像スレで長居してた人?w
1
件
487
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)15:09:13
ID:???
あ、相談スレねw
件
488
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)15:16:21
ID:???
ネタじゃなければこうやって真に受ける人がいるから
すぐ離婚だ診断書だ弁護士だって論調は危険なんだよね
件
489
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)15:17:15
ID:???
いやでも、あの人の場合はすぐ動くべきだったよ
件
490
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)15:42:28
ID:???
あやうく長文レスしそうになったw
なんかいろいろ言いたくなるんだよなぁ
釣りならいいのに
件
491
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)15:54:05
ID:???
>>485
飲酒運転したんです!で取り上げられたら大変なことになるだろが…
常習的に飲酒運転をするんでどうするべきですか?一度聴取にでも来てもらえませんでしょうか?だろうが…
なんでも日とのせいにする人だなぁ…
釣りでもなんでも付き合ってやんよ!
1
件
492
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)16:38:51
ID:???
>>485
あのさ、自分で考えるってことしたことある?
普通の人はね、診断書だ弁護士だって言われたら
なぜそれが必要なのか、それを使ってどう動くかを自然に考えるの。
だから、皆「診断書とっときなよ」「弁護士入れなよ」で済ますの。
画面の向こうの当事者の事情が一から十まで見透かせるわけないから
ザックリしたことしか言いようがないの。
それを言われて、具体的にじゃあどうするのか決めて行動できるのは当事者だけなの。
警察だって証拠がないとなんにもできないの。
あなたがヒスって喚いてるだけなのか、深刻なDVがあるのかなんて
あなたの証言だけじゃわからないの。
飲酒運転は現行犯以外で逮捕しようがないって、少し考えたらわからない?
通報するにもやりようがあるでしょ?
お金がない?
じゃあ具体的にどれくらいお金があれば離婚できるかって計算してみたことある?
そのお金を作るなり、借りるなり、もっと安上がりにできる方法なり、考えたことある?
結局、あなたは怠け者なんだよ。
幸せになろうと思ったら、考えることを面倒がったら駄目だよ。
3
件
493
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)16:47:26
ID:???
>>492
超正論
最初から最後までその通りだわ
件
494
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)17:41:41
ID:???
>>492
テンプレにしたいくらい。
私も肝に銘じるわ。
件
495
:
479
:2015/09/05(土)18:30:33
ID:???
ここはID出ないんですね。
>>486
そうです。
ここは相談はダメかな。
移動した方が良いでしょうか。
>>491
>>492
もちろん、私の証言だけで捕まえられるなんて思っていません。
それにしても、なんていうかもっと真剣に話を聞いて貰えると思ってました。終始、痴話喧嘩乙って感じでした。
お金のこともいつもいつも考えてます。
ただでさえ貯金を切り崩す生活なのです。
一から十まで事情を詳しく説明したら、具体的なアドバイス頂けますか?
1
件
496
:
479
:2015/09/05(土)18:59:37
ID:???
正論、ごもっともなだけに、なんか挑発的な発言になってしまいました、すみません。
ちょっと頭を冷やします。
件
497
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)19:05:28
ID:???
>>495
あのね、警察だって暇じゃないんだよ
重大な事件やら緊急性の高い事件やら平行して抱えてるの
JARO呼んできてーってくらい、嘘大袈裟紛らわしいな人もよく来るの
あなたは警察に行ったとき、具体的・客観的に重要度を証明できるものを提示したの?
行った警察署には、DV相談の部署や窓口がちゃんとあるか調べてから行ったの?
お金のこと考えてるんだ?
考えるってのは、「お金がない、困った」って結論を出すことじゃないよ?
それは思考停止って言うからね?
お金のこと考えるってのは、
いくら必要で、いくら足りなくて、足りないぶんを補うためにできることは何か考えるってことだよ
一から十まで相談されてもアドバイスしたくないよ
自力で考えることをしない人にアドバイスしたって
虚しいもん
それって、お給料とか貰わないとやれないレベルで面倒だからね?
自分で考える癖を付けないと、幸せにはなれないよ
まずは離婚のためにかかるお金のことを「考えて」ごらんよ
件
498
:
497
:2015/09/05(土)19:06:30
ID:???
長文でスレ違いだね、消えるー
件
499
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)19:10:05
ID:???
(;゚д゚)ってなったわw
今一番必要なのはお金なんでしょ?
銀行とか行った?
クレカは?ネット審査した?
どーしてもお金工面出来ないなら、各種風俗へバイトすればいい。女性ならなんとでもなる。
同時に市の弁護士へ相談して、今後正式に依頼したらいくらかかるか聞きー
別居してるんだっけ?
物件も探さないとね。
こんな所でアドバイス求める暇あるなら、ネットでもっと調べないと。調べた?
1
件
500
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)21:28:43
ID:???
さすがに風俗すすめるのはどうかと思うわー
件
501
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)22:32:45
ID:???
女性なら何とでもなるは言い過ぎ
容姿だってそれなりに審査あるし、何より体重制限だって
件
502
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)22:39:09
ID:???
風俗は最終手段すぎるでしょ…
メンタルと残りの人生全部崩壊させる可能性あるんだから
風俗行かないといけないくらいなら
着の身着のままでシェルター駆け込んだ方がいいと思う
件
503
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/05(土)23:52:32
ID:???
さすがに風俗はちょっと
アドバイスしたいのはわかるけど、切羽詰ってても風俗は躊躇するわー
件
504
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/06(日)00:56:19
ID:???
499じゃないけど
>>479
の言動を見るに、まともな職で給料を得るにはスキル不足だと見なした上での「風俗」発言なんじゃないの?
件
505
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/06(日)01:00:15
ID:???
それでも駄目だと思う
件
506
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/06(日)01:15:07
ID:???
真に受けて本当にやりそうって意味でダメかも知れない
件
507
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/06(日)01:29:03
ID:???
DV旦那の処理ができないくらいのレベルじゃあ、
風俗なんか行った日には沼の底まで沈むと思う
件
508
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/06(日)02:57:42
ID:???
>>499
だけど
では皆さんはどうすればいいか書かないの?
本人は具体的なアドバイス求めてるようだけど。
件
509
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/06(日)03:09:50
ID:???
ここ相談スレじゃないからねー
相談スレだったら批判するなら代案を!ってのわかるんだけどさ
件
510
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/06(日)03:23:31
ID:???
ぶったぎりスマソ
>>477
476だけど、まず訂正を。DV夫は元夫です。
食に影響でるのってかなり深刻だと思う。思ってるより精神的にきてるんじゃないかなぁ。
ささやか~じゃなくて大いなるに書き込むってことは、多分積もり積もったものがあるんだろうなと推察。
食べることは生きることだからね。ホント心配だ。
1
件
511
:
475
:2015/09/06(日)11:11:11
ID:???
>>510
重ね重ねありがとうね。
胃の方は回復してるよ。歳だしねぇ。
貴女の方こそ元になっててよかったよ。
積もりに積もってるし、今のままはよくないのはわかってる。
今は準備中だから希望持って生きてる。大丈夫だよ。
1
件
512
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/07(月)07:04:03
ID:???
>>511
回復してなによりです。私も歳で胃もたれの回数増えたわ…
そっか、希望があるなら大丈夫。陰ながら応援してます。
件
513
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/08(火)15:37:12
ID:???
今頃何でも真に受ける479は風俗に面接いってそうwww
件
514
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/08(火)22:31:48
ID:???
ある意味純粋なんだよきっと
件
515
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/09(水)20:51:02
ID:???
>>479
取り敢えず別居出来ないの?離婚調停申し立てれば。
私も話し通じないわ逆切れDV夫と調停離婚しました。
子ども二人引き取りましたが養育費どころか、解決金と称して
逆に取られました。その経緯は長くなるので。相手が金も無いのに弁護士
付けたから。その後再婚し今は幸せです。
件
516
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/09(水)20:59:39
ID:???
515 です。やっぱりお金無い離婚出来ない。と思うと思いますが。
私の方に多少お金があったから弁護士も引き受けたと思われます。
私有財産と共有財産の区別もつかない人だった。
裁判に持ち込めば払う必要も無かったんだけど、一日でも早く他人に
なりたかったので後悔してません。
件
517
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/09(水)23:56:19
ID:???
今が幸せなら何よりだよ
件
518
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/10(木)00:30:47
ID:???
金になるなら法を利用し
道徳モラル踏みにじれるのが弁護士なので
うっかり金を取られる側にならず
うまく使う側にならないと大変だ
件
519
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/10(木)13:04:41
ID:???
旦那に、「専業を養う余裕はないから働いてほしい」と言われた
何かもう、こいつは自分にとって都合悪いことはすぐ忘れるんだと思い知った
うちの赤(9ヶ月)の体重の増えが悪く、ずっと完母だったこともあってミルクを一切飲まず
自然に卒乳するまで母乳で頑張ろう、それまでは保育園は控えてって小児科の先生に言われたことも、
我が家の立地的に通える保育園が1か所しかなくて、そこは待機でいっぱいで
最低でもあと1年待たなきゃいけないって言ったことも、
産後のストレスから人格障害を発症して、薬を飲めないからカウンセリング中心にしてて
精神科医からも落ち着くまで外で働くのはやめた方が良いと言われたことも、
ぜーーーーーーんぶ忘れているらしい
そもそも、私は出産前日までと産後半月から在宅仕事をしてるから専業じゃない
そりゃ旦那に比べれば稼ぎは落ちるが、
家賃(賃貸)とガス・水道・電気・ネット代は私の給料から出してる
(あとは私の保険と携帯代も)
なのに私のことを「専業」って言う旦那の神経が心からわからない
家の契約者名義は私だし、義実家に返品してやりたい
5
件
520
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/10(木)15:20:34
ID:???
>>519
産後半月なんて、まだまだ体が戻ってなくて無理しちゃいけない時期なのに、
そんな体で仕事も子育てもしてたなんて、どんなに大変だったか…
せめてそれを労ってくれる相手なら頑張れるんだろうけど、そんな旦那じゃね。
もう頑張らなくていいよ。ほんと今までお疲れ様。
件
521
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/10(木)15:53:02
ID:???
>>519
とりあえず簡単な収入と支出をまとめたものを書き出して旦那に現実を見せてあげたら?
説明したら忘れないように冷蔵庫でもトイレでも玄関の扉にでも暫く貼っといてやりなさいな
件
522
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/10(木)17:04:58
ID:???
>>519
に書いた理由を書き出してトイレと玄関ドアと旦那が寝る場所の天井に貼っとけ!
って書こうと思ったらw
みんな考えることはおんなじですね。
件
523
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/10(木)17:37:23
ID:???
イヤーウチはやっと離婚しますw
旦那が精神病で私物隠されるは、がんじがらめ
最悪の20年の間、3回も私が精神科に入院したり
旦那死亡保険迄待とうと思いましたが我慢の限界(_ _).。o○
来週、家庭裁判所に向かいます。
もの凄い猛毒旦那だったわ。
件
524
:
519
:2015/09/10(木)20:07:20
ID:???
>>519
です、みんなレスありがとう
旦那が早く帰ってきたので、近居の義両親に来てもらって
赤を見てもらってる間に旦那と話し合いをしててわかったこと
旦那、外で働かない=専業だと思ってた
今はたまたま旦那の稼ぎの方が良いけど、
仮に私が旦那の倍稼いでいたとしても
在宅仕事である限りそれは旦那の中では「専業」らしい
もう心の底からガッカリ
すごく良い人な義両親と離れるのは嫌だし
実両親は鬼籍だからどこも頼れないけど、離婚します
4
件
525
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/10(木)21:24:09
ID:???
>>524
おおう…在宅=専業の思考か…
じゃあ、例えばPCあればできる仕事を喫茶店やネットカフェみたいなところですれば、それは働いてるってことなのか?とか思ってしまった。
要は端から見て分かりやすい組織=会社、に属していれば働いてるってことなのかね。
別に普通に稼いでるんだからいいじゃんんね。しかも赤ちゃんがいてかなり無理してるのに。
確かに離婚しないと、今の家賃や光熱費を出してもらってることにすら気づかないかも。
件
526
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/11(金)02:36:39
ID:???
>>524
御悔やみ申し上げます…
件
527
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/11(金)10:19:24
ID:???
>>524
在宅=専業って、「専業」って日本語の意味を知らないってことか。
旦那は日本語が不自由なんだね。
本当にご愁傷さま。
離婚ねばられそうな予感がするけど、がんばれ。
件
528
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/11(金)12:08:39
ID:???
もうそのまま「専業」だと思っておいてもらって
「専業」を養うつもりはないから離婚だ!って言ってもらった方がいいんじゃないの。
>>519
さんが家賃・水道光熱費を払っているのを忘れている間にさーっと進めてしまうのだ。
件
529
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/11(金)21:42:24
ID:???
>>524
その旦那無駄にがめつそうだから、奪われないように頑張ってね。
義実家も所詮旦那の親だから、あんまりあてにならないと思った方がいいよ。
件
530
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/12(土)09:14:04
ID:???
旦那に働いてほしい
パートでもいいかーとか知り合いの土木のところに行くよーとか言うくせに連絡しないし、ハローワークをスマホで見て製造の仕事やりたいのに全然ないなーとか文句ほざいてる
財布に一円もないのに文句言ってる場合か
私が近くにパート募集してるから面接しようと思うと言ってみたらそしたら俺子供もいるし就職できないじゃんと返ってくる
じゃあ私はどうしたらいいの?
旦那が決まるまで待たないといけないのか
その前に飢え死にしてしまうよ
2
件
531
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/12(土)11:23:14
ID:???
>>530
今はどうやって生活してるの?貯金切り崩し?
1
件
532
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/12(土)11:40:41
ID:???
>>530
「形だけでも離婚したほうがいろいろ行政の支援がもらえて便利だよ!」
とかなんとか言って書類上の離婚(=法的な離婚)に持ち込もう
「就職すればまた再婚すればいいし!」
って感じで、出来れば逃げるか追い出すかして別居
あとは好きにすればよろし
1
件
533
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/12(土)15:21:46
ID:???
巧みだわ
感心した
件
534
:
530
:2015/09/12(土)16:07:41
ID:???
>>531
貯金もないし売れるもはほぼ売ってしまって夫の友達に野菜やら米やら現金やら恵んで貰っていた感じです
>>532
一度離婚して母子家庭で~てのは伝えたことがあるんですけど「好きで結婚したのに簡単には離婚できない」とかなんとか言われました
月曜に離婚届貰えるなら貰ってきます
4
件
535
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/12(土)17:56:56
ID:???
>>534
今時の日本にそんな家庭があるなんて…
周りの迷惑だし早く旦那に見切りつけるか尻叩きなよ
件
536
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/12(土)18:38:05
ID:???
>>534
その状況になる前になんで手を打たなかったのさ…
子供が不憫すぎる
実家に身を寄せたりはできないの?
件
537
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/12(土)20:39:21
ID:???
>>534
普通に経済DVじゃないか・・・。
頼れる人間に全力で離婚をサポートして貰えよ。
件
538
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/12(土)21:39:32
ID:???
>>534
すごい状況なんだね
完全に切り捨てる態度で臨まないとどうにもならなそうだね・・
件
539
:
530.534
:2015/09/12(土)22:29:33
ID:???
皆様ありがとうございます
ここじゃスレが違うので離婚相談ができるスレに移動したいのですがどこに行けばいいでしょうか?
件
540
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/12(土)22:37:49
ID:???
質問・相談スレとかかな?
件
541
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/12(土)22:37:50
ID:???
普通に相談スレでいいんじゃない?
件
542
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/12(土)22:38:28
ID:???
↑ごめんかぶったww
件
543
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/13(日)06:50:04
ID:???
ありがとうございます
移動します
件
544
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/13(日)08:00:11
ID:???
頑張れ
件
545
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/13(日)08:11:46
ID:???
がんばれ
件
546
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/19(土)14:43:13
ID:???
子供旦那に見させてとっとと働いたら?
何でも行政とか税金の無駄遣い迷惑だよ、働ける身体なのに
1
件
547
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/19(土)17:37:58
ID:???
>>546
旦那が養育実績ありになったら
いざ離婚って時に養育権主張されてごねられたら
物凄くややこしい事態になりそうじゃない?
件
548
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/19(土)19:42:18
ID:???
そんなのに子供の世話させたら死なせてしまうよ
私なら恐ろしくて絶対に無理
件
549
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/21(月)13:07:26
ID:???
現在は「元」が付くけど。
20歳の時10歳年上の旦那と結婚。22歳の時に上の子を出産。
その後24歳の時に下の子が生まれ、同時に家を購入。
上の子が3歳児保育の幼稚園に入園してしばらくしたら、株で生活すると言って会社を辞めた。
「このまま俺が自殺してもいいのか!」と言われ、実家は県外で知り合いもいない私には旦那だけが頼りだったこともあり了承するしかなかった。
その後株での生活はうまくいかず、生活ができないので借金を重ね住宅ローンも滞るように。
ここでやっと両親に相談し、経済的な援助を受けた。
姑からは「息子の不始末は親の責任」と借金の返済用に200万を用意してくれたが、
そのお金も振り込まれると同時に証券会社の口座に振り込んで、仕手株と言われるクソ株を全額購入してた。
他にも色々修羅場があって離婚したけど、今こうして書き込んでると、当時の怒りとか許せないくらい憎い感情が蘇るのね。
いやマジでここで悩んでいる人は、早めに対処して新しい人生を歩んだほうがいいよ。
みんな頑張れ。
件
550
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/23(水)14:10:49
ID:???
義実家関連と迷ったけど結局原因は旦那だからこちらに…
うちの旦那は兄姉、三男だけどウトメへの援助はうちだけ
他は小蟻でうちは子梨なので孫への援助まで考えたら
兄弟の中でうちだけ年200万以上の負担
税金や通院の関係でウトメが家移りすることになって
その新しい家の費用500万以上も全額三男頼み
同居介護よりはお金出して施設がマシと覚悟していたので
そこまでは百歩譲って許すとして名義はウトのみだって
馬鹿じゃない?ていうかその渡すお金のうちの200万は
私のお金なんですけど???
旦那の名義、本当は私と旦那の名義にしたいのに
ウトのプライド()があーだこーだ…
プライドなんて金出してもらう立場でよく言えるわ
年齢を考えたら親への援助は仕方ない
それ以外は良い人だと一生懸命自分に言い聞かせて来たけど
もう一気に離婚に傾いたわ
繋ぎとめてるのは離婚への手間と仮面夫婦の先輩が言ってた
「ATMと思えば腹も立たない」という言葉だけ
少なくとも子供作る気は失せたわ……
これからどうなるかわからないし両手空けておきたい
2
件
551
:
名無し
:2015/09/23(水)14:32:23
ID:???
>>550
が200万出してるなら、ATMにされてるのは550の方なのでは…
件
552
:
551
:2015/09/23(水)15:27:18
ID:???
わかりにくくてごめん
200万出してるけど、これは私の収入というより貯蓄の一部で
収入や安定度では旦那>>>>私なんだよね
だからATMという意味では確かに優秀なんだ
たぶん今回出した500万もそれほど掛からずに元に戻すだろうし
退職金も考えたらまだ夫婦継続している方がよさそう
もちろんそのまとまったお金をまたウトメに…もあるけど
その時こそ財産は分けてさようならも考えてます
件
553
:
550
:2015/09/23(水)15:28:25
ID:???
あっ、名前騙ってごめん!550です。
551さんすいません!
件
554
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/23(水)16:21:56
ID:???
新しい家の名義が旦那だけだと、税務署からなんか言われるんじゃない?
よく分からんけど、贈与税とか。
親から子への援助だと非課税枠があるんだろうけど、その反対はどうなんだろうね。
件
555
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/23(水)16:22:29
ID:???
ごめん、間違えた。ウトの名義だった。
件
556
:
550
:2015/09/23(水)20:21:21
ID:???
身バレ怖いから詳しくは書けないけど、税金対策ではない
というか、仮に相続の時に我が家有利にしてくれたところで
結局相続税でマイナスになるのは確実という感じの物件です
そもそも名義や税金に関する事も私が言ってやっと調べる始末で
口出ししなかったら「このおうち買うのに●万円いるー」で
そのままその金額持って行こうとしていたよ
根本的に高給取りだからこのくらいの金額でという気持ちもあるんだろうね
書いてて整理付いてきたけど、私はこの人を夫と見る事はできても
子供を作って家庭を作っていく相手として信用できなくなった
せいぜい同棲相手だね
自分の生活基盤作ること考えて行きます
件
557
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/25(金)13:19:36
ID:???
>>550
「税金対策ではない」じゃなくて
旦那さんが500万出したのに名義がウトだけなら、旦那さんが出した500万は
ウトへの贈与とみなされて税金がかかるんじゃないの?
私も税金に関してはさっぱりだけれど一番最初にそれを想像したよ。
1
件
558
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/25(金)14:38:14
ID:???
>>557
家族間でもそういうのあるの?
件
559
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/25(金)15:48:27
ID:???
わかんない。
普通は親兄弟も含め、人から1年間に合計110万円を超える額の財産の贈与を受けると
贈与税がかかるんだよね?
でも親や祖父母から、住宅取得等資金の援助を受けたときは、一定額まで贈与税が非課税となる
「住宅取得等資金贈与の特例」っていうのがあるんだよね?
たぶん1000万円くらい。
子供から親への住宅取得等資金の援助の場合でもその「非課税の特例」に当たるのかどうかがわからない。
もしその特例に当たらないのなら上に書いた「人から一年間に110万円を超える額の贈与」に当たるのじゃないかなーということ。
件
560
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/25(金)16:07:19
ID:???
ネタなので細かいことまでツメてないっつーの
件
561
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/25(金)19:56:06
ID:???
子から親へはあたらないね
不用意にお金渡したら贈与税がかかるよね
だから、旦那さんの名義にしておいた方がいいんじゃないかな
土地は義父 建物は旦那 くらいにしておくのがいいらしい
件
562
:
550
:2015/09/25(金)21:38:47
ID:???
いろいろ曖昧にしてごめん
税金対策としてウト名義にしてるんじゃないのって意味に読み違えて
とんちんかんな回答してしまった
一応常識的な節税対策はした上でその費用も含めて援助額に入ってますー
はぁ…改めて書いたらばかみたい…
こんなことに使われるなら貯めずに使ってればよかったなあ
件
563
:
名無しさん@おーぷん
:2015/09/27(日)15:00:05
ID:???
昨夜から飲みに行って、旦那実家に泊まり帰って来たのがさっき。
こっちは3ヶ月児が湿疹ひどい+私が胃腸炎になったので車で1時間かかる病院まで行って来たのに(しかも診てもらえなかった。)私が電話するまで何時に帰るという連絡も無し。
何してたのか聞くと知り合いの車洗ってたんだと。
馬鹿か。
件
564
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/05(月)15:38:06
ID:???
・赤と私が二人きりの時の昼寝禁止(寝てる間に赤がギャン泣きして起きられない可能性があるから)
・旦那がいる時でも夜は寝るの禁止(赤がギャン泣きしてると旦那が寝られないから)
・家事を疎かにするの禁止
私にいつ寝ろと?
夜明け前から日没後まで働いてるから少しでも休みたいのはわかるが、
それでもアンタ1日5時間は寝てるでしょ
ネトゲ辞めたらもうちょっと寝れるでしょ
外で働いてるからってそんなに偉いのかよ
私だって在宅仕事してんだけど
とち狂ったこと言う前にもっと稼いで来いよ安月給が
2
件
565
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/05(月)16:39:28
ID:???
>>564
逃げよう
件
566
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/05(月)16:41:14
ID:???
とりあえず実家に帰ったほうがよさげ
件
567
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/05(月)17:07:47
ID:???
>>564
マジで死んじゃう前に逃げよう
件
568
:
564
:2015/10/05(月)17:13:24
ID:???
逃げたいんだけど実家は猛毒だから帰りたくないし、
役所とかに逃げるとネット環境なくなるから仕事できないのがネック
前に昼寝してたら赤が泣いてるのに私が気付かなくて、
児相呼ばれて育児放棄疑われたこともあるから
旦那が神経質になるのもわかるんだけどね
件
569
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/05(月)17:39:34
ID:???
まさか赤ちゃんと別部屋で寝てるわけじゃないよね(昼寝)?
児相呼ばれるって何時間気づかなかったの?
って言うか以前もどこかに書き込んでた?
昼寝していて2時間子供泣かせて児相呼ばれたってどこかで読んだ覚えがあるんだけど…
1
件
570
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/05(月)18:42:26
ID:???
赤ちゃん泣いてても気づかないほど熟睡してるって
本当に疲れ果てているんだと思う
そのことを旦那さんに言っても無駄なんだろうか
あなたが体壊して倒れたらどうするつもりなのかな
旦那さんが休みの時に赤ちゃんみててもらって休んだ方がいいよ
1
件
571
:
564
:2015/10/05(月)19:24:43
ID:???
>>569
何日か前に育児板の愚痴スレにも書いた
2時間気付かなくて児相呼ばれたのも私
赤とは同じ部屋で昼寝だよ
でも赤をベビーベッドに寝せて私はすぐそばの大人用のベッドに腰掛けたまでは覚えてるんだけど、
正直寝た記憶がないんだよね
目が覚めたから寝てたのは間違いないんだけど
1
件
572
:
564
:2015/10/05(月)19:27:05
ID:???
>>570
旦那は「母たるもの子どものため全て犠牲にするべき休みたいのは甘え」論者なんだ
けど「俺は外で働いていて疲れてるんだから休日は寝かせろ、それができないなら妻失格」ってダブスタ
仕事さえしてなきゃさっさと逃げたい
5
件
573
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/05(月)20:50:56
ID:???
>>572
うへwクズ旦那www
件
574
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/05(月)21:57:19
ID:???
>>571
他の人もいってるけど、それだけ疲れ果ててるよね。
赤ちゃんはそのうち夜泣きしなくなるけど、その前に倒れちゃったら大変だよ。
それこそ行政に何か頼れるものはないのだろうか。
件
575
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/05(月)22:06:55
ID:???
>>572
泣いた時に旦那が寝てられるようにすぐ何とかしろってことだよね?すごく気を張って過ごしてそう
そりゃー糸が切れたように意識失うような寝方してもしょうがないわ
細かく自分の睡眠時間を訴えてもダメなようならもう何を言っても伝わらないかもしれないね
件
576
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/05(月)22:24:55
ID:???
何か逃げる算段して欲しい
マジで母子共倒れになるよ
件
577
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/05(月)23:25:38
ID:???
>>572
母自身が「犠牲にしても良い」と考えるのは論だが
他者からの押し付けと肉体上実現不可能な言い回しはハラスメントでしょう
タブレット等の持ち込みではだめだろうか
仕事を言い訳にしてるうちに、殺されるぜ
件
578
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/06(火)11:14:29
ID:???
>>572
もしかして、ライブチャットとかやってるでしょ。
1
件
579
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/06(火)12:10:07
ID:???
>>572
ベビーベッドじゃなくて、大人布団で添い寝いいよ
すぐそばにいれば、声や様子で目が覚めると思う
こまめに睡眠を取るようにすれば、何時間も泣かせるほど
爆睡することはなくなると思う
どうせ昼間は旦那いないんでしょ? 寝ちゃえ寝ちゃえ
件
580
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/06(火)12:52:08
ID:???
>>578
パソコンで仕事=ライブチャット
てwwwあんたの頭の中どうなってんだよw
件
581
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/06(火)13:34:38
ID:???
頭の悪そうな文章と、あとかなり若者は印象からの推測でショウ!yo!
1
件
582
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/06(火)17:30:52
ID:???
>>581
はぁ?
件
583
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/06(火)18:06:19
ID:???
寝てたんじゃなくて気絶したんじゃないのかな
件
584
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/06(火)18:08:02
ID:???
仕事さえなければ逃げてるって、そんな一日も休めないような仕事なんだろうか。
旦那がいない昼間にやってるんだろうけど、まずは休まないと出来る事も出来なくなる。
ライブチャットはないわな、多分。
件
585
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/06(火)18:16:32
ID:???
まともな旦那なら、嫁が赤ちゃん泣いてても気付かないレベルで寝る(意識なくす)と知ったとき
まずは嫁の身体を心配すると思うんだよね
うちの旦那なんか心配性だからデカイ病院に連れてかれそうだわ
1
件
586
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/06(火)19:07:40
ID:???
>>585
そこは愛があるのとそうでないのとの違いではなかろうか
件
587
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/07(水)08:51:07
ID:???
旦那がアレなのは言うまでもないけど、奥さんも…
今は(たぶん)月齢が低いから2時間泣いて近所の人が児相に通報で済んだけど
動くようになったらどうするんだろうね。
子供が起きたのにお母さん起きない。
子供がうろうろしてお風呂場へ行く。
ベランダへ出ていく。
棚とか引き出しとか開けて包丁とか油とか洗剤とか取り出す。
知らない間に鍵が開けられるようになって家の外へ出ていく。
自分が睡眠不足で命落とすよ、といわれても仕事が…って思うかもしれないけど(もちろん仕事は大事だけど)
子供が怪我するかも、命を落とすかもって思ってもデモデモダッテ…って言うのかね。
1
件
588
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/07(水)11:38:22
ID:???
>>587
似た者夫婦同士くっついてるんだよ
件
589
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/07(水)12:27:35
ID:???
旦那の発言録音して児相に連絡して赤ん坊預けて逃げれない?
あとはあなたの収入しだいだけど。
件
590
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/07(水)12:52:43
ID:???
児相呼ばれた話をあちこちの板にマルチしてるから、奥さんも頭悪いと思う。みんなレスしてるのに返信もないし。
件
591
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/07(水)20:58:14
ID:???
仕事しておくれ
3
件
592
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/08(木)00:39:18
ID:???
>>591
oh…それはかなりの懸案事項だね…
件
593
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/08(木)07:58:23
ID:???
>>591
まさに大いなる愚痴
件
594
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/08(木)18:23:01
ID:???
>>591
シンプルながら重大な…
件
595
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/08(木)19:54:50
ID:???
シンプルすぎて心配になるわ
件
596
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/09(金)09:48:27
ID:???
仕事が忙しくて帰ってくるのが0時過ぎとかなんだけど、不機嫌で帰ってきていきなり家の中をガチャガチャ片付けるのやめろよ。
確かに散らかってるけど、子供も寝てるのにわざわざ夜中に大きく音立ててまで片付けなくていい。
うるさいしイライラする。
2
件
597
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/09(金)12:00:10
ID:???
>>596
うちの祖母がそうやって食器に八つ当たりするタイプだったよ
今でも大きなガシャガシャッガッシャーン!って音が怖い
1
件
598
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/09(金)12:12:47
ID:???
>>597
そういう人って自分が出してる音は聞こえないのな。
クチャラーのごとく。
1
件
599
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/09(金)13:09:22
ID:???
>>598
大きい音を出して、自分イライラしてるアピールだから、大きい音を出してスッキリしてるんだと思う
1
件
600
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/09(金)13:46:31
ID:???
>>599
あぁーなるほど
そういう人いるなと思ってたけどそういう事かぁ
件
601
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/09(金)18:15:17
ID:???
そうそうアピールなんだよ
俺は!(ガシャーン)
こんなに!!(ガシャガシャ)
イラついてるんだ!!!(カラーン)
セリフつけるとこんな感じ?
1
件
602
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/09(金)18:32:31
ID:???
あぁそういうのある
ドアを破壊、壁に穴など
俺は怒りを嫁に向けてない(キリッ
て思ってるフシがあるけどその分、物にあたって盛大なアピール
しかも穴あけても謝らないし修理もしない
件
603
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/09(金)20:56:46
ID:???
>>596
まさかとは思うけど、専業なのに汚部屋とかじゃないよね・・・?
件
604
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/09(金)21:14:49
ID:???
>>601
修造の声で脳内再生されたわwww
1
件
605
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)01:10:42
ID:???
機嫌が悪い時やイライラした時にドアをバーンと閉めたり、壁を叩いたりとか、まんまDV元旦那だわ…
いまだにドアのバーンと閉まる音が聞こえると、ビクッとなる。
件
606
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)11:05:22
ID:???
>>604
諦めんなよそこで!!!ってかwww
件
607
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)18:40:37
ID:???
もう最近嫌気しかない。
10年付き合って結婚して、今結婚10年目。付き合ってかは19年目の去年までは、正直夫が大好きすぎて仕方がなかった。
それが今年に入って急に、夫の言動に呆れることが多く、冷めてしまった。これはまた、好きに戻るのだろうか。不安で仕方がない。
話し合おうとするとキレるから避けるようになってしまったの。
件
608
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)18:49:02
ID:???
先日の台風で交通障害があり、普段30人は出勤してくる旦那の会社に
「5人しか人が来ない」と連絡があった
旦那は本来休日だったんだけど、会社は徒歩圏内で通勤に支障はないし
非常事態だったので休日出勤
それは別にいい
2時間くらいで帰ってくるって言ってたけど、
翌日早く帰るために残業することになったから遅くなるって連絡がきた
それも別にいい
ただ、残業までして翌日早く帰ろうとしてたのに
その「翌日」の帰りが前日よりも遅いのは許さない
しかも残業ではなくパチ
「家に乳児がいると気持ちが休まらないからパチくらい許せ」というのが奴の言い分だが、
それならば家で24時間その乳児と共にいる私は何なんだ。
父親の自覚なさすぎ。
釣りとか車の趣味をやめてもらった手前パチくらいは…と思ってたけど、
もう許せない
そんなにパチが好きならパチ屋と結婚してパチ屋の子ども育ててろ
1
件
609
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)18:55:27
ID:???
>>608
釣りと車はなんでやめてもらったの?
2
件
610
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)18:59:31
ID:???
>>609
金かかるし、家あけるからでしょ。
家に自分の子供がいて気が休まらないなら作るなよって話。
2
件
611
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)19:00:04
ID:???
>>610
金はわかるけど、家あけちゃダメなの?
件
612
:
608
:2015/10/10(土)19:07:40
ID:???
>>609
釣りと車をやめてもらったのは
>>610
の言う通り、
お金がかかるのと家を長時間空けるから
仕事は仕方ないにしても休日まで家を空けられると
家族団欒の時間なんて皆無だし、
3人で出かけたりもできない
あと私や子どもに何かあった時、
徒歩圏内の会社ならすぐ帰って来れるけど
釣りや車で遠くに行かれるとすぐに対応ができない
だからやめてもらった
というか自主的に旦那から「やめる」と言われた
パチは会社同様徒歩圏内だし許してたけど、もう無理
件
613
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)21:34:05
ID:???
旦那に浮気というか本気で好きになった相手が出来た
女のとこに居るみたいで月に一回くらいしか帰ってこない
うちに居るより良いもの食べてるのか、肌艶いいし髪も服もいつもピシッとさせてもらってるんだよね
帰ってきても汚れた食器を溜めるな、掃除、洗濯は毎日やれとか煩いから帰らなくてもいいけどさ
金遣いがあらいとか文句言うけど、専業主婦なんだし旦那の給料好きに遣うのは妻の権利じゃん
1
件
614
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)21:35:09
ID:???
>>613
えっ
1
件
615
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)21:35:59
ID:???
>>614
えっ?ってなに?
件
616
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)21:55:21
ID:???
613だけどついでに吐き出し
生活がだらしないのを改善しないと離婚とか何年も言われてきたけど、そんなの離婚理由になるわけないでしょ
家事好きじゃないから惣菜買ってくると不機嫌になるし、洗い物はしたくないし
家事したくないなら働けっていうから、近所のスーパーの中にやってみたかった花屋オープンさせたりした
素人がやってもうまく行くわけないって旦那の反対押し切ったけど、売れないし機材のレンタルとかで経費ばっかりかかって半年持たずにやめた
借金は旦那の給料から払ってるのが何故悪い
私はこんなに頑張ってるのに、他に女作る旦那の方がずっと悪いわ
あー、なんかイライラする
2
件
617
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)21:58:26
ID:???
ID非表示で釣りやっても面白くないと思うんだけど
1
件
618
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:00:47
ID:???
>>616
頑張ってないでしょ…
あっ釣りかぁ!
件
619
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:00:54
ID:???
>>617
それ私のこと?
釣りならもっとおもしろ可笑しい内容にするよ
件
620
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:01:17
ID:???
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up78549.jpg
件
621
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:01:41
ID:???
釣れますか?
件
622
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:02:04
ID:???
613だけど
釣りじゃないです
旦那が働けっていうから働いたり頑張ってるし
小2の子供の世話もしてるよ
件
623
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:02:35
ID:???
今の時期って何が釣れるの?秋刀魚?
件
624
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:04:51
ID:???
なんで釣りとか言われるの?
浮気してる旦那が悪いんでしょ
うちでは相手してって言ってもレスなのに、よそに女作って帰ってこない旦那が悪いんでしょ?
件
625
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:07:05
ID:???
秋刀魚美味しいよねー!
この前スーパー言ったら1匹100円だったから沢山買っちゃったよ
件
626
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:22:01
ID:???
>>616
釣られてるんだろうけど
離婚すれば?
件
627
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:22:41
ID:???
あらいやだ奥様、釣られちゃ駄目よぉ
件
628
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:24:39
ID:???
まぁっ、ごめんなさいっ
暇だったから釣られてみちゃったわー
件
629
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:29:01
ID:???
こないだ秋刀魚食べたよー!
なんと1匹65円だったの!!
美味しかったわぁ!
1
件
630
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:30:22
ID:???
>>629
安い!羨ましい!
件
631
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:38:03
ID:???
65円は安いわね!
さんま、飽きる頃には「また来年」ってなって
毎年ほどよく食べれるよねー
1
件
632
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:44:45
ID:???
ねぇ、何で釣りって言われるの?
旦那が浮気して帰ってこない
何食べさせてるか分からないけど太らせたり、アイロンかけたシャツもたせたりする浮気女に頭にきて愚痴りにきただけ
ひどい旦那だから離婚したらって言われるよね
旦那に愛想尽かしてるけど離婚したら子供が可哀想だからしないよ
浮気女から慰謝料は貰いたいと考えてる
1
件
633
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)22:54:15
ID:???
>>631
秋刀魚好きな自分としてはできれば年間通して食べたいw
1
件
634
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)23:29:56
ID:???
秋刀魚美味しいけど、家で焼くとあとが大変
1
件
635
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)23:32:18
ID:???
>>634
わかる。臭いつくし
件
636
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)23:37:48
ID:???
>>633
私も大好きだから年間通して食べたいけど、やっぱり旬があるからいいのよぉ
お寿司と塩焼きは食べたから、あとは秋刀魚の炊き込み御飯ね!
夜釣りに思いっきり釣られちゃったわw
件
637
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)23:42:58
ID:???
>>632
浮気相手はわかってるの?
不倫だもんね、慰謝料はとれるよね
1
件
638
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/10(土)23:51:18
ID:???
愚痴スレなのに秋刀魚談義w
これは巧妙な秋刀魚のステマか
うちグリルないから焼けないけど
1
件
639
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)00:10:17
ID:???
>>638
フライパンで魚が焼けるシートが売ってるわよ
それならグリルなくても焼き魚できるんじゃない?
これは秋刀魚のステマねw
明日(日付け変わってるから今日か)の晩ご飯は秋刀魚で決まりね!
件
640
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)00:24:11
ID:???
わかった!
明日サンマ買ってくるね!
件
641
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)01:38:49
ID:???
フライパンで秋刀魚焼けるシートは、ちょっと仕上がり油っぽくなっちゃう
やっぱりグリルのほうが美味しく仕上がる感じ
傷物すだちが投げ売りされてた!
私は大根おろしにすだちにほんの少し醤油で秋刀魚食べるんだけど
皆どんな風に食べてるんだろう?ちょっと気になる
件
642
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)01:56:04
ID:???
スレが進んでるから、かなり深刻なレスでもあったのかと思いきや…
秋刀魚のステマだったでござるの巻
件
643
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)02:22:00
ID:???
秋刀魚ここ数日安いね!
やっとうちにも手が出せるようになったぜ
1
件
644
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)07:45:34
ID:???
>>643
今年は出始めの頃は高額だったからね。
ニュースで目黒さんま祭をたまたま見てしまい、やめろおおおってなったわw
件
645
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)08:12:18
ID:???
>>637
レスありがとうございます
相手は分かりません
旦那の生活の面倒みたり、高価なプレゼントしたりしてるようなのでお金はありそう
慰謝料欲しいけど旦那が毎日帰ってきたら食費が勿体無いし、文句言われるのも嫌だし
悶々としてます
2
件
646
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)08:52:45
ID:???
釣りでも何でもいいけど、奥様方さんま談義やりすぎじゃない?
他の方が愚痴りに来れなくなっちゃうわ
>>645
旦那さんの不倫はもちろん良くないわねー
でもね、私が旦那さんの立場なら貴女とは離婚したいわ
専業なのに家事はしないし、借金作るし、旦那さんの食費がもったいないなんて言う奥さんは要らない
我が身を振り返って本当に頑張ってから、またこちらにいらっしゃれば?
件
647
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)09:30:06
ID:???
だから釣りにマジレスすんなって
釣りがウザイから秋刀魚になってんじゃん
そのへん空気読めない?
件
648
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)09:49:37
ID:???
わかっててわざとじゃない?
楽しんでるんでしょう
ageてるし
1
件
649
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)10:05:24
ID:???
>>648
なるほど
件
650
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)11:48:06
ID:???
>>645
そうか、相手は分からないのね
旦那の食費の出費を心配するなら、離婚して慰謝料と養育費をガッポリ取ればいいのよ
勿論浮気相手からもね
その方がお得よ〜!
今日の新聞見たら「道東沖 逃げるさんま」ですって!
海面水温の上昇で、漁場が遠ざかってるらしいわ
本当に愚痴りたい人は流れ関係ナシに豚切りしてね!
1
件
651
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)16:03:58
ID:???
>>650
うざいからしんでくれw
件
652
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)22:12:09
ID:???
住宅ローンの支払条件の変更をしに、銀行の住宅ローンセンターに行ってきた。
この住宅ローンセンターには、無職だった旦那がやっと再就職した会社の社長の娘旦那が勤めてる。
なので、支払条件変更の提出書類に旦那の勤め先を書くと、誰々さんのお義父さんの会社だと一発でばれる。
下の子が生まれた時に家を購入、その子が3才になる前に会社を辞めた旦那。
2年してようやく再就職してくれたが、それまで宅ローンの返済が滞っても、私の両親が肩代わりしてたので今まで何とかやってこれた。
でもこれじゃいけないと思って、住宅ローンセンターに事情を話して、支払条件の変更を申請することにした。
電話して窓口に赴き必要書類の書き方などを教わって、一切の準備を全部私がした。
後は旦那が本人自筆の署名をして面談するだけ、そこまでお膳立てしても、旦那の態度は渋々だった。
面談当日、嫌がる旦那を住宅ローンセンターに連れていった。
終始うなだれてる旦那に、担当者も「このご時世なので、よくあることなんですよ」と慰めてた。
無事に申請が終わり、「これで夏のボーナス払いも滞納しなくて済むね」と運転しながら助手席の旦那に言った。
そしたら帰り道ずっと下を向いて俯いていた旦那が、真顔を向けて一言こう言った。
「お前のせいで恥かいた」
殴ってやらなかった事を今でも後悔してる。
3
件
653
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)22:39:52
ID:???
>>652
男は面子を大切にする生き物なのよ
普通なら、大人になれば面子だけでは生きていけない事に気が付くものだけどね
乙でした
2年も無職の夫を支えてローンも払って車の運転までして偉いわ
件
654
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)22:44:45
ID:???
無職の分際で面子もへったくれもないのにねw
件
655
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/11(日)23:37:46
ID:???
>>652
よく殴らなかったな。よく、我慢した。
でも、私が殴りたいくらいだ。
件
656
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/12(月)00:05:13
ID:???
クソ旦那、本当ーにむかつくー!
職場の後輩を二万もする高い店に連れてって奢ったらしい。うちの月の食費二万だよね?少ない食費でやりくりして、足りない時は私食べないで我慢したりしてるのに(つД`)ノ
借金してお金なくて、それでも節約して洋服一枚も買えずに今までやってきたのに努力を水の泡にされたというかなんというかもう。。。
借金もあるのに金遣いが荒いこのクソバカ、本当殴りたい。私なんて結婚以来、外食連れてってももらえず、行っても私の金なのに腹立つ!!
4
件
657
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/12(月)00:07:20
ID:???
>>652
私なら離婚だわ。なんで一緒にいるの?
件
658
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/12(月)00:21:19
ID:???
>>656
こちらも何で一緒にいるのか疑問だわ
食べるものまで我慢とか経済的DVでしょ
件
659
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/12(月)00:24:01
ID:???
>>656
それで離婚しないとかドMか何か?
件
660
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/12(月)07:29:59
ID:???
>>656
申し訳ないけどそれで値上げ交渉もせずただ我慢して自分のお金使ったり食べないで過ごしてるのって何の意味があるの?
精神修行なの?
件
661
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/12(月)09:31:18
ID:???
愚痴スレで笑うのはいかがなものかと思いつつ、精神修行なの?のツッコミに笑ってしまったw
>>656
今後も旦那さんの行為はエスカレートするだけで、あなたの気持ちには気付かないよ。
まずあなたが我慢することをやめなきゃ。もう無理!って言っていいんだよ。
件
662
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/12(月)10:25:06
ID:???
お釈迦様も「苦行は無意味」っていってるし
いくらそれに耐えたところで悟りは開けないわよ、奥様
1
件
663
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/12(月)12:28:34
ID:???
離婚するのと旦那がタヒぬのを待つのとどっちがいいのかなって時々考える。
三連休まぢしんどいや。
1
件
664
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/12(月)13:44:40
ID:???
>>663
年齢によるわね
若いんなら我慢せずに離婚かも
それなりの年なら遺族年金目当てで
じっくり待つのも手よ
1
件
665
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/12(月)14:05:21
ID:???
>>664
遺族年金ねー。考えてなかったわ。
住宅ローンとかぼんやり考えてた。
件
666
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/12(月)14:37:22
ID:???
>>662
折角お釈迦様が自らの経験から「苦行は無意味」って言ってるのに
仏教が日本に入ってきたら「薪こり菜摘み水汲み仕えてぞ得し」的な根性万歳教になっちゃったんだよね
1
件
667
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/12(月)19:48:56
ID:???
おんきゃあぼあぎゃらぎゃらへったーはんにゃーしんきょう
件
668
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/12(月)20:24:42
ID:???
>>666
日本人は他人が苦労してるの見て安心するから
件
669
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/13(火)08:37:40
ID:???
クソ旦那早く死ねPart2。
クソ貧乏底辺低所得旦那のせいでうちは家が持てない。私は独身時代からバリバリ働いて、持ち家購入が夢で貯めていたのに、クソいわく帰って寝るだけの家に金かける理由がわからない。賃貸で十分。とクソ狭い4畳半のアパート住まい。
昨日はクソが仕事から帰って寝てて、私は会社から仕事を持ち帰りでしていたらいきなりブチギレだした。
「疲れて帰ってきてんのにいつまでも電気つけてんなよ!早く寝ろ!!」は〜??
普通の4Lとかの家なら個室があるからそこで仕事できるんですが??
お前の希望で狭いアパートに住むしかなかったくせに、お前は私が仕事で朝早くても夜中まで爆音でゲームしたりしてんじゃねーかよ!!
会社経営してるとかウソついて結婚してみたらただの高卒の派遣バイトだし、DVモラハラアスペクズでいいとこ一つもねー。
離婚に向けて動いてる。
滅多なことでは怒らない私だったけど、さすがに爆発した。
弁護士探そっと
2
件
670
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/13(火)08:41:12
ID:???
>>669
うわぁ…
スムーズに離婚できるといいね。
件
671
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/13(火)08:49:52
ID:???
>>669
頑張れ〜!!
私も底辺旦那と結婚して離婚
今は高収入の旦那と結婚して安定した暮らししてる
綺麗な部屋にキチンとした家具置いてお金を貯めれる生活、いいよぉ
普通の事なんだろうけど幸せで涙出てくるよ
離婚して、まずは自分の為にお金使ってください
件
672
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/13(火)09:10:30
ID:???
高収入は言い過ぎた
平均よりちょっといいくらい…
2
件
673
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/13(火)09:44:04
ID:???
うちの夫はまともでよかった。
件
674
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/13(火)09:45:09
ID:???
>>672
ちょっと可愛いw
件
675
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/14(水)02:50:30
ID:???
旦那!お願いだから早く死んでください!
毎日毎日、早く死にたい自殺したいとか、どこでしのうかな、首吊りか人体に放火か。。。とか。人を巻き添えにする前にとっとと死ね!!
鬱なら仕方ないと思うけど、自己判断で未公開株の投資詐欺にあって親の会社の金にまで手つけて、自業自得だっつーの!!
何が会社経営のエリートだよ、親がやってる会社の役員に名前連ねてるだけでお前は高卒の派遣じゃねーか!年収200万切るくせにブランド好き、36過ぎて今だに親からお小遣い貰って生活してるクズ。
自分は貧乏のくせに毎日満員電車に乗って仕事をがんばっているサラリーマンのお父さんたちを底辺貧乏人と見下し、高い車カスタムに200万以上かけたり…。
いいところ、本当に一つもない。
本当に自分が見る目なかったと悔やむよ。
結婚してから幸せだったことが一度もなくて、新居も新婚旅行も結婚式もなくて、貧乏でも優しいならまだ我慢できるけど毎日くだらないことで小言ざんまい。
ペンが出しっ放しだとか、食器の置く位置がずれてるとか。
4畳半の部屋で家具の配置もクソもあるか!!
お前のベッドとテレビ、パソコンで占拠されて私の居場所一切ないからいつもトイレの前でしゃがんでご飯食べてるんだよ? こんな底辺な生活、今時ありえないよ。。。
早く離婚して実家に戻りたい。
辛くて、辛くて毎晩眠れない。
ちなみに昨日は、仕事で朝早いのに旦那に3時間も小言いわれて寝かせてもらえなかったよ。
泣き過ぎてお岩さん。
はぁ…
1
件
676
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/14(水)02:52:49
ID:???
>>672
あなたは素直で、とてもかわいい人だね。
だから今の素敵な旦那さまと巡り会えたんだと思う。相手は自分の鏡だから、私が最低な奴だったからあんなクソみたいなのとしか結婚できなかったんだと思う。人生かなり損したけど、早く離婚に向けて動いて人生やり直せるように頑張るよ。
みんな、素敵な言葉をたくさんありがとう。
リアルではこんなひどい旦那の話できないから少しすっきり。もう泣かない。
件
677
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/14(水)08:35:09
ID:???
>>675
実家に帰ってからでも離婚は出来るよ。
むしろ早々に別居に踏み切らないと、いつまでたっても離婚できないよ。
自分で行動を起こさない人間は、誰かに依存してるくせに不満ばかり口にするんだよ。
仮に「貧乏でも優しい」伴侶だったとしても、貧乏が嫌だと文句ばかりだったんじゃないかな。
まずは離婚に向けてなんでもいいから一歩踏み出しなよ。
1
件
678
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/14(水)09:21:31
ID:???
>>677
わぁ。。。心に突き刺さる言葉だ。
アドバイスをありがとう。
今、実家に帰ってきているよ。
自慢とかじゃなく、実家は祖母がこだわったオーダーの家具にキッチン、4Lで広くてきれいで、本当に素敵な家だから狭い1Kのアパートがどれだけ辛かったか、結婚するまでの自分がどれだけ恵まれてきたかを実感したよ。
広い部屋に高い天井、広いテーブルで朝食をとれることがこんなに幸せとは思わなかったよ。
いつもはテーブルがないから膝の上にお皿をのせてしゃがんで食べているから、入っていかないんだ。
貧乏自慢ばかりでごめんなさい。
ついでに言うとテレビも変な個人用?だし、洗濯物を干す場所がないから4畳半の部屋の中で、冷蔵庫も小さなドラミちゃんのだし、クローゼットもベランダも玄関のシューズボックスも何もなく不便で仕方ないよ。
何年も我慢したけど、こういうのは耐えても良いことないよね。
本当に最低な旦那と結婚してしまったから、こいつを世に放って第二の被害者が出ることが今からつらいわ。
4
件
679
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/14(水)09:52:04
ID:???
>>678
>こいつを世に放って第二の被害者が出ることが今からつらいわ。
そんな事は少しも考えなくていいよ
離婚後その旦那と付き合うのを選ぶのは付き合う女性の責任だし
離婚してスッキリしたらね、そんな事どーーでもよくなるから!
今は離婚する事だけ考えて!
前向きに、前向きにね
件
680
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/14(水)10:36:38
ID:???
>>678
人を攻撃しているようで全部自分に刺さってるんだよね。
一生幸せになれないよ。でもお幸せにね。
件
681
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/14(水)11:13:30
ID:???
>>678
最後の一文
共依存に陥ってるよ
共依存から抜け出せるかどうか、今が人生の岐路なんじゃね?
件
682
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/14(水)14:43:27
ID:???
>>678
最後最後!何言ってんのよw
あのね、キツイこと言うけどDV馬鹿男とくっ付くのは同レベルの女なんだよ
あれ?おかしいなって思い始めたら女の方の人間性レベルがガンガン上がってる証拠
逃げようとしたあなたはもう同レベルなんかじゃない
次の被害者が出るとしても、その被害者は旦那と同レベルだから仕方ないんだよ
あなたが気にすることじゃないさ
件
683
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/18(日)00:06:54
ID:???
旦那が「赤(10ヶ月)の夜泣きで夜あまり眠れない」と訴えてくる
それ自体は申し訳ないとは思う
夜明け前に出勤しなきゃいけない仕事柄、
夜寝られないのは確かに辛いだろう
私も結婚前は同じ職場だったからそれはわかる
でも、これ以上私にどうしろというの?
私はあなたが寝てる間は徹夜して、
ちょっとでも赤が泣いたらすぐにあやして対応してる
まさか一瞬でも泣かせるなってこと?
あと、そんなに眠いなら夜早く布団に入ればいいだけでしょ?
仕事終わり寄り道せずまっすぐ帰ってきて、
さっさとご飯とお風呂済ませて
ネトゲやらずに寝ればいいだけでしょ?
「趣味我慢したらいつストレス発散するんだ!」っていうけど、
趣味を削って睡眠を確保するか、
睡眠を削って趣味を優先するかはあなたの問題。
それを赤のせいにしないで。
夜泣きがつらいなら別室で寝ても良いって言ってるのに、
布団で寝るのが嫌だからそれは嫌、
ベビーベッドを別室に持って行くのも嫌って、
じゃあ夜泣きでつらいの我慢してよってなる。
赤の方がよっぽど聞き分けいいわ。
2
件
684
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/18(日)13:01:23
ID:???
>>683
赤ちゃんがいても、いなかった頃の生活スタイルを何一つ変えたくないってことだよね
人様の旦那さんながら腹立つわ
小一時間説教してやりたい
誰の子なのかと
件
685
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/19(月)10:50:30
ID:???
>>683
夜泣き大変だね。おつかれさま。
ほんと、親になった自覚があるのか疑問だわ。
まだ自分中心の生活が当たり前だと思ってるね。
「じゃぁ睡眠すら我慢してる私はいつストレス発散すればいいの!?」って言って一晩夜泣きの面倒見させてみたら?
件
686
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/19(月)11:03:19
ID:???
うちの子も夜泣きが酷くて。
夫は朝5時出勤(家出るのは4時とか)だから寝る時間がすごく早かった。
寝る前に「あと何時間寝れる」とかよく言ってた。
テレビ番組とか「あー、これ見たら寝る時間が・・・」ってビデオじゃなくて
今見たいんだよね、バラエティーとかってさ。
でも自分で寝る時間は調整していたよ。
その代わりと言っちゃなんだけど、夜泣きくらいでは起きないの。
これはすごく多いと思うよ。
夜泣きで起きない旦那さんって。
まあ、それはそれで腹が立つけど。
それでも何度かあった、火のついたように尋常じゃない泣き方をした時は起きた。
その経験上、眠りの浅いご主人なのかな?と思うけど
大人なんだから、自分でどうにかするしかないよね。
子供が夜泣きする度に起きてあやしてくれるパパも世の中にはいるんだし
甘えてるよね。
件
687
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/19(月)13:42:47
ID:???
うちの子は夜泣きってほどの泣き声あげたりしないんだ
うっ、うっ、ふっ、ふっ、って唸ってるぐらいだけど、夜泣きがうるさいんだってさ
授乳したりでゴソゴソしてるので、それで起きちゃうみたいなんだけど、別室で寝てるのに文句言うからね
本当に理解なくて辛くなるわ
3
件
688
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/19(月)17:22:43
ID:???
>>687
私なら旦那叩き出す
件
689
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/19(月)17:37:49
ID:???
>>687
私でも旦那叩き出す
まわりに「子供の夜泣きがうるさくてさーマジ寝不足」とか言いたいだけだったりして
1
件
690
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/19(月)17:50:57
ID:???
>>687
100均で耳栓を買ってくる
そしてここに書いたことを全て伝える
それでもガタガタ言うなら寝る部屋別どころか実家に帰っても良い案件だわ
件
691
:
678
:2015/10/19(月)22:14:14
ID:???
あら?叩き出すぐらい?
お仕事疲れてるからしょうがないくらいに思ってた
たぶん
>>689
さんの言う通り、それが言いたいだけっぽいわ
勝手に言ってろ、でスルースキル身についた
両親は海外で暮らしてるから、里帰りも出来なかったし、旦那だけが頼りなんだけどなぁ
今日も頑張ろう
件
692
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/21(水)12:04:59
ID:???
最近旦那に怒られると体が強直して小刻みに震える。
なんだかいわれるがままになっていて、よくないと思ってるけどどうにもならない。
私はスルースキルを元々持っていて、色々スルーしてたら
旦那さに「オレのメンタルの病気はおまえの無神経さのせい」だとまでいわれて
途方に暮れてる。
物理的にはなれた方がいいのかな。もう疲れた。
4
件
693
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/21(水)13:08:16
ID:???
>>692
それは精神的DVだよ。最寄りの公的相談機関に相談して。すぐに逃げた方がいいと思うよ。
1
件
694
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/21(水)19:33:12
ID:???
>>693
いくらここが旦那に対する大いなる愚痴スレだからって、いきなりDV認定はないんじゃない?
>>692
何があってそういう状態になったのか分からないけど、可能であれば実家に帰るなりして少し離れた方がいいと思うよ。
件
695
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/21(水)19:57:27
ID:???
いや、普通にDVでしょw
件
696
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/21(水)22:51:06
ID:???
怒られて震えるって相当な恐怖心とストレスを抱えてると思うよ。
旦那さんが怒った理由を書き出してみて、誰かに客観的に見てもらったら?
親や友達でもいいし、ここでもいいし。
「私の無神経さがあなたを傷付けているようなのでしばらく離れます」って実家に帰ればいいと思う。
1
件
697
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/21(水)23:22:38
ID:???
>>696
まるっと同意!
昔
>>692
さんと同じような状況だったことがある。小刻みな震えもあったし、お前のせいと責められたのも同じ。
夫の言動だけではなく、嫌だな辛いなという自分自身の気持ちもスルーしてるんだと思う。だから体がSOSを発する。
前夫は、いわゆるメンタルの病気じゃなかったけど、今思うとある意味病んでたんだろうな。
件
698
:
692
:2015/10/25(日)06:24:46
ID:???
レスありがとうございます。
やっぱりこれは多少なりDVなんだと思えてホッとしました。
私が勝手にそう思っていて、
自分自身がしっかりしてない言い訳にしていたらやだなとも思ってたので。
最近は、彼の言葉に思い切り打ちのめされる自分(
>>692
)と
「こうは(怒って○○してやると)言ってるけど、どうせ勢いで言っただけで
なにもしないんだろうな」と受け流す自分がいて、
今朝は後者です。
ちょこちょこ愚痴出しして、どうしようもなくなったらそれなりに行動に出ると思います。
背中を押してくれてありがとうございました。
件
699
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/28(水)20:40:35
ID:???
食事中の娘が口に手を当てずに咳したり、食べ方が汚かったり、何回注意しても聞かなくてイライラしてるのに、食事時に怒るな飯が不味くなるだと
お前が注意しないからずっと言ってんのに、そうやって甘やかすからバカが調子に乗るんだよ
1
件
700
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/28(水)22:18:55
ID:???
>>699
怒ってるんじゃない、この子のためにしつけてるんだと言ってやれ!
娘さんには注意と併せて何で駄目なのか言い聞かせてあげてね。
件
701
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/28(水)22:45:03
ID:???
どれもこれも夫にあてはまる。
件
702
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/29(木)22:33:50
ID:???
来年就職するからと、博士課程中(その時私は社会人)の旦那と結婚して3年…未だ博士論文が通らない。
始めは旦那もバイトしてたんだけど、後半1年半は専念するためにバイトも辞め、完全に私の給料で生活。
私も給料良いわけじゃないから年収上げるために1年半は結構働いた。
今年はとれるかも!と旦那が言ってたので、ようやく楽になるかなーと思ってたら落ちたとのこと…。
私はまた1年間働くのか…。働くのは好きなんだけど2人分の生活費を稼ぐのはシンドイ。
これは結婚詐欺なんじゃないか。
件
703
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/30(金)00:38:27
ID:???
あ、読み返したら意味が分からないかも。
来年就職するから→来年は論文が通って就職するから。という意味です。
愚痴が言い足りないー!
今年も論文取れないと聞いてショック受けてたら、旦那が「もう論文は諦めて就職する」と言ってきた。
希望は大学勤務らしいけど今年は空きがなし。
企業に就職は年齢が完全にアウト(バイト意外の経験なしで32歳)だし、働けたとしても来年大学に空きが出たらどうするんだろう。
1年たたずに辞める可能性があるんだったらバイトか良くて派遣じゃん…。
私がメインで働いて旦那がバイトが1番良いんだろうけど、そこまでのヤル気が湧いてこない。
別れたいとか思ったりするけど、これで将来助教授になられたら養った3年がもったいない…とか夫婦生活を損得で考えるようになってした自分にも嫌気がさす。
私が稼ぐ!って腹くくれば楽なんだろうな。旦那も人としては良いんだよな…料理も作ってくれるし。世の中の稼いでる旦那さんはマジで凄いと思う。
1
件
704
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/30(金)07:24:25
ID:???
ヒモみたいな男を20年養ったんだけどさ
本当にしんどいよ
うちは20年目に死別してやっと肩の荷が降りた
愛があるから離婚も(考えたけど)しなかった
すれば楽だったと思う
もし、あの生活があと5年、10年と続いてたら
とか考えると寒気がする
自分が早死にしてたと思う
離婚しなかった自分が言うのもなんだけど
よく考えて、よく話し合ってね
その年齢で未経験でも契約社員から社員登用の
仕事もあることはあるよ
1
件
705
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/30(金)07:34:02
ID:???
これは…
何というか、売れない作家志望とかお笑い芸人を支えている妻の心境だよね。
旦那さんが32才ということは
>>72
もそれくらいなんでしょ?
もう一年我慢して論文が通って大学に就職しても、助手とかって最初のうちは薄給なんじゃないの?
一度、生涯計画を一緒にたててもいいかもね。
何歳までに子供を産みたい、そのためにはその時に年収○円くらいはほしい、
それまで猶予が○年だから博士挑戦はあと○年、みたいな感じで。
話し合って旦那さんに期限を決めてもらうのがいいと思う。
こういうのは宝探しと一緒で、ここまで頑張ったんだから今やめたらいままでの努力が無駄だとか
今年はダメだったけど来年はきっと受かるはず、あと一年だけ(結局毎年そう思う)とか
やめられないんだよね。
年齢制限や回数制限があれば、あきらめるきっかけになるんだけど。
1
件
706
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/31(土)01:38:17
ID:???
文系?大変ですね、でも32なら仕事見つかるんじゃないかなあ
私は逆ですね 学位あってもパート的仕事しかしてない でも一応食い扶持稼いでる自負はあるんだけど、
もちろん自身の力不足が一番の理由だけど旦那の仕事と都合とで色々制限の中で踏ん張ってんのに
旦那にもその親にも自分の好きな事優先させて、、ハハオヤなんだから大人しく子供の面倒みてりゃいいのに。て思われてる
手抜きだけどうちの事全部やってて、できる範囲で働くのって、そんなに価値のないことか⁈
1
件
707
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/31(土)01:43:36
ID:???
レスありがとうございます。
>>704
20年も…でも愛があるとキッパリ言えるのがすごい。
本当にお疲れさまです。経験の浅い私がこんなこと言うことが痴がましいのですが
ゆっくり休んで自分の時間を楽しんでください。
私は愛ドンドン減っているし人生間違えたと考える事が多くなった。
就職したら忙しくなるから、学生のうちに結婚して2人の時間を作ろう、という
旦那に同意してホイホイ会社の寮出て籍入れて私の給料に見合わない家借りた自分もバカだし(2人ならいけると思ってた)、
学生とは言えども研究が忙しいし、この大学に就職できるだろうと
旦那の大学の近くに引っ越しして通勤時間が30分から一時間半になったのもアホすぎる。
そもそも自分の就職のときに(彼氏もいなかった癖に)
「結婚したら共働きだけど、メインの稼ぎは旦那だから自分はあまり忙しくなくてソコソコ給料をもらえる会社にしよう」
とかで大学推薦の大手狙わなかったのも夢見すぎで浅はかすぎた。(大手は受かるかは微妙だけど)
まさか自分が養うなんて考えもしなかったよ。
>>705
子供……幸い旦那より若干年下なのでまだ年齢の猶予はあると思っていたけど、ちゃんと決めないと…。
旦那は「別に2人でも良いんじゃない、でも私が欲しかったら作ろうか、(作るとなったら)もちろんきちんと働く」とか言ってるけど、
それって私任せかーい!何か丸投げなんですけどー!とイライラする。
でもそんな事言ってられないので、きちんと話し合います。
あーなんで私から言わないと行けないんだ!子供欲しいから仕方ないけど!
宝探しと一緒、その通りです。どうせなら糸井重里みたいに楽しく探したい。
レス頂いたのに、また愚痴になってしまいごめんなさい。
もうこれ以上グチグチ言っても仕方ないので、
>>704
、
>>705
のお二人の仰るとおり
しっかり話し合います。
多分、旦那の大学進学に一番夢見ているのは私なんだと思う。まず私が夢から覚めて冷静にならないと!
2
件
708
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/31(土)01:57:18
ID:???
進学じゃなくて就職です…これ以上進学されたら死んでしまう。
>>706
色々な制限の中で自分の食い扶持稼ぐのは十分えらいですよ!
ハハオヤなんだから…って一つのくくりで見られるのは嫌だなぁ。
件
709
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/31(土)15:02:19
ID:???
叩かれ覚悟で書く。下ネタ注意です。
私は夜勤の仕事なんだけど、家事分担ほぼナシで睡眠時間削って何とかやってる。収入も旦那と変わらない。
家事を手伝ってほしいと頼んでもやってくれない上に文句は言うで異性としての愛情はほぼゼロになって私が拒否という形でレス。
父親としてはやってくれているから離婚は踏み止まってる。
でも私の気持ちに気付いてるのかどうかは知らないけど、旦那は性欲があるから求めてくる。
今日も私の夜勤明けで私は眠くてたまらないし、昼には起きて色々しなきゃならないと分かっているのに求めてきた。
拒否して寝ようとウトウトしかかっていたら、私が寝ていると思ったのか服の中に手を入れるわ自分の下着に私の手を入れようとするわで、私が寝返り打つフリをして体勢を変えても何度もやってた。
お陰であまり眠れなかった。ちなみに今日も夜勤。
私は昔、性犯罪に遭いかけたり、職場でのセクハラに遭ったりもあるから本当にそういったことが受け入れられない。
それを知っているはずなのに、そんなことをする旦那が心底気持ち悪い生き物に思える。
レスは私が悪いかも知れない。
でも共働きなのに家事分担もしてくれないくせに、体は求めるだなんて私は一体何なんだ。
1
件
710
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/31(土)16:51:51
ID:???
なんで結婚したんだろうとしか
件
711
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/31(土)19:37:27
ID:???
>>709
それそのまんま旦那さんに言ってみたら?
件
712
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/31(土)20:31:40
ID:???
話し合え、としか…
旦那に改善の見込みが無いならさっさと切り捨てた方が良いよ
無理やり二人目種付けされたらどうするの?
(。▼ω▼)っ おかしチョウダイ
件
713
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/31(土)21:31:16
ID:???
>>707
気になりすぎてまとめから来てしまいました。
自分が30歳まで掛かって博士取ったんだけど
博士号に必要な論文数がない=論文数が一桁前半ってことだよね?
そうだとすると、大学に就職はできないよ。
そもそも大学に就職するには、たまたま自分の専門分野の席が空く必要がある上に、業績(論文数)が必要。万が一就職できても、最初の数年は一年契約なので、その間に論文が通らなければ簡単に首を切られる。運も実力も必要なコネの世界で、企業に就職するより難しいと思った。
そういう感じのふわふわした博士課程の人沢山見てきたけど、今大学に残ってる人いないよ。
あと、女の私ですら当時の彼氏に生活費は払って貰ってないよ。迷惑掛けたくなかったもん。何とか就職してから結婚したよ。
食べさせて貰っていて平気な旦那さんの感覚が不安だよ。
博士は取れない、大学にも残れないと思って行動した方が良いよ。
正直、博士課程の学生という名の社会不適合者にしか見えない。
言い過ぎてごめん。
ちなみに、大学でティーチングアシスタントとか、国プロのお手伝いとか教授の手伝い系のバイトもどきで自分の食費くらいは稼げるはず。それもないなら、教授から見捨てられている、または教授にお金を取ってくる能力がないので、就職の斡旋も期待できない。
論文を見せて貰うといいよ。素人でも良し悪しは何となく分かるから。それに自分の人生を掛けられるなら支えると良いんじゃないかな。
1
件
714
:
713
:2015/10/31(土)22:14:40
ID:???
>>707
追記
博士後期課程は6年までしか在籍できないから、それで就職するって言ってるんじゃないかな。
何か企業に売り込めるような研究内容とか技術があれば拾ってくれる会社もあるかも。やってきたことを棚卸ししてみても良いのかも。科研費取ってるならその方向性で良いかも。
大学への就職を諦めて企業に替えるって、都落ちみたいな気分になるかもしれないけど、正直就職できればラッキーという状況なので、就職するって言ってるうちに動かした方が良い気がする。
しばらく経つと研究員(無給)として大学に残って博士取るとか言い出しそう…。
ごめんなさい、気になりすぎて長文書き過ぎました。
件
715
:
名無しさん@おーぷん
:2015/10/31(土)22:39:48
ID:???
>>713
まとめからきたって言わない方がいいよ
1
件
716
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/01(日)02:37:13
ID:???
>>715
なんでわざわざ言うんだろうね
件
717
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/01(日)21:58:49
ID:???
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1434016279/713
本職の方ですね、本当に至極全うな意見で耳が痛いです…。
前の愚痴では言わなかったんだけど(後出しごめん)、就職先はあると言えばあるんだよ…。
モヤモヤした書き方で申し訳ないんだけど、研究の副産物的なやつと、研究で使う技術の評価が高いらしく、旦那を欲しいっていう所はあるんだけど、遠くて私が仕事辞めなきゃいけないんだよね。
今住んでる所だと、ほぼ仕事がないって話。
こっからはスレチなんだけど、必死こいた1年半で資格沢山とって(お金でるから)、
休日はセミナー行って(お金でるから)
部署からの代表で出るやつも率先して出席して(残業できるから)、
そしたら少し評価してもらって、大きな仕事任せてもらったんだよ、別に給料上がるわけじゃないんだけど。
それが…パァかぁ…って考えると着いて行くって言いづらいし、旦那も多分気づいてるから「私の望む方に進むよ」って言っている。
何だろうね、稼ぐのシンドイって言っときながら仕事辞めるのも嫌だなーって矛盾してるなぁ…。
旦那も私に対して申し訳ないと思ってるから、私の希望を聞くけど、それってズルいよね。
まぁ、私も全部自分の思う通りが良い(自分はこのまま働いて、でも旦那の稼ぎもほしい)っていうのがワガママなので、ちゃんと話し合って腹をくくります。
ただ旦那が大学の何かで今週いっぱい帰ってこない。帰ってきたら話し合うぞー!
件
718
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/01(日)22:31:58
ID:???
十数年前、博士課程に在籍しかつ助手をしていた夫と結婚したけど、ほんとにポストがなく
ものすごく厳しい状況。任期付きの教員で大学をあちこち移って、綱渡りみたいな生活でした。
もちろん自分の仕事の継続やキャリアアップなんて無理無理。
生活設計とかマイホームとか子どもとかもぜんぜん考えられず。
32歳で講師なり助教なりの教育経験もないなら、大学教員はかなり難しいのでは。
空きのあるなしじゃなく、他にも優秀な博士がたくさん職を探しているし。
もし助教や講師になれても、今はたいてい5年程度の任期付きで、昔のように
そのまま助教授や教授にはなれないようになってます。(強力なコネがあれば違うかも)
夫はわりと軽く考えていたようだけど、物凄く苦労しました。自分も騙された気分
だったけど、継続して働いてはくれていたから何とかついてきたようなもんです。
「高学歴ワーキングプア」って読まれたことあります?あれが現実です…。
件
719
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/02(月)00:19:26
ID:???
少なくとも文系か理系か分野もわからないとアドバイスできない。
理系で博士取れないならアカポスなんて有り得ないから。
旦那の仕事先があって安定収入望めるなら取り敢えず就職させて1年間
別居して両方仕事続けたほうがいい。
あと高学歴ワーキングプアとか言ってるけど、そもそも才能無いのに博士課程まで
進むのが悪い。大学の就職課やゼミで話聞けばどのくらいがポストにつけて
どんな企業に進んでるかなんてわかるでしょ。
いい歳したおじさんが最低限の情報も集めずに高学歴ですーとか
冗談にもほどがある。
件
720
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/02(月)09:33:26
ID:???
アドバイスできないって…
ここ愚痴スレじゃん
1
件
721
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/02(月)09:43:53
ID:???
>>720
だよねw
スレ間違えたかと思ったわ
件
722
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/02(月)10:12:43
ID:???
>>703
>これで将来助教授になられたら養った3年がもったいない
今は「助教授」というポストは無いよ。
それはともかく、このご時勢、ここで足踏みしてるようじゃ
これから先、大学内に就職口見つけて昇進なんてありえないから、
お荷物に感じてるなら、とっとと捨てるのが吉。
件
723
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/02(月)11:06:36
ID:???
ギャンブルにハマって「これだけ投資してきたんだ、あとちょっとで大きい当たりが来るはず!」と泥沼に沈んでいく人を思い出した
件
724
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/02(月)14:31:09
ID:???
2週間前にお小遣いで3万円渡したのに残金もう既に20円だと。
ギャンブルはしていないし必要経費は別で出している。
今まで何度かお金の使い方についてアドバイスしたけど最初だけしか聞いてくれなくて、聞いてくれないからいいやと思って放っておいたらこの有り様。
いつか職場の人の財布からお金盗んだり、サラ金からお金借りてくるんじゃないかと心配になってきた。
件
725
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/02(月)16:12:58
ID:???
ほんと、アカポス目指すのは、ギャンブルや、俺ミュージシャンになるぜ!に近い気がする。
「なんとなく大学に残りたいな〜」「好きな研究で食べられたらな〜」系は特にマズイ。
その上養われて平気で危機感なしというのがもっとマズイ。
博士は就職してからでもとれるけど、やっぱり本意じゃないと、大学に未練があって
会社生活になじめず、辞めてまたポスドクになったり彷徨う人もいたりするしね。
うちはほんとギリギリで何とかなったけど、いままでの愚痴はいっぱいだw
件
726
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/02(月)22:04:10
ID:???
本当ねー科研費取れない研究室とか残って博士とか道楽以外の何者でもないよね。
せめて企業と連携して実験して成果あげてるとか分析がそのまま社会で
使えるとかなら潰しは聞くけど、就職先は有る(試験通れば)とか
就職出来る(任期2年)とか正直結婚して子供育てる事考えたら辛いよね、、
まあ就職出来てもシャープや東芝みたいにリストラされる事もあるから
気持ちの切り替えが重要だよね。
件
727
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/04(水)20:52:13
ID:???
この前、旦那に肩をもんでもらった時に「あれ?そんなに凝ってないじゃない」と言われた。
それ誰の肩と比べてるの?ってなってから、旦那のスマホに出会い系アプリが入ってて、プロフィールも見つけてしまった。
黒に近いけどグレーだから、旦那に問いただしてもシラを切られることはわかってる。
疑心暗鬼になって疑ってばかりで、精神的に疲労困憊。なんにもしたくない。
件
728
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/04(水)21:37:28
ID:???
そんなことがきっかけで見つかることもあるんだな…
件
729
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/05(木)01:34:48
ID:???
刑事みたいだね
すげぇわ
件
730
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/05(木)01:38:44
ID:???
君が一番好きだよ!
ほぅ、じゃあ二番目がいるってことだな。
みたいな感じか?
件
731
:
727
:2015/11/05(木)07:21:47
ID:???
文字だけだと分かりづらいけど、言い方に誰かと比べてるニュアンスがあったのよ。
「そんなことないよー。あ~そこそこ気持ちいい~」って流したら、「オカンと同じこと言ってる~w」って。
え?そこでいきなりお義母さんが出てくる?なんかごまかしてるでしょって感じかな。
そのあと車で出かけた時に何気なく助手席のシートの位置を直したら、少し慌てた様子で「そっちいじってないよ(汗汗」って。
どんなに鈍感な奥様でもアレ?って思うレベルだから、私が刑事みたいに鋭いって訳じゃないのよ。
それからは旦那の行動を監視開始したけど、黒な行動は無し。
私の気にし過ぎかなって思ったけど、旦那のスマホにラインのマークに似てるけど違う見慣れない通知があったのを思い出して、
グーグルプレイで検索して自分のスマホにインストールしたら、旦那のプロフィールを見つけた←今ここ
今はそのアプリにログインしてる形跡はないから、証拠がない。
しばらく監視を続けるしかないのかな・・・。
1
件
732
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/05(木)08:26:26
ID:???
>>731
奥様、充分鋭いわよw
あまり思い詰めないようにねー
件
733
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/05(木)20:15:46
ID:???
奥さま、いつか結果報告お待ちしてますわ
件
734
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/06(金)16:52:36
ID:???
「×月×日、○○くん(義弟)引っ越しなの」ってウトメからちょくちょく言われてて、その度あーそうなんですかーと返事してたら、
なんと私が引っ越し作業要員に入れられてたよwwwwww
引っ越し会社使わないんだってwwなんでか知らないけどwww
私、その日出産予定日10日前ですがwwwwwww
「まだ産まれてなかったら、でいいからね」
「洗濯機とか冷蔵庫とかあんまり重いのは持たなくていいからね」
「荷造りと荷ほどき作業が中心でいいから」
ってウトメがさも親切そうに言ってて、旦那は横でウンウン笑顔で頷いてる。
その場で旦那を問い詰めたら、
「お前、引っ越し何度もしてるから得意って前言ってたじゃん。それ言ったら○○もアテにしたいんだって。
引っ越し代節約できるって喜んでたよ。まあアパート住まいの単身者だから多分そんなに荷物も無いからさ」だそうで。
ちなみに義弟の現在の住所も引っ越し先も、我々夫婦の住まいと出産予定してる産院から高速使って2時間半www
「そこで産気付いたらどうすんの」って言ったら、「だって予定日は○日だろ?」って馬鹿じゃねえの。
今は実家。
実家がわりと近くて助かった。
ど臨月で転院なんか出来ないしなー
産まれても絶対教えない。
義実家突撃防止に産院にも手回ししとこうと思って、訳を話したら先生&助産師大爆笑。
「38週の妊婦に引っ越しを手伝いwwww××県でwwww馬鹿www」って10分くらい笑われてしまった。
義実家からの波状攻撃から母が防波堤になってるのは申し訳ないんだが、「取りあえずあんたはお産のことでも考えてな」
と言ってくれるのに甘えてる。
近いうちにこの板ともお別れかもしれない。
4
件
735
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/06(金)17:09:01
ID:???
うわっ!!みんなバカッwwwww
早めの里帰りだと思ってのんびりしてね
1
件
736
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/06(金)17:11:02
ID:???
波状攻撃って、なんで攻撃してくるの?
やらかしたこと気がついてないのかしら?
1
件
737
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/06(金)17:46:46
ID:???
>>734
実家近くて良かったね〜!
お母さんも産院も味方で良かった!
旦那と義実家ヒドイなバカだな
安産祈っとくわ!
1
件
738
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/06(金)18:08:08
ID:???
うわぁ…ありえないわー
落ち着いたらあなたのご両親と産院の人に旦那さんを叱ってもらった方が良いよ。
件
739
:
734
:2015/11/06(金)18:12:08
ID:???
>>735
ありがとうございます。産後里帰り予定でしたが早まりましたw
>>736
引っ越し当日、軽トラを借りる手配をしてるそうで、軽トラ運転経験者が私だけなのだそうで、
運転だけでもやってほしいのだそうです。「さもすごく譲歩したような言い方だった」と母談。
誰一人全然反省はしてないみたいです。何なんでしょうね。妊娠した時はみんな喜んでた様子だったのに。
ちなみに前述の引っ越し要員の話をされた時に、「私はこの家で留守番してるので皆さんで引っ越し頑張って下さい」と言ったら、
トメに「そんな。独りでいてお産始まったりしたら心細いでしょう?みんなでいたが何かあっても安心よ」って言われたw
臨月妊婦に10年ぶりにトラック運転させようとする(昔バイトでちょっと乗ってた)お前らなんていない方が安心だよ、と。
>>737
まあまあ近いのですが、それでも産院まで車で30分・・・
陣痛の進みゆっくりだといいなー
安産祈願ありがとうございます。とりあえず頑張ります!!
1
件
740
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/06(金)23:31:50
ID:???
>>739
旦那がダメダメだねー 手伝わせるの止める立場だよね
元気な赤ちゃん産んで下さい
安産を祈ってるよ!
件
741
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/07(土)00:03:59
ID:???
もう離婚しようぜ!
件
742
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/07(土)01:41:34
ID:???
博士課程奥さま方のレス見て怖くなったわ。
うちのは文系経営学で大学勤務希望、ずっとアルバイトと講師の掛け持ちしながら
30才でやっと博士とって、今 講師やってる。
文系博士で時間がかかったのは外国人だからってのもあるけど、やっぱり大学勤務は無理だよね。
本人は大学がダメだったら語学を活かして留学希望者の専門学校講師になると言ってるんだけど、
年齢が年齢だから、正直もう就職して欲しい。
自分はそれなりに専門職で稼いでるのと、旦那の実家も裕福だから、何となく流されてしまったけど
ここのレス読んで何か目が覚めたよ。
1
件
743
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/07(土)07:49:14
ID:???
>>742
が稼いでいて義実家も裕福でいろいろ困らないなら
そのままでもいいような。
たまにいるじゃない?実家が裕福で仕事は趣味です、みたいな人。
1
件
744
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/07(土)09:24:54
ID:???
>>734
録音と緑の神様召喚オヌヌメ
件
745
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/07(土)13:49:43
ID:???
>>743
なんかそれは人として駄目だと思う
件
746
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/07(土)13:54:41
ID:???
>>734
具体的な説明も確認もない、本人の意思を無視したまま、事が進んでるってのが大問題だよね。
一番重要の役割任されているとは、本人は把握してないし、旦那達は理解している前提なのが厄介。
そこんとこ旦那に言わないと理解しなさそうな気がする。
今回は引っ越しだけど、事後報告で土地又は家を買いましたとかやらかしそうだ。
件
747
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/07(土)23:20:01
ID:???
>>734
常識知らずを超えるレベルの人たちっているんだよ…義実家がそれだとつらいよね
ちなみに私も同じような経験したわ
1月14日が予定日ですって言ってるのにクリスマスに義実家からの招集
唐突に年末大掃除を命じられた
ちなみに呼ばれた時間は日も暮れかけた17時
そして「あなたは外の草抜きと物置の掃除ね。屋根もちゃんと梯子使って上って掃いてね」ってトメに言われた
旦那をチラッと見たら「よぉーし、俺は台所の網を洗うぞぉー」と腕まくりでこっちも見やしねえ
自分が妊娠何ヶ月か知ってるかとウトメに聞いてもキョトーンとしている
とりあえず「あっお腹が張ってきたわイッターイ(棒」と言って一人で家に帰ってやった
まあ無事に予定日より早く産まれて元気に子供が育ったからよかったものの…
旦那には毎年毎年年末にこの話を聞かせて反省を促している
3
件
748
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/07(土)23:59:31
ID:???
>>747
屋根上らせる、しかももう日暮れって例え妊婦でなくても殺意ある嫁いびりじゃん。
件
749
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)01:11:28
ID:???
自分が
>>747
の親なら知った時点で殴り込みに行くレベル
さっくり断れる人で良かった
件
750
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)01:57:13
ID:???
>>747
悪意しかないよね。お腹大きくなった妊婦 屋根に上がらせようとするって
流産したらどうするよ。
件
751
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)08:36:59
ID:???
草むしりはしゃがみ運動だから予定日近くにはいいだろうけど、その他がないな…
件
752
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)14:22:55
ID:???
草むしり、私は医者にとめられたわ。
四つん這いになってやる、トイレ掃除はいいけど、足の付け根を圧迫するあのしゃがみこみは、血流を悪くするって。
安心してください、の人がやるような土俵入りみたいなしゃがみ程度なら、骨盤とかにいいとは言われたけど、やるな絶対やるなって。
無事産まれて良かったねー!
件
753
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)14:26:27
ID:???
子ども生まれて全然家計に余裕ないのに、旦那がガンガンに浪費かましてくる。(大体収入の1/3位)
出産5日前に会社を自律神経失調症で退職。
転職先も無事決まるも、傷病手当の申請をずっと渋る。
夜遅いから2駅分タクシーで帰る(もちろん自腹)
会社には残業分は申請していないので残業代も出ない
ずっとネット回線(一回も使っていない)を契約していたことが先月判明。何回も言ってようやく今日解約した。解約料も発生。
その部分に対して怒ると逆ギレで自分の携帯壊す。携帯の修理代発生。
主人の実家に援助を頼んでも、お金は貸すけど12月中に返してねって出産費用も結婚資金もビタ一文出してくれなかったのに。
出してくれたのは顔合わせの会食代のみ。
ていうか返す宛てなんかないわ!!!!!借りれないわ!!!
自分の実家は散々出産費用も丸々出してもらったり、妊娠中に色々面倒見てくれたり、自分自身の奨学金の支払いもしてくれてる。
その上でフォトウェディングだけでもってお金出そうとしてくれてるけど、本当に申し訳ないから断ると思う。
せめて一生に一度だけでも綺麗な格好して写真撮りたかったのに。旦那は産後5ヶ月経ってもなかなか痩せない私を見て綺麗になったら撮ろうとか訳わかんない事言ってくる。
結婚前は旦那はもっと金銭面でしっかりしてて、考え方も最近珍しい漢って感じで頼り甲斐ある人だったけど、結婚後はそういう部分が全部消えて無くなった。
騙された。どうしたらいいんだ。
喧嘩したらいつも私が旦那を追い詰めるみたいなこと言ってくるし…。
上に書いてること以外にも色々されてるのに、これで怒らず優しく諭してくれるってマリア様かよ…。
世間はこれぐらいじゃ怒らないのか、私の感覚が狂ってるのか分からなくなってきた。
4
件
754
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)15:57:15
ID:???
>>753
サンドバッグ嫁乙
破れて中身無くならないように頑張れ
2
件
755
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)15:58:31
ID:???
>>754
声出してワロタwww
奥様センスあるわーw
件
756
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)15:59:15
ID:???
>>753
実家へ逃げるべきじゃない?
件
757
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)16:01:45
ID:???
>>753
怒って物壊す人って結構かったような気がするんだけど
家族に暴力振るってくる人の特徴(前兆)じゃなかったっけ?
1
件
758
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)16:10:09
ID:???
>>753
結婚前とか子供産む前からの貯金なかったの?
出産時にイレギュラーな出費があったとか?
1
件
759
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)16:20:12
ID:???
出産て一時金でほぼ賄えない?
私は二万くらい足が出たけど。
結婚はまぁあれとして、出産費用ないのにちゃんと生活できてるのか心配になるなぁ
はやく実家帰っちゃおうよ
1
件
760
:
978
:2015/11/08(日)18:13:53
ID:???
ささいな愚痴に書き込み、あまりささいじゃ無いと言われてこちらに来てみました。
旦那がゲーム実況にハマって、辛いです。
もともと共働きだったのですが、私は怪我で倒れて、無収入。
ですが、家庭内の事は割り勘という取り決めのため、家賃は割り勘。光熱費、通信費は私。
病院代も含めて貯金を切り崩しながら生活しています。
それなのに、旦那は月に2、3万の電気代を使い、視聴者プレゼントやグッズを作ったりしていて、やりきれない気持ちです。
すでに貯金も底を尽きかけていて、悲しい気持ちです。
電気代とプロバイダ料金は止まると困るという事で出してもらえる事になりましたが、「たかりがはじまった。このままATMにする気じゃないよな」とニヤニヤしながら言われました。
決まった途端にコンセントを抜きまくり電気を使うのを制限していたり、ネットの回線を独占したり、正直苦しくても自分で払っていた方がましでした。
親に頼むのは嫌だったのですが、すでに感覚がかなり麻痺しているのか、相談して通院費用は援助してくれるそうですが、それも年を越せたらいいくらいで、これ以上は頼めません。
それまでに病気が治って働けるように、治療中ですが、なかなか良くなりません。
それ以上に。旦那の毎日の実況配信で心が折れそうです。
毎日、帰ってきたらご飯もほとんど食べずに仲間達とゲームや実況しています。そこで「死ね」「殺せ」「役立たずは抹殺」などの汚い言葉が聞こえるのが辛いです。
私に向けているわけでは無いと分かるのですが、落ち込んで、時々泣いてしまいます。
3
件
761
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)18:20:35
ID:???
>>760
まあ…とりあえず…
離婚したら?
なんでそんなのと一緒にいるの?
件
762
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)18:59:20
ID:???
自分も離婚推進かな
さすがにそれは厳しい
件
763
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)19:08:53
ID:???
貯金ほとんど使い果たしたってのがネックだね…
件
764
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)19:33:08
ID:???
実家に帰りなよ
愚痴を垂れてるだけじゃ、何も解決しないよ
自分がどうしたいのか、はっきりさせなよ
件
765
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)19:39:14
ID:???
愚痴言いたいだけなんだよ
いいじゃん別に、解決するためのスレではないんだし
リアルで聞いてくれる人いないのかもよ
件
766
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)20:03:49
ID:???
リアルで聞いてもイライラしそうだわ
件
767
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)20:23:11
ID:???
リアルじゃなかなか言えない内容だからここで愚痴るんじゃないかい
件
768
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)21:00:10
ID:???
うちの子、ゲーム実況好きでいつも見てるけど、その中にこの旦那がいない事を祈る。
YouTuberが儲かるとかいう話に乗っかって始めちゃった口かしらね。愚かよね。
件
769
:
760
:2015/11/08(日)21:21:39
ID:???
確かに、誰も聞いてくれる人はいません。
実際、まだリハビリ中でまともに喋れないので、人と話す事が怖いです。
普通の状態なら離婚はしたいような気もしますが、私が怪我をして仕事を辞めてから酷くなったので、旦那の気持ちもわかるような気がしますし罪悪感があります。
お金が無いこともありますし、自分の名前がまだカタカナでしか書けないので、弁護士に相談する、書類にサインをする事さえおぼつきません。
実家は電車と飛行機と船なので体が持ちません。メールは打てるのですが、親が携帯の電波が繋がる場所に行かないと、帰るという事を伝える術がありません。
768さんの見ている実況配信者が、バーチャルマネーを配っていたら、私の旦那かもしれません。
登録者を増やすために、中学生高校生には、理由をつけてゲームのダウンロードコードやバーチャルマネーを渡しています。
すみません、ずっとためていたものが、スマホで字が字が打てるようになって舞い上がって爆破してしまったんだと思います。
皆さんに、言葉を返してもらえて嬉しかったです。
イライラされても、こうやって言葉が伝えられるのが、ありがたいです。
ここでは伝わるのだから、もう一回旦那にメールなり、文章なりにしてみようと思います。
1
件
770
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)21:30:02
ID:???
自分から今すぐ帰れなくても、親なり義親を呼ぶことは出来るでしょ。
それと女性シェルターにも保護してもらえないか相談したら?
件
771
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)21:57:44
ID:???
盛大な後出しありがとう。
このまま野垂れ死んで下さい。
1
件
772
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)22:18:57
ID:???
>>771
最低
件
773
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)22:27:22
ID:???
>>769
うーん
普通はさ、まともな夫婦なら片方が怪我や病気で働けなくなったりしたら支え合うもんなんだよ
たかる気?とか言わないからw
あなたが旦那の気持ちもわかるってこと、あなたはその旦那と同レベルってこと?
それなら仕方ないけどさー
件
774
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/08(日)22:32:34
ID:???
玄関にチェーンかけて閉め出してやればいいのに。
件
775
:
760
:2015/11/09(月)00:14:21
ID:???
770
現在の状態では、施設で共同生活を送れる自身がありません。
私の親は、それ程深刻だと思っておらず、来てもらうにはそれ相応の説明をしなければならないのですが、それが難しいです。義母については旦那が嫌っているのか、へそ曲りマザコンなのか、自分が連絡を取っていて私は連絡先を知りません。義母は知らないと思います。
それに、旦那の女の寄生うんぬんは、義母が有閑主婦だったことから来ている可能性もあるので、近寄らない方がいいのかと思います。
771
お医者さんは運が良かったといいますが、その方が旦那も好きな事が出来て良かったのかもと。
でも生きていますから、私が血管切れて倒れた時すぐに搬送されていれば、せめて病院に連れて行ってくれれば、もう少しはましだったのかもと恨んだりしましたよ。
借金も誰にも迷惑をかけないところで倒れて、生命保険で返せたらいいな、なんて。夢みたい。バカみたいですね。
773
ある日、表面上はいつもと変わらない嫁の介護をしろと言われたら、やっぱり困ると思います。
昏倒したのが実況中だったので、私が旦那の立場なら罪悪感もあると思いますし、辛くて顔も見たくないだろうし。
事実、最初の頃は旦那が旦那だとわからない時や、言葉は理解するが覚えていない、会話しようにも舌が回らないこともありました。
だから、コミュニケーションを取るのが嫌になって行ったのかと。
774
一回、旦那の事を忘れてベランダの鍵をかけて怒られた事があります。暴力はふるいませんが、「俺のこと嫌いなんだ。外で寝ろって言うんだ」とニコニコしながら言われました。
それから、爆破ではなく爆発でした。
ちゃんと読み返しをしないといけませんね。
旦那へのメールを書いているのですが、ここに書くように言葉が出てきませんね。なかなか難しいなと思っています。
でも、なんとなく皆さんからの指摘で、これは変だ、これは相談した方がいいのかなと浮かぶので助かります。
件
776
:
760
:2015/11/09(月)00:44:50
ID:???
すみません、愚痴の掲示板なのに相談に乗って貰った気になっていました。
旦那はまだ実況中で、私はこれをベランダで書いています。
旦那の声は聞かなくてすみますが、風と一緒に雨があたってやだなと、ムカムカする自分が嫌です。
よその配信者の嫁は理解があると言われるんだろうなと思うと実況が終わっても家に入りたくありません。
私の怪我と実況仲間に染まってすっかり変わってしまった。
実況者で無職の旦那を奥さんが支えて有名になった人がいるらしいです。それに憧れてるのかも。でも、限界。いつか限界が来る。
まだ大丈夫、前向きに考えよう。
これを最後の愚痴にして、書き込みはこれで終わりにしたいと思います。
1
件
777
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)00:54:54
ID:???
>>776
あなたの両親はあなたが旦那の事も分からなくなったりした事知ってるの?
見た目には変わらないけど意思疎通が思うようにいかない感じなのかな。
病気の妻がニート旦那を有名にするとか無理だからそんな夢見てる旦那見限った方がいいと思う。
限界が来て本当に何も出来なくなる前に逃げ出した方がいいよ。
あなたを助けてくれる人がいることを願います。
件
778
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)01:03:59
ID:???
>>760
はちょっと頭おかしいと思うよ
煽ってるわけじゃなくて、少し普通の人と違うと思う
件
779
:
760
:2015/11/09(月)02:42:10
ID:???
777さん、ありがとうございます。
読み直しリロードをしたら出てきて、大事な所が抜けていたのに気がつきました。
血管というのは、脳の血管です。私も難しいことはわからないのですが、切れて血がたまって昏倒。
倒れて時間が経ってから病院に行ったため、原因は不明、切れた場所も不明、ただレントゲン右側の脳が左側より下膨れになっていました。
だから、音に敏感になり、頭が痛かったんだと納得しました。
頭に穴を開けて血を吸いだすか、自然に引くのを待つかの話をしたくらいまでしか当時の記憶はありません。保険が出るから入院しろ、入院なんてとんでもないと、母と旦那が話し合い、検査入院の後は最終的に自宅療養になりました。
母は私が倒れたのを知っていますが、変わった人なので旦那の名前も覚えておらず、一番先に聞かれたのは保険のことでした。私には、私個人とは別に母が、死んだら港区と千代田区以外ならマンションを買えるくらいの保険をかけています。
こちらは遠くていけないからと電話をくれたこともあったのですが、旦那からかわった途端に、自作のかわいそうの歌を歌ってくれたらしいです。
「かーわいそうかわいそう、大好きなお母さんわからなくてかわいそう。孫がいなくて私もかわいそう。本当に○○ちゃんはかわいそうー。うふふ、お母さんの声が聞けて元気出たでしょう?」と。さすがに旦那も激怒していました。
今でも電話が繋がると、私を元気付けるためと言って時々かわいそうの歌を歌ってくれます。
苦痛ですが、母の愚痴と○○ちゃんかわいそうの歌を黙って聞けば一万円と割り切っています。
母の私へのあだ名はダメ子ちゃんです。
父は私の事を母から逃がしてくれましたが、その直後に疑いたくないけど疑うような色々があって寝たきり同然なので、こちらに来ることは出来ないとおもいます。頼れるとしたらおじいちゃんですが、母が実家の窓口なので、父もおじいちゃんも何も知らないと思います。
帰ることは考えますが、一時的に頼るには遠く、病院もないので、やはり無理です。
母が来てくれるとしたら、孫が生まれて大きくなった時か(出産子育ては義母さんに任せるそうです。欲しいのは孫がいるというステータスのみ)、大好きな姉の葬儀の時でしょう。
760
倒れる前から変わり者でした。
倒れてからは、人に言われないと自分の状況が判断できなくなりました。
「自腹で家賃に病院代が苦しい」「それは経済DV」
「それは家庭内パワハラ」人に言われて、やっとそうなのかと、自覚し、しかしそれにも原因があるはずだ。私がまだちゃんと喋れないから、キャパシティオーバーすると記憶が混乱するからとか。自分でもさっぱりよくわかりません。わかるのは口座のマイナスだけです。
診察は脳神経科、リハビリは精神科でしているのですが、旦那は仕事もあるので一度しか説明を聞きに来てくれず、精神科の先生は家族の協力が必要なので天然ボケが酷くなった病気だと言い張るようにと。それで旦那は若年性痴呆症だと今も勘違いしています。
身の回りのことはある程度出来るが、時々、忘れたり、書類は代筆して貰ってごまかしていました。
だから深刻だとは思わずに、今まで通りの生活を続けていました。私が苦しいと言うまで、気がつかないどころか、なんで働かないのか。と責められました。
仕事を辞めたことも理解していなかったのかもしれません。
もっと素直に生きられたら、旦那のパソコンを破壊して、羽毛布団を引き裂いたりできるのですが、パソコンや羽毛布団自体に罪は無く、後のことを考えると怖くてできません。
すみません、最後と言いながら、また書き込んでしまいました。寂しい奴だ、私。
2
件
780
:
760
:2015/11/09(月)02:53:23
ID:???
間違えました、
778さんでした。
こんな風に、毎日間違えるんです。
文字なら平気と調子に乗ったらこれです。
本当に困った奴です。
件
781
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)03:53:06
ID:???
釣りじゃなきゃ母子揃っていろいろヤバイ
件
782
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)07:18:38
ID:???
頭の病気と変な母親、そんなドラマ今やってなかったっけ?
件
783
:
■
忍法帖【Lv=1,バルログ,sRE】
:2015/11/09(月)09:39:44
ID:???
要するに、脳卒中で倒れて、軽い障害が残ったという事なんかな。
上手く話せないから、メールで伝えるというのはとても良い方法だと思う。
それと、旦那が実況してるゲームは何なの?名前を教えて欲しいな。
件
784
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)09:54:42
ID:???
ここ印刷してカウンセリングで見せたら?
旦那は旦那で罪の意識か判らないけど現実逃避しすぎだし
760も障害云々抜きでもありでもだいぶズレているよ。
件
785
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)11:01:00
ID:???
リハビリに通ってるなら、病院に支払いについて相談窓口があるんじゃないの?
そこで無職の事や旦那が一切関知しないことを相談してみたらどうかな?
件
786
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)12:18:04
ID:???
毎日配信したり周辺機材や実況部屋まで用意してって相当熱中してるようだけど
そうなったのはいつ頃から?
グッズも作っちゃうくらいだからそこそこ名の知れた実況者なのかな
件
787
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)12:48:21
ID:???
760の旦那がやってるゲーム配信のアドレス知ってる人いないの?
ゲーム実況、色々ありすぎてわからん
1
件
788
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)14:26:05
ID:???
>>760
はここまで助言や同情をされているのに
私が我慢すれば良いんですね!!もっと頑張ります!!
という思考に何故なるのか
とりあえずDV被害の相談窓口に連絡してみなよ
DV被害者なんだと気が付きなよ
件
789
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)15:24:32
ID:???
不幸な自分に酔うのが気持ち良すぎてそれはどうでもいいんじゃないの
件
790
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)15:30:54
ID:???
アンハピネスモルヒネ
件
791
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)15:34:31
ID:???
>>787
知ったところでどうすんの?
※欄に凸するの?
踊り子さんには触っちゃダメって習わなかったの?
1
件
792
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)16:07:37
ID:???
うちは比較的大人しいタイプなんだけど、プライドみたいなのは高くていやんなる
ただの会話なのに、自分否定された!って思うみたいで激怒!バカみたいって思う
え?○○?(例えば地名)私は行ったことないなーと言うと、旦那の中では私が行ったことあると勘違いしてる場合、行ったことあるって前に言ってたからそう言っただけだろおおおおお!?といきなり激怒
違ったことが恥ずかしいのかなんなのか
プライドだけは一丁前
3
件
793
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)16:18:01
ID:???
>>791
まあこの状況変えるなら実況者名書いて知らしめるしかないよね
実家が頼れず、後遺症で行動もおぼつかないなら他に方法がないし
ただ愚痴りたいだけでこのまま過ごしたいなら余計なお世話になるけど
件
794
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)16:18:34
ID:???
>>792
その怒ってる姿がとてもみっともない事には気づかないのが可哀想よね。
1
件
795
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)16:34:29
ID:???
>>792
え、なにそれ気持ち悪い
件
796
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)16:41:05
ID:???
>>794
そうね。しかもそれ普通にお店の店内でやったからね。
いつもは冷静なのに、周りの人に、え…?怒鳴ってる…あの人たちどうしたのケンカしてる?みたいな視線は一切感じなくなるらしい
そこで好機の目に晒されるの嫌で揉めないように私が黙ってるとずーっと同じ事まくし立ててきてて、本当に一瞬で冷静さをなくすみたい
普段は冷静で恥ずかしいことを絶対したくない系の人なんだけど、プライド先行するとダメだね
常にバカにされてるか?が優先されてると思う
他人には怒鳴れないから私にはやるんだと思う
バカなので別れようかと思ってる
頭の回転や勉強は頭はいいんだけど、そういう意味ではなくて俺がバカにされてないか?を基準に生きてるのがバカっぽいと思う
そこがなんていうか……ダサいんだよねw
ダサくなりたくない、男としてかっこ悪くなりたくないって思考なんだけど、そこが基準で俺がバカにされてないか?が基準の人はいっちばんダサイと旦那みててわかった
他のヘラヘラーとして頼りない、女にちょっと冗談言われても笑いで返せるような男性は実はきちんとしたプライド持ってるんだと思う。ダサいプライドじゃなくて。だから少々けなされたり冗談言われてもヘラヘラーとしたり笑いにしたり出来るんだと思う
なんかこう…ダサいんだよね、見てて。
しかも冗談言ったわけでもバカにした会話でもなく怒れちゃうんだからさ。
普通、あ、行ったことなかったんだっけ?前に言ってた気がしたから。そっかー。ってならない?
こんな会話にすらならないんだから余程のコミュ症なんだなと思う
実は旦那はそんなに女性経験ないと思ってる
3
件
797
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)17:08:25
ID:???
>>796
やだそれ私の元夫だったりしてw
私が人前でちょっと間違ったり失敗すると、俺に恥かかせやがってえええええとなる人だった。
件
798
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)17:33:22
ID:???
>>796
脳障害か何かじゃないかしら、その旦那…
件
799
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)18:09:55
ID:???
>>792
それうちの父親だわ
普段は大人しいのに酒呑んだり変なスイッチ入るとそうなる
さっさと○ねばいいのにと本気で思うわ
めんどくさいわよね
件
800
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)18:55:49
ID:???
>>796
発達障害をご存知ですか
件
801
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)19:29:04
ID:???
>>779
これだけ多くの人があなたにアドバイスしても頑張りますとか、もうあなた一人で何とか出来る問題じゃないってことをちゃんと事実に向き合って認めて!
何を言っても無駄なのかもしれないけど、あなたの人生は守られるべきもので、守ってあげることが出来るのはあなた自身なんだよ
役所のDV相談窓口に行くべき。その前に持ち出せる荷物はまとめておいて隠しておくこと
シェルターに保護されれば、その後のことは福祉の人がちゃんとやってくれる。あなたが受けられるべき治療も受けられる
私の身内にもシェルターのお世話になったのが居るけど、あなたは私の身内以上に大変な状態に追い込まれてる
頼れる身内がいない、敵状態であることをしっかり頑張って伝えて。かくまってもらうことがあなたの第一の目標だよ
これからいくらだってあなたが自分の人生を大切に生きることが出来る、そのための最善の選択だと理解してほしい
1
件
802
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)19:54:48
ID:???
>>801
まあ、愚痴スレだし
愚痴に対してアドバイスとかするのは自己満足だしさ…大勢の人が言ってるんだから!ってのは押し付けすぎじゃないかな
結局は本人次第なんだし
件
803
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)20:07:25
ID:???
愚痴るのが大好き!な人かもしれないしね…
件
804
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)20:43:49
ID:???
戻って来られてもイライラするし…
件
805
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/09(月)21:59:30
ID:???
>>779
見てないかもしれないけど。
実家も義実家も頼れない。他人との共同生活が不安。
今は旦那と生活するしかないのなら仕方ないから今出来ることを始めては?
まずは日記と言う名の記録を付けよう。
後遺症で難しいかもしれないけど手書きで。
裁判では証拠にもなるし、あとから読み返してみたら自分かどれだけおかしな状況に置かれているか気付けるかもしれないので。
件
806
:
760
:2015/11/10(火)02:46:31
ID:???
どうも、倒れて借金抱えた無職女です。
私が勝手に思いつめていただけだったみたいで、旦那と仲直りできました。
なんと生活費も全部入れてくれて、借金も全部代わりに払ってくれました!
これからは旦那にたかれるので、生活とか心配とかありません。医療保険もいっぱいあります!
実は旦那への不満はお金がなかったからだし、私が働かないからお金が無いのは当たり前でした。
辛そうに見せるため大げさに書いちゃいました。実況も生配信もそんなにしていませんし趣味の範囲です。病気も貧血で頭うった時の小物膜出血程度なんで、本当は働けるんです。
ゲームで課金アイテムを配っているのも早とちりでした。ちょっとプレゼントしたのを誤解しちゃったんだね?
シェルターを勧めてくれた人ありがとうございました。
おかげで旦那とじっくり話をすることができました。
みたことないくらいびっくりして仕事を早退して来てくれたんですよ。
つまり、釣りみたいなもんでした。
ともかく他の実況主や生主の迷惑にもなるので探りはやめてくださいね。
これで最後の書き込みになります。本当にありがとうございました。
10
件
807
:
760
:2015/11/10(火)02:47:42
ID:???
やだごめんなさい、変なことまで書き込んじゃいました。最後は無視してくださいね。
件
808
:
760
:2015/11/10(火)02:50:25
ID:???
変なことは送信してませんでした。私ってドジね。
恥ずかしいわ。
件
809
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)03:02:55
ID:???
釣れますかー?
件
810
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)03:03:40
ID:???
あれか、旦那のなりすましか
今ごろ奥さんボコボコにされてダウンしてるんじゃないだろな?
件
811
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)05:04:38
ID:???
>>806
うそ臭く見えるのだが・・・
1
件
812
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)05:09:55
ID:???
釣り釣り。
頭おかしいバカ女の書き込みだね。
奥さん池沼なんて旦那さんの方が可哀想だと私は思っていたよ。
釣りでよかった。
2
件
813
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)05:13:33
ID:???
>>812
いや、旦那の方が可哀想はないわ
件
814
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)05:19:51
ID:???
>>811
今まで皮ぶってただけの、単なるかまってちゃんなのよ。
友達もいないんだし、嘘つきで可哀想な子なのだとおもうの。
本人がいいって言うんだしね、ほっといてあげましょうよ。
1
件
815
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)05:28:52
ID:???
洒落怖の母親が夜中抜け出す話のオチ思い出した
明らかに文体が最初に書き込んでいた息子とは違うっていうね
1
件
816
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)05:32:39
ID:???
>>815
文体なんて、気分で変わるものよ。
なりすましじゃなくて、糖質なんかで頭おかしい人だったんじゃないかしら。
書いてることもおかしいし、最後は文体を変えて反応を見たのよね。
2
件
817
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)05:37:29
ID:???
携帯からなんだから、普通はロックかかってるって。
本人の書き込みだよ。
あー釣られた。
もっと面白い話だと思ったのに残念ねー。
1
件
818
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)05:43:21
ID:???
財布を拾ったら怒られました。
警察に届けることってそんなにダメなことなの?
余計なことに手を出すなってことらしい
財布ごときでそうそう揉め事なんか巻き込まれないわ
2
件
819
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)05:56:02
ID:???
>>816
ありえるー
1
件
820
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)06:20:04
ID:???
タグに「胸糞注意」必須
件
821
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)06:56:48
ID:???
>>818
普通に警察に届けるでおけ。直接相手に連絡して謝礼要求とかしない限り、揉め事になりようがないw
それですら感謝の気持ちとしてお礼渡す人もいるかもしれん。
てか届けない場合、どうするんだろう。
自宅に保管?捨てる?
件
822
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)07:08:21
ID:???
ちがうでしょ、
「届けるな」じゃなくてそもそも「拾うな」ってことじゃない?
1
件
823
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)07:08:59
ID:???
お金抜かれてる場合、疑われるからかな
最初から拾うなってことじゃない?
昔、お気に入りの財布盗まれてお金取られて捨てられた
身分証明書が入ってたから拾った方が郵送してくれた
すごい嬉しかったなぁ
件
824
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)07:10:06
ID:???
>>812
>>814
>>816
>>817
>>819
必死すぎて怖いんですけど…
1
件
825
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)07:12:26
ID:???
>>824
それ全部アンカ拾うあんたが一番必死だよね…
件
826
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)07:16:58
ID:???
>>822
>そもそも「拾うな」ってことじゃない?
もちろんそうなんだろうけど、既に拾ってしまった以上どうするのかなと。
件
827
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)08:00:18
ID:???
財布を拾った事に対して怒られた
って言う 大いなる愚痴。
もはや夫婦関係破綻してるよね。
件
828
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)09:52:33
ID:???
>>818
旦那さんは(金が抜かれていた場合は疑われる。だから拾うな!)って方針で
奥さんは(財布落とした人が困ってる筈。届けよう!)って方針だから意見が対立するのね
外国だと金が抜かれてるから拾った人が犯人だ!と疑うケースもあるらしいけど日本でもそうなの?
財布落とした人は奥に感謝してると思うよ。良いことしたんだから胸張りなよ
1
件
829
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)11:08:05
ID:???
まとめのコメントでも806は旦那が書き込んだって思われてるね
私もそうだと思うし
最後の実況主・生主って言い方してる部分が特に
1
件
830
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)11:16:54
ID:???
つまり探られたら困るって事で。
件
831
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)11:17:58
ID:???
まとめでの反応とかいらないから
1
件
832
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)14:12:17
ID:???
>>828
実際親切心で届けたらネチネチ疑われるケースもあるみたいね
でも私も最近財布落として中学生に拾ってもらえて助かったよ
旦那が何と言おうと奥様は間違ってない!
件
833
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)14:36:31
ID:???
>>831
はげどう
件
834
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)14:54:02
ID:???
>>829
最初から読んでみたいんだけど、どこにまとめられているの?
1
件
835
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)15:02:48
ID:???
ググれ
件
836
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)16:04:00
ID:???
でもさ、財布から金を取った人は届けないよね
あれ?お金足りない、おまえ取った?ってなるわけで、お金取ったのにのこのこ警察いかないよね心理的に。
まあそこをついてくる犯人もいるかもしれないけどw
1
件
837
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)16:32:49
ID:???
>>834
旦那がゲーム実況をはじめて辛い。って検索するだけでいっぱい出るよ
件
838
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)17:07:42
ID:???
>>836
お金抜く人はその場でお財布ポイだよねぇ
1
件
839
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)17:48:10
ID:???
まあ他に疑うべき人がわからないとなると、とりあえず届け主の第一発見者だからねえ
だからって警察が、君かね!?とか言わないよね?どうなのそのへん
そんなことあったら善意の人がいなくなっちゃう
件
840
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)17:54:04
ID:???
>>838
だよね。大学生の時になくしたお財布、なくした場所近くの企業の植え込みに捨てられてて、その会社の人が連絡くれた。現金以外は戻ってきたよ。
ちなみにいつも5000円~1万くらい入ってたんだけど、その日はたまたま700円ちょいしかはいってなくて助かった。
現金抜いた人、チッと思っただろうな。ザマァ
まあなくした(置き忘れた) 自分が悪いんだけどね。
件
841
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/10(火)20:20:25
ID:???
>>806
やばいでしょ..
奥さん、旦那さんがネットで何配ってるかよく知らなそうだったのに
ゲームの課金アイテムとか言っちゃってるし
旦那にたかるとか言いそうな人じゃないし
報告者の無事を祈るよ...
件
842
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/11(水)02:37:02
ID:???
>>806
なにこれ怖い
自演だと思うけど全レスして変な女言葉使ってる人もやばいしまともな匂いがしない
最後の旦那マンセーレスが実況者本人にしか書けないような言い回しで生々しすぎ
そりゃ奥さんと子供もいて実況してる人もいるし、家族に負担かけてないなら好きにすりゃいいけど、
こんなキチガイ旦那なら結婚するべきじゃないよ
せめて離婚してから好き勝手に承認欲求満たせばいいじゃん
件
843
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/11(水)03:12:45
ID:???
ニコ生主特定はよ。
件
844
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/11(水)10:20:05
ID:???
そもそも特定できる情報を流してないあたりお察しw
件
845
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/11(水)13:23:50
ID:???
これガチだったらかなりヤバいよね…
DVっていうより監禁に近い感じ
件
846
:
名無しさん@おーぷん■
忍法帖【Lv=0,作成中..】
:2015/11/11(水)14:41:37
ID:???
>>806
のニコ生主の旦那を探せ
DV監禁野郎をここに吊し上げろ!
件
847
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/11(水)14:47:23
ID:???
でも晒しあげた所で大した事できないから、野次馬の視聴数が増えて旦那ウマーになるんじゃない?
件
848
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/11(水)15:57:12
ID:???
全部ひっくるめて釣りだろうから激しくどうでもいい
件
849
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/11(水)16:44:19
ID:???
流れきってしまってごめんなさい。
753です。
旦那と話し合って、今月からのお小遣いは少なくする、タクシーはもう使わない、カードも使用しないこを約束しました。
ネットの回線については本人が解約したはずなのに店員側のミスで今月までの2年間請求されていたことが発覚しました。
消費者センターに相談しようと旦那に言っていますが、多分私が連絡することになると思います。
>>754
そう言われると笑えるけど、同時に悲しくなったw
w付けてる場合じゃないけど。
私の友人が正反対の待遇受けてて、比べたら惨めになるだけだと考えてるけど、辛くなってしまう時があります。
>>757
DVされた人の話見てたら兆候としてあるみたいですね。
それもあって心配しています。
>>758
>>759
詳細は書かなかったのですが、昨年妊娠が発覚して、今年に籍を入れたでき婚です。
一応予定ではお互い将来見据えた同棲から初めて貯金、来年あたりに籍を入れようと話をしていました。
完全なる見切り発車になっていたので弁解のしようがありません。
一時金でほとんど賄えたけど、出産した病院が高かったのか15万ほど足が出ました。
実家から近い普通の総合病院なんですが…。
子供がまだ生まれて間もないので、まずは失業訓練で資格とって1人でも養える環境になってから離婚を持ち出すと思います。
1
件
850
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)00:13:45
ID:???
>>806
奥様の無事を祈る。これ絶対旦那が書いてるよ。その後に出てきた女口調のレスも怖い。
件
851
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)02:01:26
ID:???
晒されて視聴数増えて旦那ウマーってそんな単純でもないだろ
少なくとも動画と大百科(あるか知らんけど)は荒れまくるし
今までみたいに動画上げただけでチヤホヤされるような空気はもう望めないだろう
特に女視聴者はドン引きでイメージは最悪だろうな
イメージ最悪の人物と繋がってたら他の実況者も自分のイメージ下げたくないからすぐさま切りにかかるだろうし
横の繋がりまで絶たれたらさすがに旦那も実況やるのは厳しいだろう
件
852
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)02:46:47
ID:???
>>806
ちょっと、洒落にならないくらい怖い。
この書き込みが、もし旦那だったら…
ことが大きくなっても奥さんへのDV激しくなるだろうし、このままでも奥さんは誰の助けも呼べないまま。
やばいでしょ、これ。
件
853
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)02:51:34
ID:???
>>806
怖いよ。奥さんの無事を祈る。
件
854
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)06:07:52
ID:???
突如旦那にスイッチする理由が不自然
最初から釣りだったんだよ
そう思ってる人が大半だと思うけど
1
件
855
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)07:05:21
ID:???
だよね、釣りだと思うわ
件
856
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)07:36:13
ID:???
うん、釣りだと思ってる
件
857
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)08:35:52
ID:???
怖いとか言ってる人も本気じゃないと思ってた。乗ってやってるだけで。
件
858
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)09:12:07
ID:???
なーるー
件
859
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)10:11:13
ID:???
ほーどー
件
860
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)10:47:48
ID:???
>>849
>流れきってしまってごめんなさい。
全然切れてないっすよ
件
861
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)10:50:35
ID:???
切れてないっすよ
件
862
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)17:00:20
ID:???
>>854-857
何だこいつら・・・
ID表示もないスレだし釣り釣り言いまくるのも無粋な気がするが
・・・旦那?
件
863
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)17:01:14
ID:???
ID表示ないから釣り感あるんじゃん
件
864
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)17:23:08
ID:???
806の人気すごいな。まとめから流れてきてるのかねぇ…
件
865
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)17:26:02
ID:???
おそらくね
本気で信じてる人がいることに驚き桃の木山椒の木
件
866
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)17:57:23
ID:???
切れてないっすね
件
867
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)18:08:48
ID:???
あまり釣り連呼されると全部旦那の工作に見えてしまう
件
868
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)23:13:52
ID:???
本当に、『釣りだろ』意見が多すぎて逆に怖いわ。
件
869
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)23:17:31
ID:???
いや逆に聞きたいけどあれがマジに見える?
件
870
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/12(木)23:19:45
ID:???
騙される人はとことん騙される
詐欺もなくならない
件
871
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)00:05:55
ID:???
逆に聞きたいけどここの報告全てどれを持って嘘、嘘じゃないを見分けてるの?
件
872
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)00:24:34
ID:???
大きな矛盾とかあからさまな嘘とか以外は
本当の話だと思ってレスしてるよ
ネタと思ったらレスしないか
綻び誘導するようなレスするか
絡みスレで同志と盛り上がるかしてるw
本スレでネタネタ言う人はまとめから来たと
勝手にだけど思ってる
絡みスレの事は時折話題に出るし
スレが上がる事もあるからね
件
873
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)00:37:39
ID:???
「騙されない私カシコイ(キリッ」
がやりたいならチラシの裏に書いてくれませんかね…
あからさまにめちゃくちゃな設定なら突っ込むのもいいけど
過度なネタ認定厨は報告しづらい空気作るだけだし正直言って邪魔
件
874
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)11:06:31
ID:???
設定めちゃくちゃだったろw
マジでなんで信じられるのか書いてみて欲しいわ
1
件
875
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)11:14:39
ID:???
まあまあ
次の報告待ちましょ!
件
876
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)11:17:12
ID:???
そうね!
件
877
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)11:37:18
ID:???
>>874
どこらへんがめちゃくちゃだった?
できれば教えてほしいな
読み直しても分からなかったから・・・
2
件
878
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)11:58:29
ID:???
>>877
釣り師乙
件
879
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:04:08
ID:???
自分のキャパシティ外な特殊な内容=釣り
っていうことにしときたいんだね。っていうか
>>877
のどこが釣り?
頑なに釣り認定してる人の主張も意図も意味不明
不自然な女言葉きもちわるい・・・
件
880
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:05:35
ID:???
一般的な脳みそがあれば
はてなマークがいっぱい出るお話が多いってことでしょ
味が濃すぎるのよ
なんかこう、まとわりついてくるしつこさって感じ
件
881
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:06:44
ID:???
>味が濃すぎるのよ
>なんかこう、まとわりついてくるしつこさって感じ
(何言ってんだこいつ…)
1
件
882
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:10:23
ID:???
釣り認定する心理はそうおかしなことじゃないと思う
それが、場違いよ!とかいう面は別にしてね
でも、釣り認定する人を攻撃する心理はちょっと理解できない
そうしないといられない人って…
あとはわかるな?って話
てことでネタ待ち
件
883
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:11:53
ID:???
一般的な脳みそあれば
釣り認定も本物認定も無意味だって分かりそうなのにな
件
884
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:13:54
ID:???
>>881
ワロタw
件
885
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:21:39
ID:???
うん。釣り認定する心理はおかしくない、確かに
心の中で思うだけなら普通
でもしつこくしつこく報告者に絡んだりスレで談義するのはキチガイ
「そうしないといられない人」のせいで報告がなくなって
その後が不明とかいうパターン何回も見たよ
だから釣り認定厨は荒らしと変わらないと思ってる
件
886
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:23:34
ID:???
報告者に絡む…
ああ、ちらほら出てきてる人って
やっぱり報告者なんだw
件
887
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:28:53
ID:???
日本語のおかしい方がいらっしゃいますねぇ…
件
888
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:32:29
ID:???
釣りにしても、もうちょっと練って欲しいなと思う
あと同じ人は間隔あけてw
件
889
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:33:05
ID:???
どこがおかしいのか教えてほしかっただけなんだけど・・・
なんだか執拗に釣り釣りって言われてるから逆に気になる
1
件
890
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:35:02
ID:???
>>889
次回の反省?
件
891
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:35:54
ID:???
>>806
の旦那の囲いじゃねーの釣り釣り言ってる奴って
件
892
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:37:33
ID:???
おーぷんはまとめ転載OKな分ネタ師が躍動するのはしゃーない
でも家庭板的な定型文で始まると「ああ、まとめに載せるんだな」って雰囲気ぷんぷんで白けるから
もっとキジョっぽい書き散らし方をして欲しいw
1
件
893
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:38:47
ID:???
>>892
全文同意
件
894
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)12:52:59
ID:???
便所の落書きに添削なんざ始める奴ほど滑稽なものはない
お眼鏡にかなう良質()な文章が見たいなら他スレ漁れ
件
895
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)13:05:57
ID:???
釣りなら釣りで全力で釣られていくのもこういう所での楽しみだと思ってるけどね。
即興芝居に参加みたいな。
そこに「はい!これは釣りでーすwww」とか横からやられても不粋だなあ位にしか思わない。
今回のは脳の出血があって上手く話せないとかいいつつ割とまともな長文書くからおや?とは思ったけど。
1
件
896
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)13:08:40
ID:???
お客様の叱咤激励あってこそのスレよ
事実でも釣りでもね
件
897
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)13:27:37
ID:???
(個人的には精神的に病んでて妄想書きまくってる人もいるなと思ってる)
件
898
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)13:58:19
ID:???
>>895
脳出血の後遺症で喋る事がうまくできないだけで頭おかしくなった訳じゃないからじゃない?
従兄弟がくも膜下出血で倒れたけど発見が遅れたせいで片麻痺だよ・・・
喉の筋肉もだめみたいであまり喋れなくなったからメールと筆記で会話してる
リハビリも大変みたい
件
899
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)14:04:41
ID:???
枯草菌の培養のくだりはアレ過ぎ
内緒で6回転職とかも
不幸全部入りで胸焼け
件
900
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)14:52:54
ID:???
もうなんでもいいじゃーん
件
901
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)15:01:15
ID:???
この話おしまいにしましょ!
件
902
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)18:47:01
ID:???
>>806
を書いたと思われる旦那が特定を恐れて釣りってことにしようと自演を繰り返してる
っていう設定の釣りにしか見えないよ。意味不明なケチ付けてる人と女言葉使ってる人は
>お客様の叱咤激励あってこそのスレよ
叱咤激励じゃなくてヤジを飛ばしてるっていうんだよそれは
他のお客様の存在を考えず自分の感情のまま暴れてるだけね
そういうのはどこの場所でもただの迷惑行為として扱われるんだよ
件
903
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)18:57:14
ID:???
この話おしまいにしましょ!
件
904
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)18:58:21
ID:???
なんか感じ悪い人多いな
件
905
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)18:59:08
ID:???
この話おしまいにしましょ
件
906
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)19:01:12
ID:???
>>806
旦那「この話おわりにしましょ!(カタカタッターン」
件
907
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)19:01:44
ID:???
この話おしまいにしましょ!
件
908
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)19:02:37
ID:???
ちょっとあなたたち、他所でやってよ
…と思ったら、他所のスレ消えてる?
件
909
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)19:04:16
ID:???
次スレはIDありにしようよ…
件
910
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)19:05:56
ID:???
次スレいくつでたてるの?
950?980?
件
911
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)19:08:05
ID:???
IDありのほうがいいね
件
912
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)19:08:46
ID:???
IDあり賛成
件
913
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)19:10:19
ID:???
元スレのささやかがIDアリだから
このスレもIDアリで無問題
次スレIDアリ賛成
ちょっと早めに950で次スレってのでどうかしら
件
914
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)19:13:44
ID:???
もういまのうちに立てちゃってもいいんじゃないかしら
次スレのテンプレは950で
件
915
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/13(金)21:18:40
ID:???
良いわね、IDあり、次スレ950、
あとはささやかとの相互リンクがあれば
良いかしらね
件
916
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)01:45:43
ID:???
空気読まずに書き込む
うちの旦那は銭湯・温泉の類が大好き
いつか息子(10ヶ月)と一緒に温泉に行きたいと語っていた
対する私は入浴は睡眠・食事同様日々のルーチンワークの1つとしか考えてなくて、
毒親の影響もあってお風呂自体があまり好きではない
けど赤には将来そうなってほしくはないし、好きなものが多いに越したことはないので
旦那の夢についてどうこう言うつもりはなかった
ある日、旦那が息子を連れて家族3人で銭湯に行きたいと言ってきた
職場のAさん(私の1ヶ月前に出産した)が子どもと家族風呂に行ったという話を聞いて、
じゃあそろそろうちも…と思ったらしい
旦那が連れて行きたいと指定した銭湯は家族風呂がついてるところだったし、
家族風呂に入るものだとばかり思って軽々しくOKしてしまった
これが間違いだった
銭湯に着くと、大浴場の入口に向かう旦那(その銭湯は大浴場と家族風呂で入口が違う)
「家族風呂じゃないの?」と聞くと、寧ろなぜ家族風呂なんだ?と聞き返してくる旦那
私の言い分
・大浴場の温度は42、3度だから息子には熱すぎる(普段のお風呂は40~41度)
・人見知りもするし泣いたら入浴してる人に迷惑
・そもそもオムツが取れてない赤ちゃんを連れて大浴場に入るのは非常識
・Aさんも家族風呂って言ってたんだし、家族風呂で入るべき
旦那の言い分(と私の反論)
・今のうちから熱いお風呂にも慣れておくべき
→だとしてもいきなり2度上げるのはやりすぎ
・近所の支援センターの人や保健師さんには人見知りしてないし大丈夫
→それは何度も通ったことで慣れたから。初対面の人でも若い女性(ママ世代?)なら人見知りしないけど支援センターの高齢の保健師さんには今も人見知りする
・俺はオムツが取れる前に銭湯に連れてこられた
→40年以上前の常識と今の常識を一緒にするな
・家族風呂は温泉じゃないし時間が短い(大浴場は120分、家族風呂は90分)から嫌だ
→それはあなたの都合、子ども連れなんだから子どもを最優先するのは当然
埒があかないので旦那を大浴場に行かせて、
私と息子だけ風呂には入らずさっさと自宅に帰ってきた
(前述のとおり毒親なので実家には頼れない)
タクシー移動はかなり懐に堪えたけど仕方ないと思っている
……以上が昨日(11/13)の話
旦那は「風呂で昔の友人に会ったからそいつの家に泊まる」らしく帰って来なかった
今日仕事なのに、仕事道具全部自宅にあるのにどうするつもりなんだろ
ドアチェーンかけてやりたいけど仕事に何かあったら職場に迷惑がかかるから何もできない
3
件
917
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)02:17:29
ID:???
>>916
ドアチェーンかけてやりな
職場に迷惑かかっても、あなたに関係ないよ
そこで甘やかしたら駄目
職場に迷惑かかるから旦那を甘やかすのはおかしい
1
件
918
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)02:50:23
ID:???
>>917
いや、それじゃダメだ
仕事道具を渡してから、ケツを蹴っ飛ばしてドアロック
これが正解
件
919
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)02:51:33
ID:???
職場で旦那が恥かこうが自業自得だからねー
仕事道具渡してやる必要なんかないよ
1
件
920
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)02:52:52
ID:???
>>919
それじゃ妻もアホだと思われる。
件
921
:
916
:2015/11/14(土)03:03:31
ID:???
職場結婚で上司も同僚もみんな知ってるから、
(というか私が4年前寿退社して以来誰も入社も退職もしてない)
どうしても職場に迷惑かかるの避けたかったんだよね…
「今から帰る」ってメールが来たので(普段は4時出勤)
とりあえず仕事道具だけ渡して帰って来てから話し合いかな
2
件
922
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)03:08:48
ID:???
>>921
おつかれさま
仕事には穴あけず、極力影響を避けつつ
しっかり教育するのがあなたの仕事よね
愚痴りたくなったら、ここでどばーっと
言っちゃえばいいよ
件
923
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)03:10:15
ID:???
甘いねw
件
924
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)03:10:58
ID:???
>>921
そういうとに職場結婚辛いよねー
全然知らなきゃ関係ねぇわボケ!でいけるけどさ
件
926
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)06:07:46
ID:???
赤ちゃん抱いて風呂場行くつもりだったんでしょ?
慣れない床で滑って転んだ時のこと考えるだけでゾッとするわ
お風呂で赤ちゃん落として重度の障害が出た人の話聞いたことあるよ
件
927
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)08:57:34
ID:???
っていうか、家族風呂なら家族3人で入るでしょ?
大浴場なら男湯女湯べつだよね?
旦那さんはどういう予定だったんだろ?
自分は男湯に行って
>>916
と子どもは女湯?
それなら最初から自分一人で行けやって感じだよね。
1
件
928
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)10:33:27
ID:???
泉質も気にしないとだしね
温度も赤ちゃんに42度は駄目よね
旦那は大浴場に赤ちゃんといくつもりだったのか
>>916
に預けるつもりのどっちだったんだろ?
赤ちゃんつれてイクメンアピール?
件
929
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)11:08:55
ID:???
>>927
これ
何のために家族と一緒なのか分からない
件
930
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)15:48:22
ID:???
おむつはずれる前の赤ちゃんを共同浴場に入れるなんて信じられない
絶対にやったらいけないことだと思ってた
もし、湯船の中で粗相をしたらどうするつもりなの?
プールとか最近は断られるって聞いたけど共同浴場ってどうなのかな
件
931
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)15:52:09
ID:???
基本的にはおむつはずれてないと入れないはずだよ
件
932
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)16:01:19
ID:???
よく旅館に行くけど、温泉の入り口におむつ外れてないお子様ご遠慮くださいって書いてあるとこ多いよ
件
933
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)16:04:53
ID:???
家族風呂ならっていうけど
他人がいないだけで、
次の利用者のこと考えたら
おむつ取れない子は入浴させて
欲しくないな
その施設の規定にもよるけど
件
934
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)16:19:40
ID:???
確かに
なんで家族風呂ならOKになってんだw
件
935
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)16:22:17
ID:???
人と風呂に入れなくて温泉行ったことないが
オムツとれてない子供がと聞くと更にいけなくなる
件
936
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)16:22:41
ID:???
赤ん坊の頃銭湯で●しちゃった私が通りますよ。
オムツ外れてないっていうのも勿論たけど、共同浴場って雑菌だらけだからね。
ある程度丈夫になってからの方がいいよ。
男の子だし、この先いくらでも一緒に行けるじゃんね。
件
937
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)16:26:01
ID:???
どうでもいいけど、貸切風呂ってオムツはずれてない子供でもOKなのはすぐ洗ってお湯はりかえるてんだとおもってたんだけど違うのかね?
2
件
938
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)16:27:00
ID:???
>>937
×はりかえるてんだと
○はりかえてるんだと
件
939
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)16:27:16
ID:???
お湯はりかえるのかー
なら大丈夫かな?一々洗うの?どうなんだろ
件
940
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)16:47:44
ID:???
>>937
かかる時間と手間、人件費、お湯のコストと
家族風呂の利用料を考えたら分かる話
件
941
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)16:53:23
ID:???
貼り替えるにしろ何にしろ公共の場だもの駄目でしょう…オムツが取れていないなら
いくら水場だとはいえ、お互いに綺麗に使おうね、という暗黙の了解があるからこその公共施設なんだし
それに先に書いている奥様もいるけど、水場は雑菌も多いし
大人は大丈夫だけどね
件
942
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)17:11:00
ID:???
おむつ外れる外れないの問題もそうだけど、大腸菌とか雑菌が多いから、赤ちゃんは良くないと思うわ
件
943
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)17:18:27
ID:???
もう15年以上前だけど、確か熱海だったかな、とある温泉付き旅館に友達が彼氏とお泊まりに。
なんとその部屋の窓からから家族風呂が見えたらしい…
しかも若いDQNカップルがお風呂の中でいちゃつき、使用後に明らかにコン○ームと思われるものが湯船に浮いていていたとか。
せっかく来たのに色々台無しで最低だった!と怒りをぶちまけていたことを思い出した。
当時まだ大学生だったから、けっこう奮発しただろうに…ホントに衝撃的&可哀想な話だった。
件
944
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)17:21:45
ID:???
オムツに視点がそれてるけど
旦那があんぽんたんなのが一番の問題じゃないかしら?
件
945
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)17:28:39
ID:???
そうね、奥様本人はよくわかってるのだから。
オムツ取れればいくらでも行けるからもう少し待ってね、位で終われればよさそうだけど。
甘いかしら。
件
946
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)18:09:51
ID:???
家族風呂だと思ってたってことは
それならOKと思ってるってことだし、似た者夫婦なんじゃない?
件
947
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)18:36:22
ID:???
この流れを見て思う。
日本人は食だけでなく、風呂に対しても強いこだわりやマナーがある民俗。
温泉大国だし湿気が多いからかな。
件
948
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)18:44:38
ID:???
お風呂大好きだものー
件
949
:
■
忍法帖【Lv=5,しびれくらげ,toX】
:2015/11/14(土)20:45:54
ID:???
おふろすきー
ロシア人の名前っぽい
件
950
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)21:34:55
ID:???
そうそう、オフロスキー!
1
件
951
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)21:47:45
ID:???
>>950
奥様、次スレお願いできる?
ID表示ありでね!
件
952
:
916
:2015/11/14(土)21:52:06
ID:???
荒れさせたみたいで申し訳ない
後だしになるけど、家族風呂ならOKだと思ってたのは
以前入ってたその銭湯のチラシで
「家族風呂はおむつの取れていない乳幼児も歓迎!」とうたっていたから
旦那に家族風呂の事を話したAさんも同じ銭湯に行ったらしいんだけど、
家族風呂のカウンターではシャンプーの販売やタオルレンタルと一緒に
乳児用オムツの販売もしてたらしい
だから家族風呂なら大丈夫なんだと思ってた
私も非常識だったんだね
3
件
953
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)21:55:47
ID:???
>>952
銭湯の方から歓迎って言ってるなら、全然非常識じゃないよ!
けど他所んとこではやめた方がいいね
件
954
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/14(土)22:02:59
ID:???
>>952
そっか。じゃ問題なかったんだね。
あれこれ書いちゃって、ごめんなさい。
謝罪します。
件
955
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/15(日)02:37:51
ID:???
おふろ入ったあと、ちょっと喚起してえ
件
956
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/15(日)12:42:07
ID:???
クリ触りすぎで辛い
件
957
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/15(日)14:09:01
ID:???
ところで次スレどうする?
950踏んだ人は立てられないの?
まぁ1に書いてないから仕方ないよね
私もスレ立てはきちんとできるか不安なので、どなたかお願いできませんかー
件
958
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/15(日)14:17:20
ID:???
ID表示の有無、次は「有り」でOKなのかな?
件
959
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/15(日)14:17:56
ID:???
じゃ、ID表示でたててくる
件
960
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/15(日)14:18:49
ID:???
ありがとう、お願いします
件
961
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/15(日)14:24:42
ID:???
次スレたてました
旦那に対する大いなる愚痴 2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1447564973/
ID表示アリ
関連スレとして、ささやかへのリンク入れときました
ささやかへのご挨拶はしてないので、先様の住民の方いたら
よろしくお願いします
3
件
962
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/15(日)15:10:47
ID:???
>>961
スレ立て乙です。早速変なのが沸いたみたいだけど無視して行きましょう
>>952
後だし乙だけど、その情報がなくても旦那がワカママな阿呆だってことは変わらないわね
キチンと話し合いが出来たなら良いんだけど…
件
963
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/15(日)19:42:27
ID:???
>>961
乙でーす。
件
964
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/15(日)23:15:45
ID:???
旦那しんで欲しいスレはここであってますか
件
965
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/15(日)23:18:45
ID:???
糞ATM旦那
じじいにもなって酒の量がわからずゲロばっか吐きやがる
そのまましね
そのまま道でゲロまみれでとうししろ
件
966
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/15(日)23:18:59
ID:???
違います
件
967
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)00:56:07
ID:???
夏はコ◯ンが痒くなる〜♪ってこじらせてイ◯キ◯た◯し全身に周ったヤシを笑いものにするのはこのスレですか?
件
968
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)08:30:13
ID:???
>>961
乙です
元々、ささやかじゃない愚痴が増えてきたせいで、こちらが立った経緯があるから挨拶はいらないと思うわ
件
969
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)17:47:39
ID:???
先週第一子を産んだ。
平日夕方、旦那がまだ仕事帰って来てない時間に規則的な陣痛がズンドコ始まって、産院に電話したら、
「その間隔ならもう来て」と助産師に言われたので、旦那に電話して「もう産院行くことになった。
痛いけど頑張る。あなたも病院に直接来て」と伝えた。
そしたら、「何で行くの?」と。
「タクシー呼ぶよ」と言ったら、「うちの車で行かないの?」だと。
「は?運転なんか危ないからタクシーで行くよ」と言ったら、「じゃあ俺すぐ帰るから」ですって。
旦那の職場からうちまで特急電車で30分くらい。
ドアツードアで早くて一時間くらいかな。
「タクシー呼んで病院まで行ったらタクシー代3000円くらい掛かるからもったいないから、俺運転するよ」
ですって。
ですって・・・
電話ぶっち切ってタクシー呼んだ。
産院には「夫の立ち合い希望しません。ちょっと今家庭で色々揉めてるんで分娩室入れないで下さい、
赤ん坊も近づかせないで下さい」と頼んだ。
旦那はふてくされてその後見舞いにも来ないが、お願いだからこのまま一生ふてくされててほしい。
2
件
970
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)17:55:27
ID:???
>>969
出産時の恨みは一生引きずるというけど、これは確実に引きずりそうだね…
いつか笑い話にできるといいけど
出産おめでとう
件
971
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)17:57:08
ID:???
>>969
旦那、馬鹿すぎる…
待ってる間にお産が始まったらどうなっていたか
無事出産よかったよ おめでとう
件
972
:
969
:2015/11/16(月)18:13:31
ID:???
ありがとう・・・
お産は無事出来ました。でもお産の途中で赤ん坊の心拍が一時期弱ったり大変だった・・
旦那は特別堅実というかケチな人でもなかったのに、何であそこでタクシー代3000円程度だけケチろうと
思ったのかわからない。
本当は旦那と話し合いすべきとわかってるんだけど、腹が立ちすぎてどうも無理。
旦那は謝る気ゼロなSNSメッセージ送ってくるし。
「お産は結局二時間掛かったんでしょ?(産院受付で聞いたらしい)じゃあ俺帰ってからで間に合ったよね(知らん)。
立ち合い出来ないとか言われてすごい傷ついた」とか、
とにかく「俺は傷ついた。今後はもっと俺の意見を尊重しろ」みたいなことばっか送ってくる。
私や赤ん坊が健康なのか無事なのか、どうしてるか、体重や性別はどうなのか、などの質問は一切無い。
もう終わりかなー
でも子供がいるからどうでもいいや。
3
件
973
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)18:38:54
ID:???
離婚材料送りまくりワロタw
件
974
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)18:48:41
ID:???
陣痛と出産の不安の中、1時間待てといわれて待てるかーヽ(`Д´)ノ
件
975
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)18:51:13
ID:???
材料揃いすぎてw
件
976
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)19:01:41
ID:???
>>972
旦那さん、自分がやらかしたことを
この期におよんでまだ気づいてないんだ
アホだ、アホすぎる
件
977
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)19:04:34
ID:???
>>972
心の底から乙を伝えたい
旦那さんのお母様とか、周りの出産経験者の方とかは今回の話をご存知なのかしら
未だにその調子だと誰も指摘をしていないご様子…
2
件
978
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)19:07:30
ID:???
>>977
立ち会わせてもらえなかった!ひどい嫁!ぼくちんカワイソス!
ぐらいしか言ってないんじゃないかしら
件
979
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)19:10:40
ID:???
>>977
孫うまれたことまだ知らなかったりして(;´Д`)
件
980
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)19:33:16
ID:???
出産おめでとー
それにしてもひどい話だ…
件
981
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)20:22:06
ID:???
ものすごーーく好意的な見方をすれば、旦那もテンパるあまりワケわからないことを言ってしまった…
ってことはないか
その後も不貞腐れてるもんな
件
982
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)20:33:05
ID:???
>>972
出産おめでとう
あなたが大変なときに自分を優先させるような旦那さんとは、さすがに距離置いて正解だね
えらいと思うよ
ほんとしっかりしてる
件
983
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)20:41:59
ID:???
退院したらどうするんだろう
ただでさえ離れててもメールでそんな事言われるくらいだから顔を合わせたら余計ストレスたまって出産後の身体と心にはきつい…
件
984
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)20:46:44
ID:???
夫が馬鹿なのは言うまでもないけど妻も頭に血昇りすぎじゃないの?
産後でカリカリしてるのは分かるけど落ち着きなよ
子供が可哀想
件
985
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)20:50:27
ID:???
>産院には「夫の立ち合い希望しません。ちょっと今家庭で色々揉めてるんで分娩室入れないで下さい、
赤ん坊も近づかせないで下さい」と頼んだ。
なんだかな…。
1
件
986
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)20:51:41
ID:???
賢明だと思うよ
出産時の妻と子供の命よりも金を優先させたんだから
件
987
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)21:10:15
ID:???
984と985は旦那の自演か?
1
件
988
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)21:33:16
ID:???
えーw
件
989
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)21:34:49
ID:???
>>987
何人もの人が見てるのに皆意見が同じだったら気持ち悪いと思わない?
感じ方は人それぞれだと思うけど
1
件
990
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)21:36:20
ID:???
どうせ旦那乙って言われるだろうけど、立ち会い拒否はないわ。
不倫してたとかならわかるけど。
1
件
991
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)21:39:43
ID:???
ストレスMAXで出産に挑みたくないでしょー
夫が立ち会うのって気持ちの面で支えになるためだと思ってたけど、違うの?
件
992
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)21:41:00
ID:???
立ち会っても1時間以上経過した時「ほら俺が帰ってからでも間に合ったじゃん」
とか言いそうじゃんこの旦那
件
993
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)21:54:53
ID:???
立ち会い拒否絶賛なのが全く理解できない。
まぁここは大いなる愚痴スレなんだから、離婚で良いんじゃない?
産まれてきた子供が可哀想。
2
件
994
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)21:58:24
ID:???
>>993
ねー
件
995
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)22:14:51
ID:???
呑気馬鹿夫VSヒス妊婦様妻ファイッ!!
件
996
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)22:15:02
ID:???
子に面会させない権利はないと思うけど
若いDQNママさんかしら
2
件
997
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)22:22:38
ID:???
全然ヒスでもなんでもないし
命かけて産むんだからそれくらいの権利はあるっしょ
がんばって離婚離婚
件
998
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)22:23:32
ID:???
まとめから来たバカ旦那ががんばってるね。
そう見えてしまう。
>>985
>>989
>>990
>>993
>>996
この議論分娩室でしてたかも知れないんだぜ。
ぜったい嫌だぜ。
件
999
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)22:28:42
ID:???
>>996
いやいや、その前にそもそも病院に来てないじゃん
産まれるときだけでしょ、来たの
件
1000
:
名無しさん@おーぷん
:2015/11/16(月)22:29:18
ID:???
1000ならみんな幸せ
件
1000 :
∞
Over Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
※スレ主は1005まで投稿できるよ。次スレ誘導とかに使ってね
+
件
の新着レス
▼
新着レスの表示
|
ここまで読んだ
板に戻る
|
履歴に戻る
全部
<<前へ
次へ>>
最新50
最新10
名前:
mail:
↓
忍
戻す↓
新着レス自動表示
位置固定
Twitter連携
お絵かきモード
New!!
高機能モード
(open2chOekakiEX)
サイズ:
細 490x50
小 490x200
バナー用 490x120
中 490x300
大 490x490
色:
背景:
太さ:
0.5
1
2
5
8
10
15
50
100
※
ctrl+Z
で戻れるよ!
他の人の作品をクリック
するとコラボ(追記)できるよ。
ドラッグ&ドロップ
で画像を貼る事もできるよ!
自動スクロール(新着レスを自動追尾)
新着レス音ミュート
facebook
Twitter
hatena
旦那に対する大いなる愚痴
↓
忍
書き込む
閉じる
CRITEO