-
人
-
pv
閉
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
表示されました。
※PC・スマホの表示回数をカウントしてます。
※24時間表示がないスレのPVはリセットされます。
削除依頼フォーム
理由
荒らし・スパム
宣伝・業者
板・スレ違い
エログロ不快な画像
児童ポルノ
違法な情報
その他
レス番号
全て
ページ内のレス番のチェックボックスから選択。
ページ内のIDをクリックすると本文に自動入力。
ワイン
■板に戻る
全部
最新50
最新10
まとめる
|
履歴
<<前へ
次へ>>
1-
画像一覧(β)
酸化防止剤入りのワイン
1
:
名無しさん
:2014/03/23(日)22:32:04
ID:vCQpq4J3H
(
主
)
を飲んでるカスはクズ野郎
件
2
:
名無しさん
:2014/03/30(日)03:56:41
ID:y1vnHkqDw
ちなみに酸化防止剤の添加はフランスでは義務付けられています。
理由は、人体への影響が無いこと、ワインの品質維持に必要なことです。
まあ確かにフランス人の多くはカスでクズ野郎かもしれないけども。
件
3
:
名無しさん
:2014/04/15(火)17:07:12
ID:lIzVZhwdP
酸化防止剤無添加のワインを飲み始めたら翌日二日酔いしなくなったよw
件
4
:
名無しさん@おーぷん
:2014/06/22(日)00:35:10
ID:xDQV3psCP
抜栓して20分程度置けば、だいたい揮発してOKと聞きましたけれど。
件
5
:
w
:2014/07/11(金)06:20:19
ID:TjLcLiiRF
酸化防止剤の添加だと朝のオシッコが臭い.
酸化防止剤が無添加だと朝のオシッコがそれほど臭くない.
件
6
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/01(日)23:13:54
ID:UmL
,:':,...,:':,
,:' ・ω・ ':,
;: :;
゛'ー---‐'""
件
7
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/16(月)15:47:09
ID:KwT
無添加無添加っていってるけど農薬は使ってるからな。
無添加無農薬だったら一部のビオワインな
件
8
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/16(月)16:32:53
ID:IiK
亜硫酸塩の味がわかるとか
翌日の頭痛で検出できるとか主張する人が居て本当に困る
本音は輸入ワインが売れるのが気にくわないのだろうけど
件
9
:
名無しさん@おーぷん
:2015/03/30(月)15:18:06
ID:mtV
保存料規定はフランスのが厳しい。日本はフランスより大量に入れる。
ちなフランス1kにたいして 赤0.08g 白0.09g 未満
日本は 1kにたいして0.35g未満 だそうだ
件
10
:
名無しさん@おーぷん
:2015/04/18(土)00:39:12
ID:aj0
ソルビン酸の添加は嫌だけど、
亜硫酸塩は、自然な空気中にも微量にあるし数百年の
ワインへの添加物としての実績があるからそれ程神経質にならなくともよいのでは。
件
+
件
の新着レス
▼
新着レスの表示
|
ここまで読んだ
板に戻る
|
履歴に戻る
全部
<<前へ
次へ>>
最新50
最新10
名前:
mail:
↓
忍
戻す↓
新着レス自動表示
位置固定
Twitter連携
お絵かきモード
New!!
高機能モード
(open2chOekakiEX)
サイズ:
細 490x50
小 490x200
バナー用 490x120
中 490x300
大 490x490
色:
背景:
太さ:
0.5
1
2
5
8
10
15
50
100
※
ctrl+Z
で戻れるよ!
他の人の作品をクリック
するとコラボ(追記)できるよ。
ドラッグ&ドロップ
で画像を貼る事もできるよ!
自動スクロール(新着レスを自動追尾)
新着レス音ミュート
facebook
Twitter
hatena
酸化防止剤入りのワイン
↓
忍
書き込む
閉じる
CRITEO